1: 風吹けば名無し 2016/06/22(水) 00:06:56.02 ID:H9RkZ5wU0
ゆるゆりの聖地
![visual_02[1]](https://livedoor.blogimg.jp/jupiter_ss/imgs/6/a/6ac0c8b8-s.png)
2: 風吹けば名無し 2016/06/22(水) 00:07:29.00 ID:H9RkZ5wU0
スキーができる
3: 風吹けば名無し 2016/06/22(水) 00:07:30.44 ID:H5ryvB59a
おでんにとろろ昆布が乗ってる
![s_007k[1]](https://livedoor.blogimg.jp/jupiter_ss/imgs/1/9/1956954a-s.jpg)
4: 風吹けば名無し 2016/06/22(水) 00:07:48.18 ID:H9RkZ5wU0
かまぼこがぐるぐるしてる
![main[1]](https://livedoor.blogimg.jp/jupiter_ss/imgs/7/f/7fae63d9-s.jpg)
5: 風吹けば名無し 2016/06/22(水) 00:07:56.95 ID:0Sm9/ubW0
富山行ったことあるけど高層ビルあるし以外と都会やったで
少なくともわいの地元松山市よりは
少なくともわいの地元松山市よりは
6: 風吹けば名無し 2016/06/22(水) 00:08:11.43 ID:H9RkZ5wU0
台風があんまり直撃しない
7: 風吹けば名無し 2016/06/22(水) 00:08:17.51 ID:DEBenzfOa
中井りかちゃんの出身地
![tumblr_o26m15K1go1r9bgu2o1_500[1]](https://livedoor.blogimg.jp/jupiter_ss/imgs/6/0/600e731b-s.jpg)
8: 風吹けば名無し 2016/06/22(水) 00:08:27.35 ID:J9SZVo1X0
おっじゃ
12: 風吹けば名無し 2016/06/22(水) 00:09:04.53 ID:FD+CTKtK0
寒ブリ
13: 風吹けば名無し 2016/06/22(水) 00:09:19.77 ID:9QOS0Bye0
BRTホンマうらやましい
ちな潟県民
ちな潟県民
18: 風吹けば名無し 2016/06/22(水) 00:09:51.72 ID:s4V90VRC0
黒部渓谷ほんま感動したわ
![kurobe[1]](https://livedoor.blogimg.jp/jupiter_ss/imgs/c/2/c2972ea8-s.jpg)
20: 風吹けば名無し 2016/06/22(水) 00:10:11.56 ID:O5WBbxIC0
石川歩
![0528Ishikawa-001[1]](https://livedoor.blogimg.jp/jupiter_ss/imgs/c/e/ced388e7-s.jpg)
23: 風吹けば名無し 2016/06/22(水) 00:10:24.77 ID:a/R+HnRWa
富山J民やが刺身旨いで
25: 風吹けば名無し 2016/06/22(水) 00:10:31.92 ID:7X/p7nDF0
県民が黒いラーメンしか食べない
32: 風吹けば名無し 2016/06/22(水) 00:11:08.99 ID:U1X1IdlW0
>>25
県民が食べるのは8番ラーメンなんだよなぁ
県民が食べるのは8番ラーメンなんだよなぁ
35: 風吹けば名無し 2016/06/22(水) 00:11:44.57 ID:gvoDeC2E0
>>25
白いのも茶色いのもあるだろ!
白いのも茶色いのもあるだろ!
27: 風吹けば名無し 2016/06/22(水) 00:10:38.89 ID:okft3rs10
新幹線で近い
28: 風吹けば名無し 2016/06/22(水) 00:10:46.45 ID:H9RkZ5wU0
回転寿司のレベルが高い
33: 風吹けば名無し 2016/06/22(水) 00:11:20.91 ID:0Mm7top+0
藤子不二雄の出身地
34: 風吹けば名無し 2016/06/22(水) 00:11:29.37 ID:+ugYcPAOr
ワイ関西人北陸新幹線開業で富山から足が遠のく
サンダーバード富山終点の時はちょくちょく行ってたんやがなあ
サンダーバード富山終点の時はちょくちょく行ってたんやがなあ
38: 風吹けば名無し 2016/06/22(水) 00:11:55.19 ID:+bNoL8b/0
LRTがかっこいい
![171b1441[1]](https://livedoor.blogimg.jp/jupiter_ss/imgs/a/7/a7205771-s.jpg)
39: 風吹けば名無し 2016/06/22(水) 00:11:58.19 ID:x+U/ORXw0
富山ならすみれの暖簾分けしたラーメン屋が美味い
45: 風吹けば名無し 2016/06/22(水) 00:12:51.11 ID:61o/J+Vs0
>>39
というかそれしか美味いラーメン屋がない
というかそれしか美味いラーメン屋がない
48: 風吹けば名無し 2016/06/22(水) 00:13:13.04 ID:x+U/ORXw0
>>45
ドッグハウスとかは?
