src_10780030[1]


ワイ将イタリアに行きたい


1: 名無しさん@おんJ 2016/06/07(火)14:15:16 ID:Psu
ピザ食いたいし観光良さそうだし行きたいんじゃあ~

2: 名無しさん@おんJ 2016/06/07(火)14:15:33 ID:dbN
ええとこやぞ~

4: 名無しさん@おんJ 2016/06/07(火)14:17:05 ID:Psu
>>2
ふぁっ!?行ったことあるんか?羨ましいンゴ

5: 名無しさん@おんJ 2016/06/07(火)14:17:51 ID:dbN
>>4
あるで~
北イタリアだけやけど

6: 名無しさん@おんJ 2016/06/07(火)14:20:03 ID:Psu
>>5
ローマに行ってみたいンゴねぇ...(北イタリアってどこらへんかわからないンゴ...)
vaticano-roma[1]

7: 名無しさん@おんJ 2016/06/07(火)14:21:19 ID:dbN
>>6
脚じゃない根本のとこや
ヴェネチアとかミラノとかフィレンツェとか
canal_grande_venice-City_photography_wallpaper_1280x1024[1]
italy-milan-_c_guillermohor-shutterstock_160627037-2-ade8f[1]
firenze-duomo[1]

8: 名無しさん@おんJ 2016/06/07(火)14:22:13 ID:Psu
>>7
ミラノってどんな感じだったか教えてクレメンス...あと食べたものとか

9: 名無しさん@おんJ 2016/06/07(火)14:26:29 ID:dbN
>>8
言うて大学の弾丸研修でいったんやけどね


ミラノ中央駅周辺は治安いいよ
駅がシンボルっぽい

ドゥオーモの大聖堂はクッソでかかったンゴ
0059e678499a3771c020d8990ed1d558[1]

10: 名無しさん@おんJ 2016/06/07(火)14:27:24 ID:dbN
食ったものは
ワイは口に会わんかったなあ、パサパサ味付け濃くて

スパゲティーやピザは美味かったで

13: 名無しさん@おんJ 2016/06/07(火)14:30:46 ID:Psu
>>9
大聖堂とか行ってみたいンゴねぇ...そういう場所はロマンというかなんというか好きなんや。京都外国語大学だとイタリア専攻学部あるンゴね、関係ないけど

>>10
ピザ美味いと聞いて歓喜、それ以外は美味くないんか...

14: 名無しさん@おんJ 2016/06/07(火)14:37:48 ID:dbN
>>13
パスタみたいな茹でるのとか、ピザみたいな感じの焼くやつはクッソうまいで

ただ肉焼いただけの料理とか、米は…
塩で乱暴に味付けしたような感じ

15: 名無しさん@おんJ 2016/06/07(火)14:38:20 ID:0sX
ジェラートくっそ美味そうなんやが

16: 名無しさん@おんJ 2016/06/07(火)15:44:40 ID:nfj
ワイも行ったことあるやで
まとめて移動するツアーみたいなんやったけど基本自由行動
ヴェネツィアでゴンドラも乗ったけどあそこめっちゃ物価高かったわ

20: 名無しさん@おんJ 2016/06/07(火)15:52:56 ID:UDV
>>16
あそこ物運ぶだけでも手間かかるから色々高いんや
ヴェネチア帝国も1000年間に渡って西ヨーロッパ一物価が高い都市だったしまあそんなもんや

18: 名無しさん@おんJ 2016/06/07(火)15:47:13 ID:nfj
ミラノは皆がイメージするヨーロッパ!って感じの街に感じたなぁ
ピザが薄焼きタイプのやからか商店街?みたいなとこやとジェラート屋と並んで多かった

海鮮系は大体ウマイで

19: 名無しさん@おんJ 2016/06/07(火)15:48:23 ID:YUA
ミラノは普通すぎてあんまおもんなかったな
やっぱりフィレンツェがナンバー1!

21: 名無しさん@おんJ 2016/06/07(火)15:53:13 ID:nfj
個人的にはヴェネツィアのワクワク感がイチバン楽しかったわ
行ったときは秋ごろやったけどアクアアルタ対策用の簡易橋みたいなのをみんなで準備してたり
オッサンがゴンドラ漕ぎながら歌って手ぇ振ってくれたり

あとはみんな人がいいというか距離感が近くて楽しい

22: 名無しさん@おんJ 2016/06/07(火)15:53:31 ID:5FS
ベネチアとフィレンツェがいいゾ~

23: 名無しさん@おんJ 2016/06/07(火)15:55:40 ID:5FS
ミラノのドゥオーモが完成するまで500年掛かったと聞いて草生えたw
サグラダ・ファミリアなんか目じゃなかった。

25: 名無しさん@おんJ 2016/06/07(火)15:57:02 ID:YUA
>>23
ケルン大聖堂松「俺は800年だぞ」

24: 名無しさん@おんJ 2016/06/07(火)15:56:15 ID:YUA
ヴェネツィアはいいところやけど、綺麗ではなかったな
運河はドブ水やし、家はボロボロ
墨田区にソックリや
1500年の都なのに下町っぽさ全開
店員とかそのへんのオッサンが当たり前のように日本語ペラペラだったり

26: 名無しさん@おんJ 2016/06/07(火)15:57:36 ID:GeY
ワイ、ARIAを読んでヴェネチアに行きたなり咽び泣く

27: 名無しさん@おんJ 2016/06/07(火)16:00:38 ID:nfj
ヴェネツィアのはとめっちゃいる広場すこ

11: 名無しさん@おんJ 2016/06/07(火)14:28:03 ID:UDV
きちんとどこ行くか決めんとアカンで
ローマだけでも正直3泊4日無いと足りんしな