http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1491271480/
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:04:40.08 ID:6pBqLcdD00404
相棒くらい面白いんか?
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:05:16.21 ID:7wbKAxOT00404
面白さは相棒くらいだな
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:06:43.28 ID:BkSFy1Awr0404
ワイは結構見とるで
メンバーの移り変わりも
メンバーの移り変わりも
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:06:44.65 ID:/PAF0FIla0404
科捜研も好きやけど
3回に2回は同じ内容っぽい
3回に2回は同じ内容っぽい
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:07:22.22 ID:hfRGCcPZ00404
時々観るけどあの靖子はアスペって設定なのか
会話の流れがおかしいときがある
会話の流れがおかしいときがある
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:10:04.22 ID:CD/t/Wu500404
>>7
アスペっつうか空気が読めないっつうか天然っつうか
ステータスを容姿にそこそこと後は科学捜査に全振りやから他の部分では結構アホなキャラやで
アスペっつうか空気が読めないっつうか天然っつうか
ステータスを容姿にそこそこと後は科学捜査に全振りやから他の部分では結構アホなキャラやで
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:12:54.74 ID:hfRGCcPZ00404
>>20
そういうキャラなんやな
そういうキャラなんやな
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:07:33.24 ID:BkSFy1Awr0404
歩容認証便利すぎ
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:08:06.78 ID:Os1sWXbC00404
安っぽさが癖になる
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:08:06.95 ID:JFx7wUcV00404
同じような話多すぎん?
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:09:18.43 ID:3WgstrtG00404
>>10
CSIも似たような話が多いのでセーフ
CSIも似たような話が多いのでセーフ
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:08:42.86 ID:podGvdOF00404
小林稔侍が出てた頃のほうがすこ
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:09:03.64 ID:sqJR2O9Z00404
相棒みたいに下手に社会派を気取らないから好き
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:09:05.89 ID:IdVr29tV00404
CSIの安っぽい日本スピンオフとして見よう
398: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 12:12:59.68 ID:mLmk5MMe00404
>>14
CSIは終わっても科捜研続いとるやんけ
CSIは終わっても科捜研続いとるやんけ
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:09:17.99 ID:9SIgwA9G00404
科捜研の方がチープですこ
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:09:42.75 ID:BkSFy1Awr0404
番組chの実況スレで毎回踊ってて草
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:10:40.30 ID:Kf36UXK+00404
内藤剛志が謎の小説家時代すき
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:11:09.91 ID:p1OERnOi00404
沢口と内藤が例によって上司の命令無視した挙句、結局沢口と内藤の勘違いやった話は草生えた
河合我聞が双子やった奴や
河合我聞が双子やった奴や
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:17:37.88 ID:kfzNxtGl00404
>>25
わいは沢口と内藤が刑事の勘で事故を殺人だと突っ走った挙句
結果事故だったって事件見たで、しかも前後篇でこれやし
わいは沢口と内藤が刑事の勘で事故を殺人だと突っ走った挙句
結果事故だったって事件見たで、しかも前後篇でこれやし
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:11:34.79 ID:HjhroWme00404
動き感知すると爆発する爆弾を事務所に仕掛けられた話は爆笑したわ
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:11:45.18 ID:Ja87Tm1LM0404
監視カメラの画像のヒキノバシが鮮明過ぎる
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:11:57.08 ID:U3jjhKIe00404
結構好き
昔のシリーズの再放送とか見てると
深浦加奈子とか泉政行とか出ててちょっと切ない
昔のシリーズの再放送とか見てると
深浦加奈子とか泉政行とか出ててちょっと切ない
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:12:16.09 ID:UCbhXuuu00404
内藤の木曜連投草はえる
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:12:53.74 ID:CD/t/Wu500404
>>29
もう何やってるの見ても土門さんにしか見えんわ
もう何やってるの見ても土門さんにしか見えんわ
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:16:00.41 ID:JqaLgB6yF0404
>>29
しかも上司と部下が逆転してるしな
しかも上司と部下が逆転してるしな
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:12:32.75 ID:BkSFy1Awr0404
この二つは再放送のベテランやね
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:13:02.11 ID:VqihxBUS00404
???「もう買ってくるお土産が無いンゴ・・・」
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:13:10.68 ID:3D9WwDm360404
あの人科捜研とリッツパーティーでしか見ない
ワイは割と好きな顔やけど
ワイは割と好きな顔やけど
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:13:47.60 ID:CD/t/Wu500404
>>34
シニア向け化粧品かなんかのCMにも出とるやろ
シニア向け化粧品かなんかのCMにも出とるやろ
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:14:24.96 ID:PPJI7Cv2d0404
>>34
もうルヴァンパーティやぞ!二度と間違えるなよ
もうルヴァンパーティやぞ!二度と間違えるなよ
156: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:29:16.21 ID:Ea41yDMb00404
>>34
今はリッツやなくてルヴァンや
科捜研以外にも女検事や鉄道捜査官にも出とるぞ
昨年は久しぶりに映画主演やったし(現在公開中)舞台もたまに出とるやろ
今はリッツやなくてルヴァンや
科捜研以外にも女検事や鉄道捜査官にも出とるぞ
昨年は久しぶりに映画主演やったし(現在公開中)舞台もたまに出とるやろ
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:13:16.85 ID:hO7tz1BAa0404
沢口靖子(51)まだ誰のものでもありません
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:14:45.76 ID:BZ4gosUH00404
>>35
こマ?
