1: 風吹けば名無し 2016/06/10(金) 18:34:53.00 ID:UgoqZLJe0
今晩はカレーにしようと思うんやけどこれやると旨いっての教えてや
3: 風吹けば名無し 2016/06/10(金) 18:35:14.57 ID:DVPIUT6hM
鶏肉にする
4: 風吹けば名無し 2016/06/10(金) 18:35:17.66 ID:+fm1wITI0
飴色たまねぎ
9: 風吹けば名無し 2016/06/10(金) 18:36:00.64 ID:UgoqZLJe0
>>4
それは基本やろ
むしろ飴色よりもっと炒めてなかば焦げてるレベルまでいくとコクがでるで
それは基本やろ
むしろ飴色よりもっと炒めてなかば焦げてるレベルまでいくとコクがでるで
6: 風吹けば名無し 2016/06/10(金) 18:35:17.90 ID:bElf1NqT0
トマト缶投入
11: 風吹けば名無し 2016/06/10(金) 18:36:11.68 ID:s1ZDNOVua
>>1
ニンジンとジャガイモは蒸して、
カレー粉と同時投入
ニンジンとジャガイモは蒸して、
カレー粉と同時投入
16: 風吹けば名無し 2016/06/10(金) 18:37:13.29 ID:UgoqZLJe0
>>11
ニンジン蒸すのは旨そうやな
じゃがいもはでんぷん抜いて軽く揚げる派や
ニンジン蒸すのは旨そうやな
じゃがいもはでんぷん抜いて軽く揚げる派や
13: 風吹けば名無し 2016/06/10(金) 18:36:36.31 ID:o4Y4IEZaK
人参とじゃがいもは面取りした方がいいで
14: 風吹けば名無し 2016/06/10(金) 18:36:40.34 ID:+fm1wITI0
ちな肉は何ンゴ?
21: 風吹けば名無し 2016/06/10(金) 18:38:07.50 ID:UgoqZLJe0
>>14
ハナマサで豚バラのブロック買ってきたで
チャーシューのゆで汁使おうかと思って
ハナマサで豚バラのブロック買ってきたで
チャーシューのゆで汁使おうかと思って
15: 風吹けば名無し 2016/06/10(金) 18:36:41.12 ID:QN9S327P0
すりおろしりんご
19: 風吹けば名無し 2016/06/10(金) 18:37:54.28 ID:ZdUUTLIjd
ベースはジャワカレーの甘口にしてアレンジするとええで
20: 風吹けば名無し 2016/06/10(金) 18:38:01.02 ID:m9hm6t9CM
ひき肉投入
24: 風吹けば名無し 2016/06/10(金) 18:39:09.25 ID:Wu2Ytvrzp
なす
28: 風吹けば名無し 2016/06/10(金) 18:40:08.31 ID:UgoqZLJe0
>>24
わかってるやん
わかってるやん
29: 風吹けば名無し 2016/06/10(金) 18:40:18.16 ID:Wu2Ytvrzp
>>28
えへへ
えへへ
43: 風吹けば名無し 2016/06/10(金) 18:46:16.13 ID:SXgcZEyQ0
>>29
かわE
かわE
25: 風吹けば名無し 2016/06/10(金) 18:39:23.67 ID:iIrdXpVc0
福山雅治がやってた焼肉のタレを入れるってのはうまかった
26: 風吹けば名無し 2016/06/10(金) 18:39:43.17 ID:q1HgjLl30
中濃ソース オタマ半分
トマトケチャップ 少々
コーヒー オタマ半分
バター 一かけら
ニンニク 一かけら
チョコ ほんの少し
牛乳 オタマ半分~一杯
はちみつ 大さじ一杯
焼き肉のタレ 大さじ一杯
醤油 オタマ半分
ガチでこれで作ってみ。味は俺が保証する。
トマトケチャップ 少々
コーヒー オタマ半分
バター 一かけら
ニンニク 一かけら
チョコ ほんの少し
牛乳 オタマ半分~一杯
はちみつ 大さじ一杯
焼き肉のタレ 大さじ一杯
醤油 オタマ半分
ガチでこれで作ってみ。味は俺が保証する。
27: 風吹けば名無し 2016/06/10(金) 18:39:56.62 ID:4Tuk/5i+d
箱に書いてある通りに作ると美味しいで
30: 風吹けば名無し 2016/06/10(金) 18:41:17.73 ID:WU+x5bH30
夏野菜いれるのが好き
32: 風吹けば名無し 2016/06/10(金) 18:42:44.21 ID:SmgIlUWhd
