bb-et20150927-6-ogp_0[1]


【悲報】山本昌、仕事を選ばない


1: 風吹けば名無し 2016/05/26(木) 01:52:33.35 ID:2dlCo9AM0
sqqyzC6[1]

43: 風吹けば名無し 2016/05/26(木) 02:00:32.57 ID:puRS4Mbw0
がっつり趣味で選んどるやないか

3: 風吹けば名無し 2016/05/26(木) 01:53:29.79 ID:l0JQBzHPd
さっきこのCM見た

4: 風吹けば名無し 2016/05/26(木) 01:53:31.53 ID:txwYdWz20
昌はそもそもゲーム好きやからな

5: 風吹けば名無し 2016/05/26(木) 01:53:54.23 ID:nBC3Oh1R0
競馬のCM出ればええのに

6: 風吹けば名無し 2016/05/26(木) 01:54:09.52 ID:zv87f4Pj0
今週の競馬ブックにマサの長いインタビューが載ってた

7: 風吹けば名無し 2016/05/26(木) 01:54:52.72 ID:SIR0M56i0
ちゃんとDっぽいユニにしとるな

8: 風吹けば名無し 2016/05/26(木) 01:54:56.25 ID:zPFeRrPI0
競馬番組のキャスターとか似合いそうやな

10: 風吹けば名無し 2016/05/26(木) 01:55:28.74 ID:Dex8ldNmd
ワイログボもらったやで 

AaL2mfh[1]

30: 風吹けば名無し 2016/05/26(木) 01:58:11.44 ID:jBFVOiKc0
たしかダビスタオタだろ

33: 風吹けば名無し 2016/05/26(木) 01:58:27.00 ID:6YxKnq/s0
昌が育成した馬弱かったな

96: 風吹けば名無し 2016/05/26(木) 02:09:32.45 ID:IPHSp51W0
ラジコンだけじゃなくてダビスタもアホみたいにやりこんでたくらい競馬ゲームも好きやからな

12: 風吹けば名無し 2016/05/26(木) 01:55:56.93 ID:aCioeJ/C0
ラジコン競馬ゲームなんでもこい

14: 風吹けば名無し 2016/05/26(木) 01:56:04.87 ID:hP2KsfTWd
関西住んでるけど阪神戦で結構解説多い
関西にコネがあるんやろか

17: 風吹けば名無し 2016/05/26(木) 01:56:42.58 ID:0w6L/iiyd
>>14
どこでも出まくりや

42: 風吹けば名無し 2016/05/26(木) 02:00:30.43 ID:zAqDrncZ0
>>14
対中日でもないのに巨人戦でも来るで

15: 風吹けば名無し 2016/05/26(木) 01:56:07.98 ID:kK1E4nXt0
この人とマッケンジーは人生楽しそう

22: 風吹けば名無し 2016/05/26(木) 01:57:01.24 ID:uR0MhjYB0
現役の頃から東京のテレビが大好きだから引退したら忙しくなるだろうなと思ってたけど予想以上だった

27: 風吹けば名無し 2016/05/26(木) 01:57:53.12 ID:LaiyOCwNK
赤星に続くマルチタレント枠やな

113: 風吹けば名無し 2016/05/26(木) 02:12:58.57 ID:6Sl6Aoeg0
>>27
昌は80になっても仕事あるだろうけど
赤星は今後仕事あるか?
偉大な記録残したわけでも
トーク力あるわけでもなく
なにより刈谷出身という地味さだぞ

122: 風吹けば名無し 2016/05/26(木) 02:14:40.63 ID:8JQKgqdkd
>>113
中日OBです みたいな顔してローカル番組出まくってるし
選ばなきゃ大阪名古屋どっちでも生活出来そうやけど

132: 風吹けば名無し 2016/05/26(木) 02:16:13.36 ID:X+AY/M1tM
>>113
赤星は関西でますだおかだのますだとロケ番組やってたりするぞ
陣内とも仲ええし

139: 風吹けば名無し 2016/05/26(木) 02:18:08.66 ID:6Sl6Aoeg0
>>122
>>132
いやそれはいいんだけど
5年後も同じように仕事で来てるか?ってこと
プロ野球OBなんて毎年大量生産されてるのに生き残れるのかということ
昌は余裕で生き残ると思う