こマ?
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:15:11.72 ID:IdVr29tV00404
内藤好きなら見る価値ある
沢口靖子の演技は下手やと思うけどなんか癖になるな
沢口靖子の演技は下手やと思うけどなんか癖になるな
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:18:02.16 ID:CD/t/Wu500404
>>41
沢口靖子は声がええわ
ラジオとか朗読とかやってくれんかな
沢口靖子は声がええわ
ラジオとか朗読とかやってくれんかな
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:15:36.28 ID:N9Gg7yqUp0404
沢口のババくさい顔だけで20くらいまでは見れる
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:15:41.74 ID:0jYxD7Sj00404
あの時間の熱い内藤酷使には草も枯れる
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:16:03.08 ID:ma88pQ5D00404
相棒より科捜研の方がおもろい
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:16:04.10 ID:h6U2nx8K00404
今回は科捜研より相棒の方が面白かったよな
前回は科捜研の方が面白かった
前回は科捜研の方が面白かった
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:16:05.95 ID:CD/t/Wu500404
偶に番宣でバラエティとかに出るとすんごいアホなおばさんで草生える
後笑うと歯茎が目立つのも
まあそういうとこも可愛いと思うけどな
後笑うと歯茎が目立つのも
まあそういうとこも可愛いと思うけどな
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:17:05.45 ID:3D9WwDm360404
>>51
即ハボですよ
即ハボですよ
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:17:08.09 ID:PZSpMBsJp0404
なんJ民が結構詳しくて草
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:17:24.44 ID:/jA2sRRT00404
今は相棒より科捜研のが上やろ
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:18:47.04 ID:0jYxD7Sj00404
>>58
今期は犯人がいきなり大外一気のパターン多すぎたから相棒のがよかった
なおラスト
今期は犯人がいきなり大外一気のパターン多すぎたから相棒のがよかった
なおラスト
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:21:03.49 ID:h6U2nx8K00404
>>71
今回の相棒本当によかったよな
人生のお会計 出来心 フェイク 後ピン 臭い飯は本当に名作
今回の相棒本当によかったよな
人生のお会計 出来心 フェイク 後ピン 臭い飯は本当に名作
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:17:29.92 ID:5YgiFVh400404
街頭カメラ映像を拡大したのになぜか解像度も上がって
余計に鮮明になる超技術があるからな
余計に鮮明になる超技術があるからな
210: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:36:39.50 ID:5kjGKm5Bd0404
>>59
CSIのパクリなのにこういう詰めが甘いところすき
CSIのパクリなのにこういう詰めが甘いところすき
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:17:40.48 ID:06mNqS1800404
謎解析多すぎ
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:17:47.87 ID:vLQNxb0800404
セットとか相棒に比べて安っぽくね金かけてんのか?
