Yasuyuki Kataoka

片岡(27)西武 137試合 .295 13本 54点 59盗塁 OPS.781
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1506875155


1:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/02(月) 01:25:55.45 ID:VEkhFSMt0.net
(28)西武 *86試合 .230 *1本 18点 22盗塁 OPS.571
(29)西武 *52試合 .225 *2本 19点 *8盗塁 OPS.571
(30)西武 *72試合 .290 *4本 28点 *9盗塁 OPS.710
(31)巨人 126試合 .252 *6本 32点 24盗塁 OPS.644
(32)巨人 113試合 .244 10本 36点 21盗塁 OPS.672
(33)巨人 *32試合 .222 *2本 *4点 *4盗塁 OPS.609
(34)巨人 ***試合 .*** **本 **点 **盗塁 OPS.***

3:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/02(月) 01:27:06.35 ID:JYii3R9G0.net
なんで故障してるのに名前変えるか元に戻さなかったんやろな
絶対易之のイメージだわ

9:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/02(月) 01:28:05.14 ID:VEkhFSMt0.net
>>3
変えたのは確か2011~12あたり
つまり故障繰り返し始めてから

10:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/02(月) 01:28:41.37 ID:ASi0VwFQ0.net
>>3
易之で怪我が多かったから治大にしたんやろ
移籍と同じタイミングやし

6:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/02(月) 01:27:33.08 ID:86nheojxd.net
2014と2015って規定打席到達したんだっけか?

18:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/02(月) 01:30:11.46 ID:VEkhFSMt0.net
>>6
規定は2014のみ

26:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/02(月) 01:32:17.02 ID:86nheojxd.net
>>18
そか
それでも巨人のセカンドで規定到達したのって仁志以来だよな
ようがんばってくれたわ

7:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/02(月) 01:27:48.41 ID:DNPER12Xx.net
打てない守れない走れない
なんのために来たのか

12:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/02(月) 01:29:29.70 ID:/l6yc2V80.net
>>7
守れてはいたやろ

20:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/02(月) 01:30:49.78 ID:86nheojxd.net
>>7
20盗塁してるし一応走れたと言っていいんじゃ?

8:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/02(月) 01:27:56.70 ID:YkKLI23+0.net
巨人でも2年は活躍してる
守備が良かったからね

11:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/02(月) 01:29:26.04 ID:TIeUnbJTa.net
片岡のホームラン好き

13:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/02(月) 01:29:33.33 ID:vfW9wJ+IF.net
見た目より体重がけっこうある

14:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/02(月) 01:29:36.79 ID:jEdjfpA10.net
良くて一、二年でガタが来るって言われてたら案の定

15:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/02(月) 01:30:03.05 ID:jZiprZha0.net
走れない片岡ってもう片岡じゃなくていいもんな

27:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/02(月) 01:32:39.00 ID:ASi0VwFQ0.net
>>15
片岡は守備もかなり良かったよ
盗塁出来なくても巨人時代も劣化菊池と思えばまあ

17:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/02(月) 01:30:09.89 ID:vt+HkPUK0.net
二塁手として優秀

19:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/02(月) 01:30:26.85 ID:vfW9wJ+IF.net
西武にいた頃から東京ドームでうきうきしとったわね

21:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/02(月) 01:30:55.21 ID:iCYNPPQ+0.net
WBCで盗塁した位しか記憶ない

22:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/02(月) 01:31:02.54 ID:ekAp5MTjM.net
守備は坂本と相性抜群だったな

23:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/02(月) 01:31:12.04 ID:t0Fljfzm0.net
巨人時代こんな試合出てたっけって感じやわ

28:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/02(月) 01:32:43.32 ID:Oum6un0S0.net
最初の1、2年は思ったより試合出てたけど最後の輝きになるとは

31:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/02(月) 01:33:22.47 ID:cQrrZYsKa.net
金子侑司っぽい成績だな西武時代

32:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/02(月) 01:33:52.97 ID:RRcctweZ0.net
移籍した年の開幕直後だけめっちゃ打たれた覚えあるわ

33:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/02(月) 01:33:58.50 ID:igWbwxMz0.net
2年前までトップクラスの守備だったやつがこれか

34:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/02(月) 01:34:33.63 ID:XP6ZkoxF0.net
なんや片岡引退するんか
出ていってから落ちぶれて興味もなくなったが少しは寂しさ感じるわ
しかし思ったより早かったな

35:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/02(月) 01:34:35.68 ID:hasQBa9Q0.net
西武最後の年は移籍目当てで頑張りましたって感じやな

36:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/02(月) 01:34:40.10 ID:Oum6un0S0.net
ピークの時でも脚と守備、時折見せるパンチ力って選手だったよ

37:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/02(月) 01:34:40.97 ID:IwKkSAJpa.net
坂本片岡ロペス村田のときの内野守備はガチだった

39:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/02(月) 01:35:03.20 ID:ohORr0s3x.net
試合にまともに出られない選手はまあどうやっても評価されんわな
そらクルーズ獲るわ

40:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/02(月) 01:35:25.33 ID:4aiubrcU0.net
むしろ巨人来てなかったら最後に輝けなかっただろ

割とFAして正解の例やと思うぞ

41:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/02(月) 01:35:41.91 ID:ASi0VwFQ0.net
全盛期はいい場面でよく打ってたイメージ
それと同じくらいポップスターのイメージもあるけど

43:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/02(月) 01:36:07.36 ID:kneMMn280.net
体の頑丈さって大事なんやな
松井も怪我で苦しんだし、フル出場ってやっぱ凄いな