5_1[1]

【悲報】オリックスディクソン、1年間抹消0でローテを守り切ったのに規定到達できず
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1507493629


1:風吹けば名無し 2017/10/09(月) 05:13:49.53 ID:CWwUPLf40.net
25先発 8勝9敗 3.24 136回 86回 48四死球 QS40.0%

5年目の外人がこれはいかんでしょ

3:風吹けば名無し 2017/10/09(月) 05:15:23.75 ID:VPZcoirf0.net
なおこれがおらんかったらさらにオリックスのローテは悲惨だった模様
これおらんかったら中継ぎさらに負担エグいで

5:風吹けば名無し 2017/10/09(月) 05:16:25.29 ID:EmSMbxJX0.net
いい時と悪い時がはっきりしすぎやな

6:風吹けば名無し 2017/10/09(月) 05:16:29.77 ID:Aa+1Ikk0K.net
ゴロPなのに土のグラウンドで投げまくってるイメージがある

7:風吹けば名無し 2017/10/09(月) 05:16:33.34 ID:nxYhxOYEr.net
勝ち負けと防御率はいかにもディクソンって成績やん

8:風吹けば名無し 2017/10/09(月) 05:17:34.42 ID:4pjftBE00.net
これでも阪急オリックス通じて先発投手じゃ神クラスの外人やから

11:風吹けば名無し 2017/10/09(月) 05:19:06.54 ID:3Aaa5yrC0.net
今年こそ二桁余裕と思ったらコレだよ

15:風吹けば名無し 2017/10/09(月) 05:23:56.40 ID:SjQWjMAd0.net
コイツと松葉は西武専用機

17:風吹けば名無し 2017/10/09(月) 05:24:32.86 ID:VPZcoirf0.net
あへあへ8~9勝マン

20:風吹けば名無し 2017/10/09(月) 05:26:30.48 ID:3SHDe9zO0.net
こいついつも10勝回避してんな

21:風吹けば名無し 2017/10/09(月) 05:27:28.67 ID:ebYWdaxJM.net
四球も少ないし何がアカンの?

22:風吹けば名無し 2017/10/09(月) 05:27:49.51 ID:/32lFrD/0.net
それより平野の穴どうするんや

25:風吹けば名無し 2017/10/09(月) 05:29:27.50 ID:NOr/9K0D0.net
>>22
ディクソンを抑えに転向させる
今年のWBCで平野が故障して帰ってきた場合のために実際に考えられてた案や

23:風吹けば名無し 2017/10/09(月) 05:29:06.15 ID:rh58h64J0.net
来年は金子、西、山岡、田嶋、吉田、山本のローテで抑えディクソンにするんちゃう
今年の初めにも抑えディクソン構想やってたし

29:風吹けば名無し 2017/10/09(月) 05:32:05.17 ID:6TRXGnpL0.net
>>23
松葉…

31:風吹けば名無し 2017/10/09(月) 05:32:41.88 ID:pgq0Td390.net
>>23
山本由伸楽しみやね!
高卒1年目のルーキーなんやけど、二軍で33.2回投げて1失点、防御率は0.27、whipは0.65のプロスペクトや!
久しぶりにオリックスに"本物"が現れたな

26:風吹けば名無し 2017/10/09(月) 05:30:38.13 ID:KmX0tKLN0.net
春に稼げなかったからしゃーない

27:風吹けば名無し 2017/10/09(月) 05:31:04.87 ID:CWwUPLf40.net
正直キリンのほうが扱い難しい
最初の1ヶ月ぐらいは好投するけどめきめき疲弊してくから引き際を見極められず泥沼になりがち

28:風吹けば名無し 2017/10/09(月) 05:31:12.36 ID:Bpi1YgKX0.net
絶対に2桁勝てないマン

33:風吹けば名無し 2017/10/09(月) 05:34:14.58 ID:E18D1msI0.net
ナックルカーブ見逃されて終わり

63:風吹けば名無し 2017/10/09(月) 05:51:06.28 ID:UOmxmIc30.net
>>33
終わるな!

34:風吹けば名無し 2017/10/09(月) 05:34:33.80 ID:Bpi1YgKX0.net
2013 8勝8敗
2014 9勝10敗
2015 9勝9敗
2016 9勝11敗
2017 8勝9敗



絶対に2桁勝てないマン
絶対に貯金作れないマン

44:風吹けば名無し 2017/10/09(月) 05:43:20.72 ID:bCBFHdMJ0.net
>>34
3,4番手にいれば強い投手だな
高望みしなければ神外人

35:風吹けば名無し 2017/10/09(月) 05:35:51.36 ID:NOr/9K0D0.net
抑え転向させるとしたらディクソン、松葉、吉田一の誰かやろな
ストレートで押せて変化球の決め球もある選手は今のリリーフ陣におらん

37:風吹けば名無し 2017/10/09(月) 05:38:44.39 ID:Bpi1YgKX0.net
チームが強かった2014ですら9勝止まりというのがね

45:風吹けば名無し 2017/10/09(月) 05:43:24.50 ID:0Ead/kw4d.net
防御率三点代前半DHでこれは使い方が悪いとしか思えん

50:風吹けば名無し 2017/10/09(月) 05:44:54.77 ID:CilUImQ/r.net
ナックルカーブがコース良いとこに決まってるの見たことない

52:風吹けば名無し 2017/10/09(月) 05:45:53.64 ID:4pjftBE00.net
森脇から先発異常に早くおろすからな

56:風吹けば名無し 2017/10/09(月) 05:48:41.15 ID:NOr/9K0D0.net
>>52
今シーズン序盤はそんなことなかったんよ
調子悪かろうがとりあえず100球近くは投げさせてた
それが後半は調子悪いとすぐに先発おろすようになった
ディクソンが防御率いいのは調子悪いとすぐに変えてもらえるおかげ

32:風吹けば名無し 2017/10/09(月) 05:32:59.18 ID:KtGsltRV0.net
ディクソンって投げてる球をみたらバンデン並みに勝っててもおかしくなさそうやのに