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:18:14.04 ID:Sfwy0CIB00404
初期科捜研の女 内藤剛志(おもしろ心理学者)
新科捜研の女 内藤剛志(こわもて刑事)
新科捜研の女 内藤剛志(こわもて刑事)
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:18:28.88 ID:aMX85Cv800404
CSI意識しすぎてしょっぼいCG多用してた時期があったな
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:18:45.29 ID:/jA2sRRT00404
2013靖子から2014靖子への若返りっぷり凄い
やっぱ50の恵やな
やっぱ50の恵やな
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:18:57.73 ID:iXgNiIB500404
沢口靖子の大根っぷりを楽しむドラマだぞ
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:20:32.63 ID:2OBhPMBk00404
科捜研のつもりでぼーっと見てたら単発の二時間ドラマだったって事何度もあるわ
他のキャラ一切出来ないんやねあの人
他のキャラ一切出来ないんやねあの人
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:21:34.34 ID:06mNqS1800404
>>83
2時間ドラマの主役やる人ってだいたいなんの役しても同じなのが多い
2時間ドラマの主役やる人ってだいたいなんの役しても同じなのが多い
102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:23:22.02 ID:Sfwy0CIB00404
>>93
むしろそう言うふうにやってくれって話で仕事にくるんだから
当たり前っちゃ当たり前だけどな
むしろそう言うふうにやってくれって話で仕事にくるんだから
当たり前っちゃ当たり前だけどな
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:20:34.17 ID:f5mfDs7000404
過去にポリグラフを使って犯人の嘘を暴いていたけどあれ科学でもなんでもないやん
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:21:02.93 ID:4Cg0umKGa0404
サスペンスソムリエのバッバが楽しみにしてるから良い作品なんやろなあ
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:21:29.69 ID:I7u+uxAQd0404
相棒は初期以外2クールやから話数は相棒のほうが多いはず
91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:21:30.95 ID:K1tJ72T100404
マリコさんすこ😍
94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:22:03.51 ID:FRstmD0ga0404
相棒キャラと協力みたいなのないん
同じテレ朝やろ
同じテレ朝やろ
103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:23:22.84 ID:3WgstrtG00404
>>94
草なぎのドラマとコラボしたことはあったな。といってもほんのちょっとだけ草なぎが出てくるだけやったけど
草なぎのドラマとコラボしたことはあったな。といってもほんのちょっとだけ草なぎが出てくるだけやったけど
96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:22:29.80 ID:ma88pQ5D00404
京都府警と警視庁やからなぁ
98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:22:45.35 ID:HQwGwVWU00404
シーズン重ねる毎に装置とかハイテクになってくのすき
109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:24:24.42 ID:g9uKe0BV00404
まいど~(差し入れ)
111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:24:29.49 ID:UCbhXuuu00404
9係なら米沢が出てきた回があったな
113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:24:32.77 ID:o7SRVz71M0404
CSIのパクリかと思いきや実はマリコネキのほうがCSIより先なんやぞ
122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:26:10.01 ID:b5Tmne5400404
>>113
そしてCSIが先に終わるとか
そしてCSIが先に終わるとか
151: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:28:37.31 ID:Sfwy0CIB00404
>>113
CSI開始時はCSIなんて部署なかったけど、ドラマ見てそこで働きたいって人増えたから
警察の方で新設したという嘘みたいな本当の話すき
CSI開始時はCSIなんて部署なかったけど、ドラマ見てそこで働きたいって人増えたから
警察の方で新設したという嘘みたいな本当の話すき
183: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:32:53.59 ID:yfVTOBAz00404
>>151
現実で鑑識と捜査掛け持ちとか大変そう
現実で鑑識と捜査掛け持ちとか大変そう
121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:26:06.91 ID:/jA2sRRT00404
むしろ科捜研と主婦の勘のコラボが見たかった
125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:26:16.05 ID:0jYxD7Sj00404
相棒とコラボしてもマリコが鑑識から推理まで全部するやんけ
