20170508-OHT1I50004-L[1]


【オリックス】強い阪急が乗り移った!島谷イズム継いだ駿太のサヨナラ打で連敗止めた
2017年5月8日6時0分 スポーツ報知

http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20170508-OHT1T50009.html

 ◆オリックス4x―3日本ハム=延長12回=(7日・京セラドーム大阪)

 オリックスが連敗を4で止めた。3―3で迎えた延長12回1死満塁で駿太が右前打。今季チーム最長の4時間29分の死闘を制し、2度目のサヨナラ勝ちを収めた。7番手で2回を無失点に抑えた赤間はプロ初勝利。阪急のユニホームを着用した特別イベント「KANSAI CLASSIC」の最終日。前身球団の力を借りるようにして、勇ましく再発進した。

 殊勲の駿太をナインが祝福した。一、二塁間で「勇者」を意味するブレーブスのユニホームが折り重なった。今季2度目のサヨナラ勝ちと掛けて球場に流れたのは、オフコースの1979年発売の名曲「さよなら」。リーグ優勝10度の阪急にも負けない強さを示し、福良監督は「疲れました。本当に」。連敗を4で止めてひと息ついた。

 「打席に入ったことを覚えてない感覚です」。ペットボトルの水をかけられ、声を弾ませたのは駿太だ。延長12回1死満塁で榎下のフォークを右前へ運んだ。5月負けなしだった日本ハムに土をつける大仕事だ。

 背番号8の大先輩の助言を生かした。昨秋高知キャンプを阪急OBの島谷金二氏(72)が訪問した。77年に中日から阪急に移籍して、78年から2年連続でベストナインを受賞した三塁手。「8といえば島谷さんです。島谷さんに色々と教わりました」。自身2本目の劇打は1ボール2ストライクから。追い込まれてからノーステップ気味で打つ今年の打法は、島谷氏をヒントにしていた。

 今年1月に梶谷(DeNA)の自主トレに弟子入りした。同じ左打ちの外野手。濃密な10日間を過ごした。「減らせるに越したことはないけど、三振も一つのアウト。命を取られるわけじゃないんだから」。梶谷の言葉で、凡打を恐れて積極性を見失っていることに気づかされた。パワーアップのため昼食は「定食×2」が当たり前。すさまじい食事量をクリアし「あれだけ重いのは初めてでした…」と筋力トレーニングもこなした。昨年5本だった二塁打はすでに7本。この日はプロ初の4安打で打率3割も視界に捉えた。

 85年に阪急でプロ入りした福良監督も、連敗阻止への執念の采配だった。「ビハインドでも全員、いってもらう」と、試合前からブルペンに指令していた。先発の山岡を3回途中で交代させるなど、懸命のリレーで失点を防いだ。延長12回の攻撃では3人連続で代走起用。ベンチに残っていたのは、体調不良だった安達と、中継ぎ左腕の大山だけ。21人総力戦で勝利をもぎ取った。

 80~83年の阪急の復刻ユニホームを着用した3連戦も、ゴールデンウィークも最終日。誰よりも阪急ユニホームが似合った指揮官は「きょうの一勝は大きい」と実感を込めた。勇ましく、首位争いに食らいつく。(長田 亨)

http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1494146730/


1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/07(日) 17:45:30.22 ID:DOB8xp+R0
やったぜ

4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/07(日) 17:45:56.42 ID:Kywv7B6n0
駿太愛してる

7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/07(日) 17:46:27.18 ID:H5e3gBy+0
駿太ー

8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/07(日) 17:46:27.24 ID:+lSfGBbWp
良し良しはよロメロ帰って来いやあああああ

11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/07(日) 17:47:16.66 ID:n+E9Sl8Ba
駿太が打つとは思わんかった

つかサヨナラのイメージがなかった

12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/07(日) 17:47:23.34 ID:C3bd3fmW0
吉田小島ロメロが復帰すれば波に乗ってける、帰ってくるまでなんとか5分で乗り切りたい

14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/07(日) 17:47:28.74 ID:8yEmFjbE0
ロメ吉早く帰ってきてくれ

16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/07(日) 17:47:39.14 ID:H5e3gBy+0
やっと連敗ストップ

18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/07(日) 17:47:41.88 ID:CN10X5AdM
駿太が期待できるようになったのはほんまうれしい

19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/07(日) 17:48:11.81 ID:fN+x/Jei0
ゴリラヒエヒエの代わりに駿太打てばええな

