1: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:12:26.39 ID:fvb6RRv4a.net
住みやすいんかな?
5: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:13:14.41 ID:NnXfRmqm0.net
移住するの?
11: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:15:02.02 ID:fvb6RRv4a.net
>>5
移住までは
移住までは
16: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:16:01.49 ID:NnXfRmqm0.net
>>11
旅行か?
これといった観光名所は無いけどゆっくりするにはいいところだぞ
旅行か?
これといった観光名所は無いけどゆっくりするにはいいところだぞ
30: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:18:03.44 ID:fvb6RRv4a.net
>>16
旅行にはいきたい
旅行にはいきたい
24: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:17:33.99 ID:fvb6RRv4a.net
>>16
なんとか要塞と郵便博物館、シュトルーヴェ観測所、あとはサーミ遺跡くらいかな
※一番上の写真がスオメンリンナの要塞。ちなみにシュトルーヴェ観測所はエストニアにあります。なんとか要塞と郵便博物館、シュトルーヴェ観測所、あとはサーミ遺跡くらいかな
![EBP12-29210A[1]](https://livedoor.blogimg.jp/jupiter_ss/imgs/2/0/2037a2aa-s.jpg)
![463629b035ffb-84c3-4e2b-b752-f0153f8094f2_m[1]](https://livedoor.blogimg.jp/jupiter_ss/imgs/2/7/27407188-s.jpg)
![src_30587792[1]](https://livedoor.blogimg.jp/jupiter_ss/imgs/f/0/f0ee2dd2-s.jpg)
20: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:16:59.65 ID:EIaxuG3vp.net
>>16
住んでたん?
住んでたん?
33: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:18:45.27 ID:NnXfRmqm0.net
>>20
4回旅行した程度のにわか
4回旅行した程度のにわか
37: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:19:39.05 ID:fvb6RRv4a.net
>>33
そんなにいってんならにわかではないやろ
そんなにいってんならにわかではないやろ
58: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:23:14.75 ID:NnXfRmqm0.net
>>37
そうか
日数あるならフェリーでエストニアの旧市街に行くのも楽しいぞ
そうか
日数あるならフェリーでエストニアの旧市街に行くのも楽しいぞ
![746538acb4e88b6d_l[1]](https://livedoor.blogimg.jp/jupiter_ss/imgs/b/2/b26ec4bb-s.jpg)
66: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:24:30.78 ID:fvb6RRv4a.net
>>58
ちかいらしいね
ちかいらしいね
72: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:25:24.36 ID:NnXfRmqm0.net
>>66
フェリーだと2時間で行ける
フェリーだと2時間で行ける
99: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:28:21.35 ID:fvb6RRv4a.net
>>72
やっぱ結構ちかいな
やっぱ結構ちかいな
6: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:13:31.01 ID:N7CdTppD0.net
シモ・ヘイへがおるから油断すると即死やぞ
![fc1f6974-s[1]](https://livedoor.blogimg.jp/jupiter_ss/imgs/c/3/c3d9bae6.png)
27: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:17:41.33 ID:F6vTUZQHr.net
>>6
遠距離攻撃しかできないヒョロガリやろ
近づいてワンパンよ
遠距離攻撃しかできないヒョロガリやろ
近づいてワンパンよ
32: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:18:37.23 ID:tWLjIi7u0.net
>>27
近づく前にヘッドショットされるんやで
近づく前にヘッドショットされるんやで
75: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:25:57.06 ID:Z19SKDw00.net
>>27
サブマシンガンで蜂の巣にされるぞ
サブマシンガンで蜂の巣にされるぞ
7: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:13:33.57 ID:ImfJVLY60.net
フィンランドといえばヘヴィメタル
8: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:13:37.42 ID:xMMRRmiM0.net
寒いゾ
9: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:14:12.23 ID:NnXfRmqm0.net