力技に弱いのをなんとか補うくらいや
力技に弱いのをなんとか補うくらいや
140: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:27:45.40 ID:bh9Kciph00404
>>125
しかも事件解決後水谷の愛用する小料理屋でルヴァンパーティを開催するぞ
しかも事件解決後水谷の愛用する小料理屋でルヴァンパーティを開催するぞ
126: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:26:18.88 ID:/w3fpf+ya0404
右京さんと沢口靖子が組んだらどんな犯人も逃げられんな
127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:26:26.90 ID:1R1bv+dqa0404
科捜研大人気やんけ
134: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:27:24.24 ID:3Vt4dQ7G00404
なんJ民「野 呂 盆 六 ?」
187: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:33:18.62 ID:dEk16xj8a0404
>>134
いろんな方言が混ざった話し方する奴だろ
いろんな方言が混ざった話し方する奴だろ
135: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:27:24.61 ID:KsBAPRpoa0404
土門妹すこ
141: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:27:47.54 ID:IdVr29tV00404
科捜研が国民的ドラマみたいな扱いになったら一気にアンチわくやろな
その安っぽさやアホらしさがええんやが
その安っぽさやアホらしさがええんやが
144: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:28:07.62 ID:dEk16xj8a0404
科捜研と相棒のコラボは右京が京都に観光して事件に巻き込まれて~でいけるやろ
既に右京の京都観光はあった気がするけど
既に右京の京都観光はあった気がするけど
149: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:28:30.40 ID:LE0Mcr9c00404
母親は相棒好きで父親は科捜研が好き
166: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:30:50.71 ID:pEYwRDAt00404
千と千尋の親が科捜研コンビだったのは草生えた
169: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:31:29.07 ID:djuNWfFEM0404
新しいやつがどうしても受け入れられなくて最初のほう以来すっかり見てないわ
最低でも敬語で喋れるようにはなったんかアレ
最低でも敬語で喋れるようにはなったんかアレ
170: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:31:41.38 ID:Z5cJ670Ka0404
おみやさん・9係・臨場・科捜研すきンゴね
再放送するとうれC
再放送するとうれC
173: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:32:21.00 ID:CD/t/Wu500404
何気に和久井映見もええキャラしとるよな
マリコもそうやが私生活がダメそうなおばさんキャラはどストライクやわ
マリコもそうやが私生活がダメそうなおばさんキャラはどストライクやわ
180: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:32:47.16 ID:D3LFQA8w00404
ガバガバパソコン画面で毎回草エル
181: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:32:48.19 ID:tgf4ZClh00404
視聴率は良いんかな
186: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:33:18.59 ID:4tRBIAQG00404
右京さん&マリコの会話噛み合う気せーへん
互いに単独行動に走りそう
互いに単独行動に走りそう
188: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:33:35.85 ID:o6DzqBhLM0404
毎回同じような話やな
暴れん坊将軍みたいなもんや
暴れん坊将軍みたいなもんや
193: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:34:14.78 ID:bh9Kciph00404
>>188
じっさい時代劇が数字とれなくなったあとの受け皿だからな
じっさい時代劇が数字とれなくなったあとの受け皿だからな
195: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:34:45.74 ID:WjGu7e0Y00404
科捜研の土門と藤倉の上下関係が
捜査一課長だと逆転してて見ると混乱する
捜査一課長だと逆転してて見ると混乱する
196: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:34:56.32 ID:FAdW54Zr00404
なぜサスペンスドラマに守秘義務は無いのか
199: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:35:16.04 ID:ME+YNzP900404
地元じゃ賢い高校に行ってたんやで
沢口靖子見たさに他校から男が集まってたらしい
沢口靖子見たさに他校から男が集まってたらしい
200: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:35:33.33 ID:2e5UELm4d0404
科捜研と捜査一課長の繋ぎに内藤剛志の2時間ドラマやるのは草はえた
201: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:35:35.83 ID:yfVTOBAz00404
サスペンス俳優って新しい人出てきてるか?