20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/07(日) 17:48:14.79 ID:n+E9Sl8Ba
左から
吉田 駿太 ロメロ

置けたら相当強い

21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/07(日) 17:48:19.44 ID:inj61aiR0
駿太調子ええけど、打順の置き場所わからんな

33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/07(日) 17:49:21.59 ID:fqLdjQgN0
>>21
今年は下位でええやろ、来年になって上位云々考えればええわ

38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/07(日) 17:50:02.79 ID:3LHMQdjt0
>>21
クリーンナップがチャンスメイクしても下位打線打たんこと多いし駿太はここでええんちゃうかな

52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/07(日) 17:51:32.64 ID:inj61aiR0
>>38
なんかもったいないねんな

22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/07(日) 17:48:23.67 ID:4NYEcq7sa
あと5カード1勝2敗でも5割や
3連敗中さえ避ければいい
そのうちに吉田ロメロ帰ってくるし

25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/07(日) 17:48:49.56 ID:C3bd3fmW0
宮崎が嫌いなわけちゃうけどやっぱりセンターはずっと駿太がええわ
レフト駿太とかありえんって普通、宮崎調子も落ちてるし二軍で守備の練習してきてくれ

26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/07(日) 17:48:57.81 ID:P62zIbkJ0
駿太もやっと戦力として計算できるようになったか
筒香並みに開花おそかったなあ

28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/07(日) 17:49:07.99 ID:LqWDgQhm0
澤田2軍落ち知らんかった
お試し期間終了か

30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/07(日) 17:49:13.62 ID:3LHMQdjt0
駿太って何となくやけど確変じゃなくて覚醒やと思うわ
安定してる

32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/07(日) 17:49:21.17 ID:CN10X5AdM
赤間もよう頑張った

39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/07(日) 17:50:08.07 ID:LqWDgQhm0
しかし駿太の喋り方あれはあれで好きやけどどうにかならんのかな
言葉詰まってたのは花粉症じゃないよな

45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/07(日) 17:51:00.89 ID:ZD3tOP470
>>39
駿太って意外とあがり症よな
普段から喋り方アホみたいやけどヒロインになったらアホみたいな上に喋れなくなる

60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/07(日) 17:52:00.34 ID:CN10X5AdM
>>39
ヒロインは基本ありゃりゃーすしかいうとらんイメージ

40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/07(日) 17:50:08.50 ID:Tn2l9qbU0
とにかく3連敗を避けられてるのはええな

44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/07(日) 17:50:49.34 ID:XpgGDJAI0
宮崎が完全に冷凍されてるけどそれ以外のレギュラーはええな
安達もゆっくり休めたかね

48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/07(日) 17:51:24.61 ID:n+E9Sl8Ba
駿太変えるとしたら1番かな
でも今の打順でええんちゃうかな

トカダは打順下げた方が良さそう
チャンス追いかけてる頃のトカダが良かった

51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/07(日) 17:51:30.56 ID:GitPgpo90
ロメロ吉田戻って来たら指名打者吉田でええんか?
ナカジは代打でええやろもう

64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/07(日) 17:52:30.56 ID:HQWsawjm0
>>51
レフト吉田センター駿太ライトロメロファーストトカダサード小谷野DHナカジで

56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/07(日) 17:51:47.12 ID:O9Zl5OuJ0
駿太覚醒して嬉しいわ
オリファンじゃないけど高校がすぐ側だから感慨深い

67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/07(日) 17:52:50.17 ID:n+E9Sl8Ba
>>56
駿太のパンストとか持ってないか?

97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/07(日) 17:55:41.66 ID:O9Zl5OuJ0
>>67
さすがにパンストはないけど知り合いがサイン入りバット持ってたな
サインというか名前書いてあるだけやけど

59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/07(日) 17:51:53.23 ID:tsWddcvt0
打てる駿太とか最高やん

61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/07(日) 17:52:05.39 ID:XIWS4B9J0
あの駿太が6打数4安打でサヨナラとか草

62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/07(日) 17:52:18.49 ID:n+E9Sl8Ba
大城がバックアップとして最低点あるからええな

安達西野の代わりがある程度いける

65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/07(日) 17:52:39.20 ID:XpgGDJAI0
ロメロが戻れば小谷野ロメロT中島駿太で中軸のスキなくなるわ

68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/07(日) 17:52:53.57 ID:rn/hU5nm0
オリックスとかいう1番打者がなかなか固定できないチーム

69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/07(日) 17:52:55.46 ID:K74qB19H0
吉田ロメロはいつ帰ってくるんや