牛スジ肉を90分くらい煮込む
34: 風吹けば名無し 2016/06/10(金) 18:43:10.45 ID:SCjFqaR20
まいたけが意外とカレーに合った
38: 風吹けば名無し 2016/06/10(金) 18:44:12.96 ID:UgoqZLJe0
>>34
わかる
シメジも鉄板やな
わかる
シメジも鉄板やな
35: 風吹けば名無し 2016/06/10(金) 18:43:26.08 ID:kZcLIgCz0
味の素どばー
37: 風吹けば名無し 2016/06/10(金) 18:43:54.61 ID:gTbOg864K
野菜を焼いてトッピングすると彩りが良いンゴねえ
39: 風吹けば名無し 2016/06/10(金) 18:44:25.39 ID:ZAbmMBpk0
黄色いプラの箱のキーマカレー美味いんご
煮込む時に甘いワイン入れると欧風カレーっぽくなるしオススメ
煮込む時に甘いワイン入れると欧風カレーっぽくなるしオススメ
40: 風吹けば名無し 2016/06/10(金) 18:44:41.11 ID:tKyJVg7Y0
砂糖スプーン一杯とバターおっきめ
41: 風吹けば名無し 2016/06/10(金) 18:45:27.10 ID:rNx++EhZd
ナスとトマトペーストはガチ
45: 風吹けば名無し 2016/06/10(金) 18:46:41.00 ID:UgoqZLJe0
>>41
ワイは水の代わりにトマトジュース入れるで
ワイは水の代わりにトマトジュース入れるで
42: 風吹けば名無し 2016/06/10(金) 18:45:35.44 ID:svwAkNvL0
圧力鍋
46: 風吹けば名無し 2016/06/10(金) 18:46:58.00 ID:efj6SPHT0
オイスターソース、梅酒
47: 風吹けば名無し 2016/06/10(金) 18:47:58.51 ID:kZcLIgCz0
ホールトマトを潰していれときゃそれなりになる
仕上げにスパイスを入れると香りも引き立つ
仕上げにスパイスを入れると香りも引き立つ
48: 風吹けば名無し 2016/06/10(金) 18:48:02.95 ID:Wu2Ytvrzp
和風出汁うまい
49: 風吹けば名無し 2016/06/10(金) 18:48:03.11 ID:tKyJVg7Y0
なすそんなにええんか
家族が嫌がって入れさせてくれないんやが
家族が嫌がって入れさせてくれないんやが
52: 風吹けば名無し 2016/06/10(金) 18:49:17.65 ID:Wu2Ytvrzp
>>49
軽く素揚げすると形崩れない
軽く素揚げすると形崩れない
54: 風吹けば名無し 2016/06/10(金) 18:49:58.26 ID:UgoqZLJe0
>>49
ナス嫌いな奴は知らんが煮込んでも焼いたのを乗っけても旨いで
ナス嫌いな奴は知らんが煮込んでも焼いたのを乗っけても旨いで
59: 風吹けば名無し 2016/06/10(金) 18:51:33.38 ID:tKyJVg7Y0
>>54
焼いたの乗っけたんじゃ意味ないやんけ
ルーの味を良くしたいんや
焼いたの乗っけたんじゃ意味ないやんけ
ルーの味を良くしたいんや
50: 風吹けば名無し 2016/06/10(金) 18:48:05.52 ID:euCxLgGZ0
肉は豚バラのブロック肉
53: 風吹けば名無し 2016/06/10(金) 18:49:17.88 ID:fYDSceppr
まずひき肉を炒めるんや
火が通ったら業務スーパーで売ってるレトルトカレー投入や
そこにとろけるチーズ入れてひと煮たちしたら完成や
火が通ったら業務スーパーで売ってるレトルトカレー投入や
そこにとろけるチーズ入れてひと煮たちしたら完成や
55: 風吹けば名無し 2016/06/10(金) 18:50:22.89 ID:UgoqZLJe0
>>53
これ旨そう
これ旨そう
57: 風吹けば名無し 2016/06/10(金) 18:50:53.18 ID:tKyJVg7Y0
肉は野菜と別々に熱通した方がええんか?
一緒にやると硬くなって縮んじゃうんだけど
一緒にやると硬くなって縮んじゃうんだけど
56: 風吹けば名無し 2016/06/10(金) 18:50:34.01 ID:c4YHphZh0
オイスターソース 旨味の集合体だからなアレは