204: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:36:21.43 ID:D3LFQA8w00404
>>201
特撮関係のがちょいちょい
特撮関係のがちょいちょい
205: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:36:21.98 ID:bh9Kciph00404
>>201
試用みたいなことはしてるでしょ
恵ですら主演してたぞ
試用みたいなことはしてるでしょ
恵ですら主演してたぞ
207: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:36:32.48 ID:WjGu7e0Y00404
風間トオルは宇佐美の役やる前に全く別の犯人役で出てるんだよな
212: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:36:49.69 ID:8ldwP6/Rr0404
科捜研の女は父親が娘をビオランテにしちゃうくらいのマッドサイエンティストやからな
216: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:38:03.02 ID:ZSQxrTera0404
土門刑事に近いキャラはホレイショかな
グリッソムやマックは全然被ってないし
グリッソムやマックは全然被ってないし
219: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:38:15.35 ID:zcovsvyG00404
科捜研の女久々に見たらテーマソング変わってたわ
テレレッテッテッテーテテーがいいのに
テレレッテッテッテーテテーがいいのに
220: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:38:24.90 ID:D3QqUQ9P00404
拡大鮮明化という超技術力
229: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:39:10.11 ID:bh9Kciph00404
>>220
専門の技術者がリマスタリングするだけだぞ
音楽ソフトや映像ソフトではとっくにやってることよ
専門の技術者がリマスタリングするだけだぞ
音楽ソフトや映像ソフトではとっくにやってることよ
233: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:39:21.98 ID:D3LFQA8w00404
>>220
洋画でも多用されてるからセーフ
洋画でも多用されてるからセーフ
239: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:40:15.37 ID:Ea41yDMb00404
>>220
そういや最近は謎のデータベースないな
鐘の音とか鉄道の音とか
そういや最近は謎のデータベースないな
鐘の音とか鉄道の音とか
256: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:43:29.78 ID:yfVTOBAz00404
>>239
謎データベース好き
シリーズに1回は冗談みたいなデータベース出すの恒例にして欲しい
謎データベース好き
シリーズに1回は冗談みたいなデータベース出すの恒例にして欲しい
223: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:38:37.68 ID:QXpFoRKY00404
京都府警のネガティブキャンペーンにしかなってないのによく京都府警は怒らないな
235: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:39:44.25 ID:/jA2sRRT00404
>>223
むしろイメージ良くなったって喜んで番組を表彰したりしたぞ
むしろイメージ良くなったって喜んで番組を表彰したりしたぞ
227: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:39:07.43 ID:ma88pQ5D00404
写真の奥に移ってる車の窓に映りこんでる景色を拡大して場所を特定した事もなかったか
230: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:39:10.37 ID:h/KKqjBQ00404
見ていないけどワイが好きな脚本家の櫻井や戸田山がおるってことは安定した面白さはあるんだと思う
232: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:39:13.67 ID:8SwrOyoKd0404
やってることのテロップだしてくれるからすこ
261: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:44:10.10 ID:D3QqUQ9P00404
>>232
和傘解体作業
和傘解体作業
236: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:39:45.62 ID:++Zfd8E7p0404
科捜研はずっと観てる
245: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:41:31.92 ID:3/y2bmANd0404
科捜研の女って科捜研のメンバーが人質に取られる率高すぎやろ
250: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:42:13.96 ID:D3QqUQ9P00404
刑事部長「京都の司法解剖率は全国でもトップだ、司法解剖なしで死因を特定しろ」
マリ子「わかりました、司法解剖しましょう」
マリ子「わかりました、司法解剖しましょう」
264: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:44:17.57 ID:qoUAL5wa00404
>>250
この回すこ
この回すこ
251: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:42:14.66 ID:SG4MOTzrd0404
自殺か!?←いや殺人やろ
もしくはワイが犯人や!!←真犯人は別やで~
の二パターンしかないきがする
もしくはワイが犯人や!!←真犯人は別やで~
の二パターンしかないきがする
259: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:43:35.77 ID:3Vt4dQ7G00404
なんか最初の方でマリ子がクソガキにババアって言われてキレる話あったやん
あれ面白かった
あれ面白かった
276: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:46:14.58 ID:5mNzaZ6XK0404
相棒にせよ科捜研にせよ現代の水戸黄門枠では?