食べ物はまあまあ美味いぞ
サーモン美味い
サーモン美味い
10: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:14:49.34 ID:fvb6RRv4a.net
ぜいきんはたかい
12: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:15:06.40 ID:r/raVdXO0.net
ミカ・ハッキネンとかいうぐう聖
![a4c9d091[1]](https://livedoor.blogimg.jp/jupiter_ss/imgs/b/c/bc32e191-s.jpg)
15: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:16:00.71 ID:fvb6RRv4a.net
>>12
リトマネンモ
リトマネンモ
![2715c0f389993bc42dc6b1dda41d6bff[1]](https://livedoor.blogimg.jp/jupiter_ss/imgs/5/1/51a9d038.jpg)
13: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:15:42.29 ID:fvb6RRv4a.net
のんびり田園風景のなかすむのもわるりくないな
14: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:15:56.04 ID:kfa00VJw0.net
フィンランド語はめちゃくちゃ難しい
18: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:16:36.16 ID:fvb6RRv4a.net
>>14
スエーデンのほうがまだまし
スエーデンのほうがまだまし
22: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:17:10.23 ID:NnXfRmqm0.net
秋もクッソ寒いから行くなら夏がおすすめだぞ
38: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:20:13.11 ID:HyGuWota0.net
サルミアッキだけの一発や
![1723567b[1]](https://livedoor.blogimg.jp/jupiter_ss/imgs/2/d/2dbe1506-s.jpg)
40: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:20:21.61 ID:mbxKde/Op.net
老若男女が編み物をする
43: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:21:01.88 ID:fvb6RRv4a.net
>>40
サーミ文化じたい編み物文化みたいな側面あるからね
サーミ文化じたい編み物文化みたいな側面あるからね
42: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:20:42.28 ID:kXHZ0It20.net
4回旅行ニキの詳しい話聞きたいもんやな
44: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:21:18.76 ID:fRGSLC9N0.net
カウリスマキ好きンゴ
![leharvre[1]](https://livedoor.blogimg.jp/jupiter_ss/imgs/a/2/a2ba1540-s.jpg)
47: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:21:30.88 ID:EC9SMZlHp.net
オーロラ見たいンゴ
48: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:21:46.00 ID:Qo3R8RY1r.net
一回だけいったことあるンゴ
なお滞在20時間
なお滞在20時間
51: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:22:09.70 ID:fvb6RRv4a.net
>>48
空港かな?
空港かな?
80: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:26:35.54 ID:Qo3R8RY1r.net
>>51
ヘルシンキに23:00着(まだ明るかった)
翌日AMヘルシンキ市内観光→PMトゥルクに移動
19:00頃に船のって出国、ストックホルムへ
北欧の詰め込み型ツアーによくあるヤツや
ヘルシンキに23:00着(まだ明るかった)
翌日AMヘルシンキ市内観光→PMトゥルクに移動
19:00頃に船のって出国、ストックホルムへ
北欧の詰め込み型ツアーによくあるヤツや
107: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:29:57.38 ID:fvb6RRv4a.net
>>80
サウナはいけたんか?
フィンランドきたんならサウナは入りたいよな
サウナはいけたんか?
フィンランドきたんならサウナは入りたいよな
118: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:31:57.38 ID:Qo3R8RY1r.net
>>107
ジジババメインのツアーに、そんな心臓に負担掛けるようなメニューはないんやで
ジジババメインのツアーに、そんな心臓に負担掛けるようなメニューはないんやで
152: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:37:41.99 ID:fvb6RRv4a.net
>>118
それもそうやな
でもむこうのじじばばとかサウナでもぴんぴんしてるな
それもそうやな
でもむこうのじじばばとかサウナでもぴんぴんしてるな
49: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:21:47.96 ID:6eXrxGne0.net
サーミ人ってなんなの?
白人じゃないの?
白人じゃないの?