ドッグハウスとかは?
53: 風吹けば名無し 2016/06/22(水) 00:13:52.24 ID:61o/J+Vs0
>>48
それは知らんかったわ
今度行ってみる
それは知らんかったわ
今度行ってみる
40: 風吹けば名無し 2016/06/22(水) 00:12:09.98 ID:U1X1IdlW0
歌の一題目二題目が方言やと知った時は驚愕したわ
41: 風吹けば名無し 2016/06/22(水) 00:12:12.15 ID:2uD52KNr0
山川のもなかアイスやぞ
![19885922[1]](https://livedoor.blogimg.jp/jupiter_ss/imgs/b/e/be4ab86b-s.jpg)
42: 風吹けば名無し 2016/06/22(水) 00:12:12.53 ID:ARQbsxQT0
富山グラウジーズ
![b8eb6607[1]](https://livedoor.blogimg.jp/jupiter_ss/imgs/3/a/3adc7eb0-s.png)
92: 風吹けば名無し 2016/06/22(水) 00:18:38.72 ID:yJ6VKolb0
グラウジーズ人気ないの?
100: 風吹けば名無し 2016/06/22(水) 00:19:31.68 ID:U1X1IdlW0
>>92
カターレサンダーバーズに比べたら今はある
カターレサンダーバーズに比べたら今はある
112: 風吹けば名無し 2016/06/22(水) 00:21:34.69 ID:yJ6VKolb0
>>100
つまりないんか
せっかく一部入ったのにな
つまりないんか
せっかく一部入ったのにな
43: 風吹けば名無し 2016/06/22(水) 00:12:15.60 ID:QuHWtTsx0
氷見牛とか海鮮系は美味かった
後、チューリップのイベント?は良かった
後、チューリップのイベント?は良かった
44: 風吹けば名無し 2016/06/22(水) 00:12:38.02 ID:gu5a8QRda
立山連峰有能
![011229_005[1]](https://livedoor.blogimg.jp/jupiter_ss/imgs/1/e/1ee3cffb-s.jpg)
49: 風吹けば名無し 2016/06/22(水) 00:13:13.98 ID:H9RkZ5wU0
石川県との県境に場違いなアウトレットモールできてたけど
めちゃめちゃ繁盛しててビックリした
めちゃめちゃ繁盛しててビックリした
50: 風吹けば名無し 2016/06/22(水) 00:13:17.96 ID:h+h1adv40
ファミリーパーク
![img_1[1]](https://livedoor.blogimg.jp/jupiter_ss/imgs/9/9/99b1cd90-s.jpg)
51: 風吹けば名無し 2016/06/22(水) 00:13:31.06 ID:QrpZp0Q50
地震を含め災害が少ない
立山連峰が守ってくれているという風潮
立山連峰が守ってくれているという風潮
56: 風吹けば名無し 2016/06/22(水) 00:14:47.06 ID:QuHWtTsx0
おわら風の盆があるやろいい加減にしろ
![373aef7a39f284e1fc60e95f1f161c33[1]](https://livedoor.blogimg.jp/jupiter_ss/imgs/9/1/917a9b22-s.jpg)
62: 風吹けば名無し 2016/06/22(水) 00:15:12.17 ID:DrbZyw/H0
>>56
今でも宿取れんのか?
今でも宿取れんのか?