281: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:47:35.73 ID:P3iK80wqd0404
>>276
今も10%越えてるから末期黄門よりは数字上やぞ
今も10%越えてるから末期黄門よりは数字上やぞ
291: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:50:05.77 ID:5mNzaZ6XK0404
>>281
昔のジジババが大好きで見ていた水戸黄門
今のジジババが大好きで見ている相棒科捜研
時代劇じゃなく現代劇になっただけでお約束を守った話するドラマなのは一緒
昔のジジババが大好きで見ていた水戸黄門
今のジジババが大好きで見ている相棒科捜研
時代劇じゃなく現代劇になっただけでお約束を守った話するドラマなのは一緒
296: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:51:05.09 ID:Sfwy0CIB00404
>>291
まあ悪代官が相棒の大好きな陰謀論で
科捜研のあくどい企業が悪徳商人という
そのまんまの構造やからな
まあ悪代官が相棒の大好きな陰謀論で
科捜研のあくどい企業が悪徳商人という
そのまんまの構造やからな
278: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:46:33.34 ID:WjGu7e0Y00404
マリコ「もしもし母さん?え?ゴキブリ?知らないわよそんな事」
ここ好き
ここ好き
282: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:47:45.28 ID:/jA2sRRT00404
初期の頃の設定とかまだ生きてんのやろか
バツイチなのは最近触れられたような気がしたが
バツイチなのは最近触れられたような気がしたが
285: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:47:59.59 ID:zcovsvyG00404
科学捜査の番組なのにグラサンかけたおっさんが銃撃って解決させるドラマもあるしへーきへーき
287: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:48:35.65 ID:Sfwy0CIB00404
>>285
ホレイショほんとすこ
ホレイショほんとすこ
290: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:49:59.73 ID:vsShalYL00404
>>287
ホレイショの稀な白衣姿もほんと好き
ホレイショの稀な白衣姿もほんと好き
452: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 12:21:54.03 ID:mLmk5MMe00404
>>285
なぜかよく爆発するしな
なぜかよく爆発するしな
463: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 12:23:44.09 ID:FWPluVoZa0404
>>452
こいついっつも全部燃やしてるな
こいついっつも全部燃やしてるな
286: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:48:11.03 ID:Ea41yDMb00404
マリコも初期に比べたら大分落ち着いた大人の女性になったな
勝手に友人の家に転がり込んでミジンコドリンクをうっかり飲ませるとかしなくなった
勝手に友人の家に転がり込んでミジンコドリンクをうっかり飲ませるとかしなくなった
288: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:48:49.01 ID:/jA2sRRT00404
>>286
科捜研の伊藤裕子ほんとすき
科捜研の伊藤裕子ほんとすき
293: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:50:32.89 ID:r9FZEmz5d0404
>>286
丸くなったマリコ「エアコンエアコンエアコン」
丸くなったマリコ「エアコンエアコンエアコン」
292: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:50:07.07 ID:xCvXEKXZd0404
初期の頃というか刑事部長が今の人に代わるまではマリコさんガチのアスペにしか見えんかったわ
305: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:53:33.19 ID:iBYsjOG800404
科捜研での沢口靖子ってやたら棒読みやなって思ってたけど、CMに出てるとき普通に演技してるのが不思議でならない
科捜研のアレはああいうしゃべり方っていうキャラづくりなんか?
科捜研のアレはああいうしゃべり方っていうキャラづくりなんか?
314: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:55:17.88 ID:Ea41yDMb00404
>>305
沢口靖子の舞台観てみ
コメディとかは結構いいぞ
沢口靖子の舞台観てみ
コメディとかは結構いいぞ
321: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:57:26.65 ID:Sfwy0CIB00404
>>305
https://youtu.be/s5ameYbiJhU
もともとはこの路線なんやけどな
今ではすっかり杉下右京のイメージになった水谷豊も
本来は面白アクションおじさんだったみたいなもんやで
https://youtu.be/s5ameYbiJhU
もともとはこの路線なんやけどな
今ではすっかり杉下右京のイメージになった水谷豊も
本来は面白アクションおじさんだったみたいなもんやで
335: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 12:00:29.05 ID:iBYsjOG800404
>>321
謎の変遷やな
本人の意向なのか周りのすすめなのか
謎の変遷やな
本人の意向なのか周りのすすめなのか
310: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:54:33.44 ID:AM8OIiwqp0404
海外ドラマの演技もそうだがストーリー予算共にクオリティ高いせいで科捜研がお遊戯会レベルにしか見えない
でもジジババウケがいいのはわかる
でもジジババウケがいいのはわかる
361: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 12:05:19.26 ID:41TKs8db00404
>>310
バッバにCSI見せてたら専門用語やらグロいとかPC関連のとか出てくるとは
ちんぷんかんぷんで分からんって言って一話で見るのやめてたわ
じっじバッバには科捜研とかのチープさは疲れないから面白いのかもね
バッバにCSI見せてたら専門用語やらグロいとかPC関連のとか出てくるとは
ちんぷんかんぷんで分からんって言って一話で見るのやめてたわ
じっじバッバには科捜研とかのチープさは疲れないから面白いのかもね
368: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 12:06:20.49 ID:Sfwy0CIB00404
>>361
素人でも知ってる知識を知らない同僚にいちいち解説してくれる
親切設計やからな
素人でも知ってる知識を知らない同僚にいちいち解説してくれる
親切設計やからな
373: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 12:07:51.62 ID:41TKs8db00404
>>368
そうそう雰囲気でも知ったか出来るのがええって言ってたわ
そうそう雰囲気でも知ったか出来るのがええって言ってたわ
317: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:55:52.95 ID:R9mFj9Ne00404
そろそろマイアミから本場の科学捜査官呼んだほうがええんちゃうか?