71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/07(日) 17:53:15.02 ID:3LHMQdjt0
今日の宮崎の三振はアウトコースが際どいの多かったし許したってや

72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/07(日) 17:53:20.78 ID:C3bd3fmW0
杉本好調やし小田と入れ替えてほしいけどまぁ入れ替えるんなら吉田雄人なんやろなぁ
ベンチで腐らすぐらいなら下で試合出といて欲しいってのはあるけど

74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/07(日) 17:53:28.83 ID:wmIXu5zV0
とりあえず先週の西武戦から6勝6敗
3タテしたから5割で踏みとどまれたわ

75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/07(日) 17:53:36.05 ID:0M55Pt1oa
なんや嬉しーんけど諸手を挙げてええ試合やったとは言えんなあ
今日で教訓いっぱい得てくれて後に振り返った日にええ試合やったと言えたらええな

80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/07(日) 17:54:05.93 ID:2nVrS8Ws0
吉田はもう下でフリーバッティングでバンバン柵越え出てるからバッティング自体はもう問題ない
あとは2軍の試合で実戦感覚を試して昇格かな

82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/07(日) 17:54:16.88 ID:mJMJp4Tp0
大城守備はどんな感じやったん
普通やった?

88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/07(日) 17:54:43.96 ID:K74qB19H0
>>82
むしろよかった

92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/07(日) 17:55:31.35 ID:mJMJp4Tp0
>>88
マジかよええやん
完全に茂木に先越されてるし頑張って欲しいわマジで

83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/07(日) 17:54:18.20 ID:+78RYToVa
武田の調子がが落ちてくるころに
吉田、ロメロが帰って来そうな感じやね

87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/07(日) 17:54:40.22 ID:tq/ESVUS0
満塁で駿太に回せば勝ちやと思っとったからワイは選んだ伊藤を褒めたい

90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/07(日) 17:55:25.88 ID:ERA/9w9za
去年大城鈴木に1軍をある程度経験させれたのも大きいと最近になって感じる

91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/07(日) 17:55:29.75 ID:CN10X5AdM
フリー打撃は3日ぐらい前から再開しとるからな
https://twitter.com/bsoze41/status/861039275390803969

95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/07(日) 17:55:37.90 ID:XIWS4B9J0
つーか宮崎の落下スピードエグいな

127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/07(日) 17:58:51.36 ID:inj61aiR0
>>95
一昨年も瞬間風速だけの男やったからね

96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/07(日) 17:55:37.94 ID:fqLdjQgN0
小田宮崎の前に吉田雄やろ
現状、武田駿太が固定ならレフト位しか守備固めいらんし

下で安定してる宗は安達の体調が良くないうちに一度上げとくのも有りかね

99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/07(日) 17:55:53.49 ID:n+E9Sl8Ba
楽天戦も日ハム戦も勝てる試合多かったからな
それを落としたのは痛いが、今は我慢や

102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/07(日) 17:56:20.56 ID:VuezMvBV0
悪い流れを吹き飛ばすええ試合やった

106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/07(日) 17:56:41.68 ID:ghvGCBAZ0
駿太はいきなりどうしたんやろ
変わったキッカケはなんや

109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/07(日) 17:57:07.09 ID:VG0u1EQA0
>>106
冬に打撃改造した

111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/07(日) 17:57:33.22 ID:CN10X5AdM
>>106
梶谷先生のおかげかもな

120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/07(日) 17:58:13.59 ID:n+E9Sl8Ba
>>106
スイングが別人

あと糸井消えて意識が変わった

122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/07(日) 17:58:41.72 ID:WE9z5reN0
>>106
追い込まれるまでは長打狙い、追い込まれてからは三振だけは防ぐ出塁狙い
プライド捨ててがむしゃらにやってるとこやな

107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/07(日) 17:56:47.56 ID:2nVrS8Ws0
とにかく今日はなんとしても勝たなくちゃいけなかった
来週から鷹と西武の表ローテだから大型連敗の可能性があるからここでサヨナラで悪い流れを切れたのが良かった

133: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/07(日) 17:59:58.23 ID:mJMJp4Tp0
>>107
千賀東浜バンデンハークとかきつすぎて草生えない
はぁ~

151: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/07(日) 18:01:15.86 ID:XfL40foI0
>>133
オリックスでなくても他チーム絶対殺す面子やん
なんやねんほんま

160: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/07(日) 18:02:32.27 ID:mJMJp4Tp0
>>151
ホンマやでしかも再来週もおんなじメンツとあたるというね、、、
裏と当たりたい当たって、、、!