58: 風吹けば名無し 2016/06/22(水) 00:14:52.88 ID:m9zRF2bl0
ライトレールや自転車レンタルは前の市長のドイツかぶれが影響で実現したらしい>富山市
59: 風吹けば名無し 2016/06/22(水) 00:14:54.52 ID:JLmBo38nd
町中ならどこでも見れる立山連邦が最高や
南東方向に立山がないと落ち着かんわ
南東方向に立山がないと落ち着かんわ
65: 風吹けば名無し 2016/06/22(水) 00:15:28.12 ID:H9RkZ5wU0
>>59
わかる
わかる
60: 風吹けば名無し 2016/06/22(水) 00:15:03.28 ID:sD/6GRhI0
海鮮ぐううま
64: 風吹けば名無し 2016/06/22(水) 00:15:27.83 ID:C7kDvudKp
黒部はマジで感動する
66: 風吹けば名無し 2016/06/22(水) 00:15:31.49 ID:Gj+L6ziT0
黒四ダムが見たい
![kurobedam[1]](https://livedoor.blogimg.jp/jupiter_ss/imgs/9/c/9c0e79a6-s.jpg)
67: 風吹けば名無し 2016/06/22(水) 00:15:31.96 ID:kkgCi9q6d
今現代美術館でスター・ウォーズ展やってるで
ワイもこの前行ってきたわ
ワイもこの前行ってきたわ
70: 風吹けば名無し 2016/06/22(水) 00:15:54.54 ID:sD/6GRhI0
76: 風吹けば名無し 2016/06/22(水) 00:16:50.89 ID:JLmBo38nd
>>70
幻魚ちゃうんか
幻魚ちゃうんか
86: 風吹けば名無し 2016/06/22(水) 00:18:05.91 ID:sD/6GRhI0
97: 風吹けば名無し 2016/06/22(水) 00:19:19.63 ID:H9RkZ5wU0
>>86
これ美味いんだってな
これ美味いんだってな
103: 風吹けば名無し 2016/06/22(水) 00:20:05.33 ID:JLmBo38nd
>>86
石川産でわろた
でもそれや
石川産でわろた
でもそれや
89: 風吹けば名無し 2016/06/22(水) 00:18:34.12 ID:W4gaDM61M
>>70
白えびは最近の推しらしいな
軍艦巻きはうまかった
白えびは最近の推しらしいな
軍艦巻きはうまかった
72: 風吹けば名無し 2016/06/22(水) 00:16:03.68 ID:H9RkZ5wU0
太閤山ランド
![dsc_7626_1580x1027[1]](https://livedoor.blogimg.jp/jupiter_ss/imgs/b/8/b8cfc421-s.jpg)
75: 風吹けば名無し 2016/06/22(水) 00:16:41.08 ID:QrpZp0Q50
今シーズンは寒ブリ不漁やったのが残念やったな
79: 風吹けば名無し 2016/06/22(水) 00:17:17.61 ID:s4V90VRC0
白えびぐううま
![shiroebi1[1]](https://livedoor.blogimg.jp/jupiter_ss/imgs/3/f/3f5ceebc-s.jpg)
107: 風吹けば名無し 2016/06/22(水) 00:20:53.38 ID:W4gaDM61M
なお金沢でも白えびは食える模様
120: 風吹けば名無し 2016/06/22(水) 00:22:36.65 ID:Y4cP9VdPd
>>107
取れるのは氷見だから、多少はね?
取れるのは氷見だから、多少はね?
123: 風吹けば名無し 2016/06/22(水) 00:23:07.62 ID:H9RkZ5wU0
>>120
七尾沖やぞ
七尾沖やぞ
142: 風吹けば名無し 2016/06/22(水) 00:27:12.90 ID:Y4cP9VdPd
>>123
能登島の近くじゃなきゃ取れないってこれマジ?
能登島の近くじゃなきゃ取れないってこれマジ?
87: イク漏 ◆6LC37/0Rl20q 2016/06/22(水) 00:18:15.73 ID:b775vFZh0
立山の山麓を見たくて富山の市庁舎か県庁の展望台まで行ってきたけど良かったね
素朴なイメージだからご飯も期待したけど駅前は高い割りに普通やったね、金沢でも外れの寿司屋行ったら良かったわ印象逆転
次は富山でももっとディープな所行ってみたいな
素朴なイメージだからご飯も期待したけど駅前は高い割りに普通やったね、金沢でも外れの寿司屋行ったら良かったわ印象逆転
次は富山でももっとディープな所行ってみたいな
96: 風吹けば名無し 2016/06/22(水) 00:19:05.33 ID:sD/6GRhI0
>>87
新湊は寿司屋が多くてうまいらしいで
新湊は寿司屋が多くてうまいらしいで
104: 風吹けば名無し 2016/06/22(水) 00:20:26.18 ID:61o/J+Vs0
>>96
新湊とか橋しか無いで
新湊とか橋しか無いで