320: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:57:21.27 ID:bh9Kciph00404
>>317
むしろ沢口が入札でマイアミに行くだろう
バブル期くらいのいきおいが業界にあれば
むしろ沢口が入札でマイアミに行くだろう
バブル期くらいのいきおいが業界にあれば
322: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:57:27.04 ID:D3LFQA8w00404
>>317
パックンあたりにやってもらいたい
パックンあたりにやってもらいたい
326: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:58:11.17 ID:5mNzaZ6XK0404
>>317
ギャラ払ったら後なんも撮れへんというかギャラ払えるんやろか
ギャラ払ったら後なんも撮れへんというかギャラ払えるんやろか
337: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 12:00:44.21 ID:R9mFj9Ne00404
>>326
ホレイショのギャラ、1話4千万円やわ
無理やな
ホレイショのギャラ、1話4千万円やわ
無理やな
329: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:58:52.11 ID:Li38uO2+00404
>>317
ケインコスギやろなぁ…
ケインコスギやろなぁ…
331: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:59:24.18 ID:Sfwy0CIB00404
>>329
殉職の気配しかしませんねえ
殉職の気配しかしませんねえ
324: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:57:50.58 ID:3GcRNUzSa0404
科捜研はいつの間に解剖医がおっさんに変わったんや
332: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 12:00:01.05 ID:xEOs8u3X00404
この黄金ループももう科捜研しか残ってないんやな…
京都迷宮案内
↓
9係
↓
科捜研
↓
京都地検
↓
おみやさん
↓
京都迷宮案内
京都迷宮案内
↓
9係
↓
科捜研
↓
京都地検
↓
おみやさん
↓
京都迷宮案内
339: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 12:00:54.27 ID:Sfwy0CIB00404
>>332
橋爪功を死んだことにするのはやめて差し上げろ
橋爪功を死んだことにするのはやめて差し上げろ
346: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 12:02:18.48 ID:xEOs8u3X00404
>>339
破門見たらまだまだ元気そうで安心したわ
破門見たらまだまだ元気そうで安心したわ
333: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 12:00:07.94 ID:b9arlIk6d0404
安っぽい解析シーンでいつも笑ってしまう
336: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 12:00:31.73 ID:anXDo8h700404
ずっとおるのって真理子さんと刑事と所長だけ?
341: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 12:01:10.13 ID:EJY/Lm+F00404
2割7分8厘ホームラン7本でずっとレギュラーやってるイメージ
344: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 12:01:40.70 ID:R9mFj9Ne00404
>>341
わかるわ
わかるわ
343: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 12:01:28.60 ID:XO/OcYwk00404
沢口靖子ってどこに需要あるのか分からん
348: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 12:02:39.21 ID:Sfwy0CIB00404
>>343
どこかをターゲットにして強烈な需要がある俳優女優は
同時にアンチも作ってるから、毒のない存在って意外と大事やで
どこかをターゲットにして強烈な需要がある俳優女優は
同時にアンチも作ってるから、毒のない存在って意外と大事やで
350: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 12:02:52.36 ID:KhZACmtHa0404
J民案外サスペンス好きとか多いんやな
351: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 12:03:08.29 ID:XpCaeEwZp0404
初期で風間トオルが犯人なのに後期で科捜研入りしてるの好き
369: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 12:07:01.06 ID:FWPluVoZa0404
マリコの両親はいつの間に出なくなったんや
小野伸二は割りと最近までおったやろ
小野伸二は割りと最近までおったやろ
379: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 12:09:21.22 ID:3GcRNUzSa0404
科捜研って映画やったことあるけ?
