1: 風吹けば名無し 2016/06/13(月) 07:49:18.71 ID:2Q4QAx5tM
今長崎市なんやけど良い観光あるか?
2: 風吹けば名無し 2016/06/13(月) 07:49:34.66 ID:2Q4QAx5tM
軍艦島とグラバー園はいくで
![gunkanzima_01[1]](https://livedoor.blogimg.jp/jupiter_ss/imgs/6/3/6301df8c-s.jpg)
![f0189802_10311347[1]](https://livedoor.blogimg.jp/jupiter_ss/imgs/8/d/8dea2097-s.jpg)
4: 風吹けば名無し 2016/06/13(月) 07:50:08.07 ID:ACOja0oAd
中華街でなんか食うくらいか
![e04d544a1a9e292a99a3646ba2da81e8[1]](https://livedoor.blogimg.jp/jupiter_ss/imgs/4/7/4732dd6e-s.jpg)
5: 風吹けば名無し 2016/06/13(月) 07:50:19.59 ID:NxAuKgzka
対馬
8: 風吹けば名無し 2016/06/13(月) 07:51:11.35 ID:2Q4QAx5tM
>>4
中華街って有名か?
>>5
何もなさそう
中華街って有名か?
>>5
何もなさそう
6: 風吹けば名無し 2016/06/13(月) 07:50:51.65 ID:/CXdTi7ep
五島列島
7: 風吹けば名無し 2016/06/13(月) 07:50:55.85 ID:de6O9RIcd
原爆資料館
9: 風吹けば名無し 2016/06/13(月) 07:51:52.53 ID:2Q4QAx5tM
>>7
広島で十分や
というか長崎県全体の観光地教えてくれ
広島で十分や
というか長崎県全体の観光地教えてくれ
12: 風吹けば名無し 2016/06/13(月) 07:53:32.78 ID:de6O9RIcd
>>9
なら大浦の方やろなぁ
路面電車で行けるで、石橋行きやったかな
なら大浦の方やろなぁ
路面電車で行けるで、石橋行きやったかな
10: 風吹けば名無し 2016/06/13(月) 07:52:19.86 ID:KgyVAU5R0
ハウステンボス
![122978[1]](https://livedoor.blogimg.jp/jupiter_ss/imgs/3/e/3ea943ee-s.jpg)
13: 風吹けば名無し 2016/06/13(月) 07:53:36.01 ID:2Q4QAx5tM
>>10
行く
くっそ高くて笑うわ入場料
行く
くっそ高くて笑うわ入場料
14: 風吹けば名無し 2016/06/13(月) 07:54:47.21 ID:QTqFuBqy0
バイオパーク
※バイオパークのマスコット・カピタン![kapitan1_400[1]](https://livedoor.blogimg.jp/jupiter_ss/imgs/7/1/714c52d7.jpg)
![kapitankoinobori400-14640710888g4nk[1]](https://livedoor.blogimg.jp/jupiter_ss/imgs/4/9/498e9e32.jpg)
17: 風吹けば名無し 2016/06/13(月) 07:56:04.55 ID:U+nwKDVR0
土曜日に中華街行ったワイ高みの見物
18: 風吹けば名無し 2016/06/13(月) 07:56:27.03 ID:2Q4QAx5tM
>>17
どうやった?
どうやった?
21: 風吹けば名無し 2016/06/13(月) 07:57:16.34 ID:U+nwKDVR0
>>18
神奈川出身のワイとしてはショボさにびびったで
人がおらん。味はまあまあ
神奈川出身のワイとしてはショボさにびびったで
人がおらん。味はまあまあ
22: 風吹けば名無し 2016/06/13(月) 07:57:49.60 ID:2Q4QAx5tM
>>21
飯食いに行くだけってのもなあ
飯食いに行くだけってのもなあ
20: 風吹けば名無し 2016/06/13(月) 07:57:13.45 ID:OoyXPW15r
ワイが案内したるで
23: 風吹けば名無し 2016/06/13(月) 07:59:34.57 ID:8SR+QWUWa
何に興味あるかわからん奴に観光名所言えいわれても自分で調べろとしか言えんわ
ましてや市内におって県内全域とか
ましてや市内におって県内全域とか
24: 風吹けば名無し 2016/06/13(月) 07:59:47.57 ID:igPlN4wg0
大浦天主堂やらグラバー園でええんちゃう?
![Nagasaki_Oura_C1378[1]](https://livedoor.blogimg.jp/jupiter_ss/imgs/3/f/3f38e65e-s.jpg)
27: 風吹けば名無し 2016/06/13(月) 08:00:44.02 ID:2Q4QAx5tM
>>24
今から行くわ
というか空いてるわ行ってくる
今から行くわ
というか空いてるわ行ってくる
25: 風吹けば名無し 2016/06/13(月) 08:00:08.87 ID:2Q4QAx5tM
31: 風吹けば名無し 2016/06/13(月) 08:02:30.47 ID:DVROPOnp0
雲仙で温泉巡りやな
市民浴場とか小さい穴場も見てみるんや
市民浴場とか小さい穴場も見てみるんや
![25-1-630x472[1]](https://livedoor.blogimg.jp/jupiter_ss/imgs/2/a/2a734e97-s.jpg)
33: 風吹けば名無し 2016/06/13(月) 08:03:13.68 ID:2Q4QAx5tM
>>31
別府いくわ温泉なら
別府いくわ温泉なら
35: 風吹けば名無し 2016/06/13(月) 08:03:45.75 ID:SwfiZCxO0
根獅子
![DSC_1097neshiko-s[1]](https://livedoor.blogimg.jp/jupiter_ss/imgs/d/d/dd96e81b-s.jpg)
36: 風吹けば名無し 2016/06/13(月) 08:03:58.77 ID:WbHXN87R0
今だったら雲仙の温泉宿安くなってるぞ
夕陽と夜景がオススメだけど雨だからな~
夕陽と夜景がオススメだけど雨だからな~
37: 風吹けば名無し 2016/06/13(月) 08:04:33.67 ID:QTqFuBqy0
温泉なら長崎よりは佐賀の嬉野が一番ええ
39: 風吹けば名無し 2016/06/13(月) 08:05:31.62 ID:2Q4QAx5tM
>>37
佐賀か
通るならよってみるわ
佐賀か
通るならよってみるわ
38: 風吹けば名無し 2016/06/13(月) 08:05:04.36 ID:2Q4QAx5tM
40: 風吹けば名無し 2016/06/13(月) 08:06:48.18 ID:2Q4QAx5tM
41: 風吹けば名無し 2016/06/13(月) 08:08:26.16 ID:SwfiZCxO0
夜までいるなら稲佐山の夜景とか
![8[1]](https://livedoor.blogimg.jp/jupiter_ss/imgs/4/c/4c8913fd-s.jpg)
42: 風吹けば名無し 2016/06/13(月) 08:08:58.72 ID:Ag+Q4U4Ip
亀山社中
![main[1]](https://livedoor.blogimg.jp/jupiter_ss/imgs/7/5/75805f72.jpg)
11: 風吹けば名無し 2016/06/13(月) 07:53:01.25 ID:ATrjhER60
長崎ってなんかカッコイイよなグラバー園行きたい