108: イク漏 ◆6LC37/0Rl20q 2016/06/22(水) 00:20:54.66 ID:b775vFZh0
>>96
行ってみたいンゴ
とにかく新鮮なものが食べたいな
行ってみたいンゴ
とにかく新鮮なものが食べたいな
91: 風吹けば名無し 2016/06/22(水) 00:18:37.32 ID:8K/o9rL80
白エビの昆布締めぐううま
99: 風吹けば名無し 2016/06/22(水) 00:19:29.04 ID:TtitQyDf0
立山登る予定
101: 風吹けば名無し 2016/06/22(水) 00:19:47.92 ID:W4gaDM61M
世界一景色がいいスターバックスがある
※富山環水公園店![cached[1]](https://livedoor.blogimg.jp/jupiter_ss/imgs/1/3/135ea3a7-s.jpg)
102: 風吹けば名無し 2016/06/22(水) 00:20:00.03 ID:H9RkZ5wU0
立山は運が良ければ頂上から富士山見えるで
105: 風吹けば名無し 2016/06/22(水) 00:20:29.88 ID:TtitQyDf0
きときと寿司うまし
206: 風吹けば名無し 2016/06/22(水) 00:37:51.82 ID:h+h1adv40
きときと寿司は上手いンゴしかもタッチパネル式注文だからすこ
111: 風吹けば名無し 2016/06/22(水) 00:21:25.63 ID:QrpZp0Q50
呉西の方はカレーおいしいとこ多いらしい
113: 風吹けば名無し 2016/06/22(水) 00:21:37.71 ID:vj7Gz1m8K
富士薬品やリードケミカルと隠れホワイト企業が多い
114: 風吹けば名無し 2016/06/22(水) 00:21:56.15 ID:2v92XAjj0
P.A.WORKS
![joint_kokuchi_r[1]](https://livedoor.blogimg.jp/jupiter_ss/imgs/1/e/1e9ae662-s.jpg)
116: 風吹けば名無し 2016/06/22(水) 00:22:05.50 ID:7jNczAvc0
大正義立山黒部アルペンルート&黒部峡谷鉄道
121: 風吹けば名無し 2016/06/22(水) 00:22:48.29 ID:H9RkZ5wU0
駅前結構発展してたけど
もう一つなんか欲しいな
もう一つなんか欲しいな
132: 風吹けば名無し 2016/06/22(水) 00:25:05.28 ID:x+U/ORXw0
>>121
高架化の工事して下に商業施設作るらしい
あと駅前に今ビルの再開発やっとるわ
新幹線開業前に終わらせろやって話やけど
高架化の工事して下に商業施設作るらしい
あと駅前に今ビルの再開発やっとるわ
新幹線開業前に終わらせろやって話やけど
126: 風吹けば名無し 2016/06/22(水) 00:23:54.01 ID:U9ND9vcTd
白エビ紀行
![toyama001[1]](https://livedoor.blogimg.jp/jupiter_ss/imgs/0/6/065210ae-s.jpg)
129: 風吹けば名無し 2016/06/22(水) 00:24:24.41 ID:H9RkZ5wU0
奥歯を横から見た感じの形をしてる
134: 風吹けば名無し 2016/06/22(水) 00:25:26.44 ID:sD/6GRhI0
海王丸とかいうの見に行ったけどショボかったわ
145: 風吹けば名無し 2016/06/22(水) 00:27:45.63 ID:QrpZp0Q50
135: イク漏 ◆6LC37/0Rl20q 2016/06/22(水) 00:25:32.83 ID:b775vFZh0
140: 風吹けば名無し 2016/06/22(水) 00:26:37.96 ID:vj7Gz1m8K
ファボーレというオアシス
143: 風吹けば名無し 2016/06/22(水) 00:27:14.56 ID:p1TY7Ndl0
魚津駅で降りて余りの田舎っぷりに愕然とした記憶
149: 風吹けば名無し 2016/06/22(水) 00:28:25.50 ID:H9RkZ5wU0
>>143
東は自然以外本当になにもない
ミラージュランドぐらい
東は自然以外本当になにもない
ミラージュランドぐらい
![main9[1]](https://livedoor.blogimg.jp/jupiter_ss/imgs/4/c/4cee0186-s.jpg)
167: 風吹けば名無し 2016/06/22(水) 00:31:39.14 ID:L2jjBNmWd
>>149
呉西も似たようなもんなんだよなぁ
呉西も似たようなもんなんだよなぁ
144: 風吹けば名無し 2016/06/22(水) 00:27:25.46 ID:W4gaDM61M
小矢部アウトレットパークは儲かってるんやろか
146: 風吹けば名無し 2016/06/22(水) 00:27:51.58 ID:YynwJ+9S0
3年に1回くらいの割合で埋没林博物館に行く
なんかあそこ好きやねん
なんかあそこ好きやねん