390: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 12:11:26.60 ID:Ea41yDMb00404
>>379
ない
そもそも沢口靖子の映画自体があまりない
昨年公開(現在公開中)のやつも約10年ぶりやしその約10年ぶりのやつも約10年ぶりのやつやからな
ない
そもそも沢口靖子の映画自体があまりない
昨年公開(現在公開中)のやつも約10年ぶりやしその約10年ぶりのやつも約10年ぶりのやつやからな
395: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 12:12:42.21 ID:3GcRNUzSa0404
>>390
じゃあ可能性あるとして2026年か科捜研まだやってるんやろか
じゃあ可能性あるとして2026年か科捜研まだやってるんやろか
410: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 12:15:03.45 ID:Ea41yDMb00404
>>395
さあそれはどうだろう
10年後もやっているかどうか
末長くやって欲しいとは思うが
さあそれはどうだろう
10年後もやっているかどうか
末長くやって欲しいとは思うが
381: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 12:09:49.28 ID:jCGc+xRNM0404
え?これで終わり?って話が多い気がする
391: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 12:11:37.01 ID:KjT/4T0f00404
初期の頃はギャグもまあまああったな
吉本芸人出たり
吉本芸人出たり
396: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 12:12:52.62 ID:05EUeBDn00404
相棒
科捜研の女
赤い霊柩車は三種の神器
科捜研の女
赤い霊柩車は三種の神器
399: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 12:13:12.86 ID:AriMJmux00404
最近科捜研は沢口がアクティブすぎる
402: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 12:13:49.41 ID:KhZACmtHa0404
長期シリーズになると設定に無理があるのがでてくるよな
408: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 12:14:59.67 ID:0+PKIbDTd0404
>>402
設定もそうだけど出演者(ゲスト)に限界が出てくる
設定もそうだけど出演者(ゲスト)に限界が出てくる
419: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 12:16:42.45 ID:KhZACmtHa0404
>>408
たし蟹
何時までも結婚云々とかのネタもきつい
たし蟹
何時までも結婚云々とかのネタもきつい
409: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 12:15:00.40 ID:3otHfzqTa0404
今の警察署長と対立するときに流れてたBGMすこ
最近署長が理解者になって流れなくなったの寂しいわ
最近署長が理解者になって流れなくなったの寂しいわ
412: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 12:15:15.36 ID:9Qo6th3Yd0404
科捜研は劇場版ないん?
424: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 12:17:02.80 ID:AriMJmux00404
>>412
沢口がテロリストに襲われて復讐するまでやりそう
沢口がテロリストに襲われて復讐するまでやりそう
429: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 12:17:57.44 ID:fy7Zop6A00404
京都ならではの証拠残ってるのすこ
439: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 12:19:18.06 ID:3otHfzqTa0404
この間やってた雪山サバイバーと写真トリック?みたいな話が面白かったわ
ちゃんとミステリーしてた
ちゃんとミステリーしてた
442: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 12:19:43.85 ID:AriMJmux00404
科捜研が続いてるのはあの壮大なBGM
453: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 12:22:07.54 ID:7SuKWzF3a0404
>>442
あの迫真糞ダサBGMほんと好き
あの迫真糞ダサBGMほんと好き
460: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 12:23:01.63 ID:Sfwy0CIB00404
>>442
デーデレデーデデッデデッってあれか
デーデレデーデデッデデッってあれか
448: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 12:20:57.50 ID:qBcD247or0404
久しぶりに沢口靖子の歌が聴きたい
449: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 12:21:17.64 ID:3otHfzqTa0404
相棒好きやけど、科捜研は相棒にある説教臭さが少ないのはいいわ
450: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 12:21:18.86 ID:GxLaiimUp0404
水谷豊も沢口靖子も元々微妙だったけどドラマに恵まれたな
178: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/04(火) 11:32:38.71 ID:zlOyUct7p0404
ドクターXと言いテレ朝は続けようと思えばずっと続けられる土台作るの上手いよな