112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/07(日) 17:57:33.93 ID:n+E9Sl8Ba
どっかで宮崎の魔法は解けるとわかってたからなみんな

それまでに吉田帰ってくれればって感じやったし

113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/07(日) 17:57:41.52 ID:LJsqVo95d
大城ってそのうち神の申し子継承するんかな
あの歌好きやけど歌詞が専用だよな

117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/07(日) 17:58:06.44 ID:myKEKqNba
今日負けてたら例年の檻になると思ってたからまだ期待できそう

119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/07(日) 17:58:08.02 ID:XpgGDJAI0
ロメロは5月後半には帰ってくるはずやろ

123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/07(日) 17:58:44.04 ID:4+kF2FFR0
ここまで山福なし
さちやの好投のおかげで勝てたんやぞ

137: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/07(日) 18:00:18.97 ID:+78RYToVa
>>123
連投やのにようやったわ
東明あがったらコークもこのポジションかな

126: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/07(日) 17:58:49.35 ID:3LHMQdjt0
キリンさんちょっとダルビッシュみたいじゃない?
ユニフォームも相まってメジャー感出てる

129: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/07(日) 17:59:01.71 ID:CN10X5AdM
オリファンの99割は表終わった時点で引き分けやとおもたやろなあ

138: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/07(日) 18:00:20.62 ID:n+E9Sl8Ba
>>129
トカダの凡退かな

あーゴールデンウィークやなぁと思った

131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/07(日) 17:59:11.86 ID:Kywv7B6n0
さあ山場の6連戦や
来週せめて5割で凌げないかなあ

136: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/07(日) 18:00:12.51 ID:gXP6lnS2a
遅れて現地行ったら山岡降板してて草生えたわ

147: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/07(日) 18:00:50.67 ID:2nVrS8Ws0
駿太のバッティングが変わったのは
糸井がいなくなったこと、梶谷との自主トレ、田口とのバッティング改造のすべての要素が組み合わさった結果やろな
もともとアホやし自分で色んなことしてはコロコロ変えて安定しなかったのが今までやったし

148: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/07(日) 18:01:08.06 ID:P62zIbkJ0
ファームで3割打ってる宗も見たいけど守備アカンてマジ?
田口みたいに外野コンバートもあるんかな

166: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/07(日) 18:03:02.31 ID:LFZPpIFR0
>>148
各球団の若手が集まった台湾WLでも下手扱いされるくらいやった
同じく台湾WL行った大城と比べるのは失礼なくらい下手や

152: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/07(日) 18:01:38.82 ID:/2VHburkd
山岡くん…

154: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/07(日) 18:01:46.40 ID:n+E9Sl8Ba
山岡はまだ次も投げてもらわなあかん

156: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/07(日) 18:02:09.93 ID:tq/ESVUS0
駿太は小谷野にもしょっちゅう助言貰ってるらしいね

157: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/07(日) 18:02:14.69 ID:fqLdjQgN0
山岡は一度キャッチャー代えてみるのもありやと思うけどなぁ
伊藤じゃなくても以外と伏見みたいなのと合っちゃいそうな気が

158: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/07(日) 18:02:14.82 ID:at8dw2qD0
試合みれへんかってんけど12安打3点てどーなっとるん?

167: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/07(日) 18:03:02.40 ID:2nVrS8Ws0
>>158
いつもの得点圏で打てない打線やぞ

164: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/07(日) 18:02:51.02 ID:aOQ740wS0
山岡は初登板の試合で勝ってればもっと違ってただろな

165: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/07(日) 18:02:56.67 ID:TWUp4PiEp
山岡はなんか少し変えるだけでエース格になると思っとるわ
楽しみ楽しみ

168: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/07(日) 18:03:04.47 ID:C3bd3fmW0
まぁ先発候補の山福に東明も下で頑張ってるし先発の機会与えたいってのはわかる
赤間ずっと使わんかったけど中盤のロング枠は去年同様こなしてくれそうやし

169: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/07(日) 18:03:23.49 ID:ERA/9w9za
赤間がほんまようやってくれたわ
開幕からあの難しいポジションでいきなりおめでとうやな
周りから可愛がられてるのもよくわかったw

153: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/07(日) 18:01:44.93 ID:TWUp4PiEp
駿太が期待できるってだけで今年は楽しい
そのうえ順位が付いてきてくれてる
こんなに楽しい年は久しぶりだね