154: 風吹けば名無し 2016/05/26(木) 02:22:33.72 ID:X+AY/M1tM
>>139
阪神のV戦士やで
関西じゃ余裕で生き残るわ

163: 風吹けば名無し 2016/05/26(木) 02:23:48.16 ID:6Sl6Aoeg0
>>154
へー
そんな人気なのか

159: 風吹けば名無し 2016/05/26(木) 02:23:30.21 ID:Lca8mmOsr
>>139
赤星はむしろよく残ってるほうだろ

167: 風吹けば名無し 2016/05/26(木) 02:24:24.33 ID:6Sl6Aoeg0
>>159
いやおれもよく生き残ってるなと思ってるんだ
だから同郷なのもあってちょっと心配してる

11: 風吹けば名無し 2016/05/26(木) 01:55:41.55 ID:Wx7JxJUE0
和田さんは名古屋ローカルでグルメリポーターやってるぞ

13: 風吹けば名無し 2016/05/26(木) 01:56:02.87 ID:5TGAwZjI0
>>11
ファッ!?

31: 風吹けば名無し 2016/05/26(木) 01:58:18.60 ID:S3djn90Oa
>>13
お昼の情報番組のコーナーにあるんや
なお中日応援番組とかぶる模様

158: 風吹けば名無し 2016/05/26(木) 02:23:14.03 ID:IPHSp51Wr
>>31

165: 風吹けば名無し 2016/05/26(木) 02:24:12.45 ID:5TGAwZjI0
>>31
サンガツや。放送時間としては最悪で草

26: 風吹けば名無し 2016/05/26(木) 01:57:45.32 ID:bt88pP8h0
>>11
第一回偶然見てしまって草生えた

32: 風吹けば名無し 2016/05/26(木) 01:58:24.95 ID:0w6L/iiyd
>>11
この前カレーのやつ見た

145: 風吹けば名無し 2016/05/26(木) 02:19:53.61 ID:kstKoCrca
>>11
ガッツが二軍監督になれるなら和田さんも一軍打撃コーチになれるやろ
あえてコーチ打診断ったのか?

150: 風吹けば名無し 2016/05/26(木) 02:21:20.32 ID:mNNn1hSZ0
>>145
家族とゆっくり過ごしたいって言ってたから現役と同じような生活になるのは避けたんやろ

69: 風吹けば名無し 2016/05/26(木) 02:05:02.07 ID:mNNn1hSZ0
ちょww和田がGURUMERIPO-TA-に!?ww 
eOkghYG[1]
q9VRoLE[1]
ztRGcCq[1]
aQf9dbA[1]

78: 風吹けば名無し 2016/05/26(木) 02:06:00.27 ID:5TGAwZjI0
>>69
一枚目と二枚目ええ顔してて草

157: 風吹けば名無し 2016/05/26(木) 02:23:13.99 ID:cmVZyVMg0
>>69
ワロタ

82: 風吹けば名無し 2016/05/26(木) 02:06:36.43 ID:ZazL93y+a
なんやねんワンダフルランチってww

156: 風吹けば名無し 2016/05/26(木) 02:23:02.94 ID:+sdFJeBM0
和田一浩のワンダフルランチをサンデードラゴンズにかぶせる無能采配やめちくり

83: 風吹けば名無し 2016/05/26(木) 02:06:44.23 ID:+Jid/e/t0
和田さんのグルメリポートはサンドラと時間被るのがクソだが最近サンドラクソだからスタイルプラス見てるわ

34: 風吹けば名無し 2016/05/26(木) 01:58:30.37 ID:TONp02Cnd
和田のワンダフルランチは以外と面白い

141: 風吹けば名無し 2016/05/26(木) 02:18:46.92 ID:k3EVsfHX0
和田とかいうグルメ食べ歩きおじさん

106: 風吹けば名無し 2016/05/26(木) 02:10:59.22 ID:z4otFjho0
なんやねん名古屋人、羨ましいわ
ワイも和田さんのグルメリポート観たい