![1d53f54de7732d173977f6e77f44a77f[1]](https://livedoor.blogimg.jp/jupiter_ss/imgs/b/1/b1a52545-s.jpg)
195: 風吹けば名無し 2016/06/22(水) 00:36:13.62 ID:pAs7fEvs0
>>146
あの雰囲気は他じゃ味わえないよな
特に人がいない時
あの雰囲気は他じゃ味わえないよな
特に人がいない時
147: イク漏 ◆6LC37/0Rl20q 2016/06/22(水) 00:28:01.17 ID:b775vFZh0
168: 風吹けば名無し 2016/06/22(水) 00:31:44.42 ID:W4gaDM61M
>>147
これでしょぼいんか
これでしょぼいんか
182: 風吹けば名無し 2016/06/22(水) 00:33:59.65 ID:x+U/ORXw0
>>147
まんが道の街やぞ
まんが道の街やぞ
151: 風吹けば名無し 2016/06/22(水) 00:28:51.83 ID:reG5HJui0
蜃気楼が見える街
155: 風吹けば名無し 2016/06/22(水) 00:29:26.06 ID:FvcZEcOq0
富山県民ワイ、魅力を語れなくて震える
156: 風吹けば名無し 2016/06/22(水) 00:29:26.37 ID:xfk2rJK60
黒部ダムしか思いつかない
157: 風吹けば名無し 2016/06/22(水) 00:29:57.56 ID:acxfpHMG0
ますの寿司やぞ
![m04[1]](https://livedoor.blogimg.jp/jupiter_ss/imgs/d/8/d882bb2f-s.jpg)
158: 風吹けば名無し 2016/06/22(水) 00:30:11.44 ID:OwRYgK6cx
魚がうまい
富山醤油あっての話だが
富山醤油あっての話だが
160: 風吹けば名無し 2016/06/22(水) 00:30:16.68 ID:gvoDeC2E0
蜃気楼とか見た事ないぞ
出たらニュースになるレベル
出たらニュースになるレベル
162: 風吹けば名無し 2016/06/22(水) 00:30:57.82 ID:vj7Gz1m8K
ファボーレは銭湯→映画というコンボがあるから…
175: 風吹けば名無し 2016/06/22(水) 00:32:33.98 ID:x+U/ORXw0
>>162
総曲輪にできたシネコンでも映画→銭湯のコンボやぞ
総曲輪にできたシネコンでも映画→銭湯のコンボやぞ
193: 風吹けば名無し 2016/06/22(水) 00:35:49.19 ID:vj7Gz1m8K
>>175
ファボーレで銭湯→映画のコンボから近くのくら寿司でちょっと贅沢なランチを堪能すると言う手もあるから…
ファボーレで銭湯→映画のコンボから近くのくら寿司でちょっと贅沢なランチを堪能すると言う手もあるから…
163: 風吹けば名無し 2016/06/22(水) 00:31:11.42 ID:QrpZp0Q50
富山県民の地元へのUターン率はかなり高い
全国でも1,2位らへんだったはず
全国でも1,2位らへんだったはず
169: 風吹けば名無し 2016/06/22(水) 00:31:46.56 ID:H9RkZ5wU0
>>163
立山が恋しくなるんやろか
立山が恋しくなるんやろか
171: 風吹けば名無し 2016/06/22(水) 00:31:53.80 ID:r4ED7fdla
飯が美味い
100円回転寿司でも満足
100円回転寿司でも満足
173: 風吹けば名無し 2016/06/22(水) 00:32:16.20 ID:tgXwy0JC0
北信越高校野球で第一と高商がベスト4にいってウキウキになったンゴ
174: 風吹けば名無し 2016/06/22(水) 00:32:30.22 ID:OfwIABkz0
回転寿司はやっぱり都会に比べて旨い
178: 風吹けば名無し 2016/06/22(水) 00:33:30.59 ID:XUW3T6FW0
ファボーレかアピタしか行くとこないけどすきやで
187: 風吹けば名無し 2016/06/22(水) 00:35:24.91 ID:x+U/ORXw0
新潟は遠すぎる東京よりも遠く感じる
関西か名古屋にしか目がいかんわ
関西か名古屋にしか目がいかんわ
202: 風吹けば名無し 2016/06/22(水) 00:37:11.96 ID:1CAWn7LV0
去年一回だけ行ったけどJCがみんな靴下短くてええなあてなったわ
205: 風吹けば名無し 2016/06/22(水) 00:37:35.68 ID:iGs8SBYB0
寿司美味かったで
富山の美味しい寿司みたいなDVD貰ったわ
見てないけど
富山の美味しい寿司みたいなDVD貰ったわ
見てないけど
177: 風吹けば名無し 2016/06/22(水) 00:33:27.92 ID:H9RkZ5wU0
今まで富山で生活してて新潟を意識したことが本当に一度もない
勿論行ったこともない
立山で断絶されてるからか
勿論行ったこともない
立山で断絶されてるからか