94: 風吹けば名無し 2016/05/26(木) 02:08:59.18 ID:sMf6fDdw0
ローカルってこういうの見れてクッソ羨ましいわ

108: 風吹けば名無し 2016/05/26(木) 02:11:04.49 ID:ruV/2eGe0
>>94
小田と英智がアホみたいなボウリングしてたり
川上がテキトーに調味料ぶっこんだ料理を立浪に食わせたりやってた頃が一番やな
最近はあんまりやらなくなったわ

127: 風吹けば名無し 2016/05/26(木) 02:15:29.77 ID:CQ7S/15cd
>>94
関西は真弓と中西がゴルフやってるぐらいしかなくてかなC

52: 風吹けば名無し 2016/05/26(木) 02:02:42.43 ID:lI6sxmoL0
和田(はげの方)ももっと解説やって欲しい
この前の中日巨人だったかな?の解説良かった
プロやないと知り得ない話というか

57: 風吹けば名無し 2016/05/26(木) 02:03:30.49 ID:1twyPTIb0
>>52
和田はNHK専属だから限られるししょうがなくね

61: 風吹けば名無し 2016/05/26(木) 02:03:52.04 ID:lI6sxmoL0
>>57
そうなのか
だから露出少ないのか

60: 風吹けば名無し 2016/05/26(木) 02:03:45.16 ID:aCioeJ/C0
和田さんの解説良いよな

62: 風吹けば名無し 2016/05/26(木) 02:03:57.46 ID:2ZWTN/aZd
昌の解説めちゃくちゃ有能やけど
監督なったら上手くいかんのやろな

97: 風吹けば名無し 2016/05/26(木) 02:09:40.17 ID:si6kn/P60
森本稀哲もローカルで食レポしてる

98: 風吹けば名無し 2016/05/26(木) 02:09:40.24 ID:zAqDrncZ0
坂東に始まり中日って結構タレント性ある人多いよな

109: 風吹けば名無し 2016/05/26(木) 02:11:35.14 ID:xC6J+lkfp
選ばないで何でもできたほうがいい
だからいいんや
最後まで責任もってみる

111: 風吹けば名無し 2016/05/26(木) 02:12:18.32 ID:5TGAwZjI0
そういや山本昌がラジオに出たの聞いたことあるんやが結構聞きやすい声しとったわ

124: 風吹けば名無し 2016/05/26(木) 02:14:55.54 ID:bt88pP8h0
>>111
聴きやすい声だしラジオでもいい感じ
ニッポン放送の中継聞く時大体昌な気がするわ

134: 風吹けば名無し 2016/05/26(木) 02:16:26.02 ID:5TGAwZjI0
>>124
そうなんか。わいが聞いたのは映画のコーナーやったけど、普通の話も割と面白かった印象やわ。

114: 風吹けば名無し 2016/05/26(木) 02:13:32.92 ID:SAZJklDB0
城島は城島で自分の番組持って楽しそうやけどな
九州住んでたら毎週見とるわ

125: 風吹けば名無し 2016/05/26(木) 02:15:09.11 ID:4vYIbfW80
里崎が割と需要あるのが意外だった

144: 風吹けば名無し 2016/05/26(木) 02:19:33.58 ID:zAqDrncZ0
やっぱタレントが一番儲かるんやね

147: 風吹けば名無し 2016/05/26(木) 02:20:40.95 ID:cX4C1KeYM
マサは声がいいからテレビやラジオ向きだよな

148: 風吹けば名無し 2016/05/26(木) 02:20:41.82 ID:aCioeJ/C0
野球解説の仕事は昔ほど旨味ないからなあ
まあ和田さんはNHKだからコーチとかならん限りずっとやれそうだけど

164: 風吹けば名無し 2016/05/26(木) 02:23:49.88 ID:KCCLow/DK
昌は意外と野球好きだよな
ラジコンと競馬辺りと優先順位は変わらんみたいや

171: 風吹けば名無し 2016/05/26(木) 02:25:11.32 ID:5TGAwZjI0
>>164
この前もナカイの窓にラジコン大好きおじさんとして出演してたで

166: 風吹けば名無し 2016/05/26(木) 02:24:16.64 ID:+sdFJeBM0
マサはかなりの自分本位だから指導者より監督向きやし
監督よりもテレビ向き

73: 風吹けば名無し 2016/05/26(木) 02:05:12.46 ID:gp5tlpQzK
昌さんラジコンする暇無いやん
本業が疎かになるのは心配やな