54: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:22:38.63 ID:fvb6RRv4a.net
>>49
なんかめちゃ北のほうにいる毛皮きたやつらや
なんかめちゃ北のほうにいる毛皮きたやつらや
141: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:35:35.22 ID:pqSJDeFp0.net
>>49
エスキモーみたいなやつよ
エスキモーみたいなやつよ
52: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:22:13.98 ID:ayd6WArX0.net
飛行機はヘルシンキ経由した方が欧州のほかの都市に行きやすいって聞いたことあるわ
53: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:22:26.49 ID:mbxKde/Op.net
白夜体験してみたいわ
57: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:23:13.12 ID:fvb6RRv4a.net
>>53
長い夜とか気が狂いそうやな
長い夜とか気が狂いそうやな
91: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:27:42.56 ID:mbxKde/Op.net
>>57
慣れないと時間感覚狂って大変そうではあるな
慣れないと時間感覚狂って大変そうではあるな
121: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:32:30.46 ID:fvb6RRv4a.net
>>91
せやなぁ…
ぶっちゃけ生活的にはあれやね
せやなぁ…
ぶっちゃけ生活的にはあれやね
60: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:23:52.81 ID:fvb6RRv4a.net
サッカーやとリトマネンとあとリバプールにいたDFくらいやな
64: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:24:17.47 ID:PCwXJWgQ0.net
ヒーピアか
![o0800060010702551578[1]](https://livedoor.blogimg.jp/jupiter_ss/imgs/d/f/df6d9ebe-s.jpg)
77: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:26:09.88 ID:fvb6RRv4a.net
>>64
あーせやったな
キャプテンもしてたしプレミアリーグ最強守備ライン言われてたな
あーせやったな
キャプテンもしてたしプレミアリーグ最強守備ライン言われてたな
61: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:24:05.65 ID:CehmyLLD0.net
この前リトアニアラトビアエストニアフィンランドって旅行したけど
どう考えてもフィンランドだけで良かった
フィンランドでサウナ入って湖に飛び込むの楽しいぞ
どう考えてもフィンランドだけで良かった
フィンランドでサウナ入って湖に飛び込むの楽しいぞ
62: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:24:07.08 ID:f/AQ23on0.net
モイモイ!
65: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:24:28.26 ID:Gj0ENhHna.net
喫茶(kissa)はフィンランド語で「猫」のこと
閣下(kakka)はフィンランド語で「カス、クズ」のこと
以上だ
閣下(kakka)はフィンランド語で「カス、クズ」のこと
以上だ
87: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:27:11.59 ID:fvb6RRv4a.net
>>65
猫ならスペイン語のガトのほうが好きやわ
猫ならスペイン語のガトのほうが好きやわ
67: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:24:32.74 ID:6eXrxGne0.net
フィンランド人の女の子って可愛いの?( ´・ω・` )
76: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:26:08.01 ID:CehmyLLD0.net
>>67
可愛い
発育良い
サウナいけば現地のJKと水着で密着できる
可愛い
発育良い
サウナいけば現地のJKと水着で密着できる
68: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:24:35.87 ID:ayd6WArX0.net
ムーミンとスヌーピーってどっちが人気なんやろ
69: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:25:05.99 ID:zxDotn9Ma.net
オレン ヤパニライネン
71: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:25:23.05 ID:ZzH77rQDa.net
メタル聞いてモータースポーツかサッカー好きで酒に強ければ生きていける
73: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:25:37.54 ID:Fz8/qeNh0.net
J民詳しいな
ワイなんてフィンランドもノルウェーも一緒なイメージしかないで
ワイなんてフィンランドもノルウェーも一緒なイメージしかないで
104: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:28:54.28 ID:fvb6RRv4a.net
>>73
わいノルウェーはあんますきやない
フィヨルドとかは見に行きたいが
わいノルウェーはあんますきやない
フィヨルドとかは見に行きたいが
74: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:25:52.12 ID:/cUL6jBJ0.net
アレキシライホ
![img_0[1] (2)](https://livedoor.blogimg.jp/jupiter_ss/imgs/7/d/7d818e8b-s.jpg)
78: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:26:12.92 ID:WSKD4/ry0.net
チルボト
![children_of_bodom[1]](https://livedoor.blogimg.jp/jupiter_ss/imgs/5/9/59c9da9f-s.jpg)
82: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:26:37.54 ID:p5U7R8Mop.net
フィンランド民謡とかいう闇
113: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:30:55.71 ID:fvb6RRv4a.net
>>82
なんやそれ?
てかハンガリーとかあのへんはアジアからいろいろ文化きてるらしいしにてるよな
なんやそれ?
てかハンガリーとかあのへんはアジアからいろいろ文化きてるらしいしにてるよな
83: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:26:42.34 ID:fUtuLqPH0.net
ペサパッロとかいうスポーツwwwwwwwwwwwwww
![67aa28be[1]](https://livedoor.blogimg.jp/jupiter_ss/imgs/d/2/d243df96-s.jpg)
85: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:26:56.77 ID:LFM8oQ+e0.net
ムーミンの里やろ
86: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:27:08.30 ID:599KO616p.net
人と目を合わせてしゃべったら殺されるらしい
115: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:31:30.80 ID:fvb6RRv4a.net
>>86
バス停なんかは人との距離大分開けるらしいな
バス停なんかは人との距離大分開けるらしいな
88: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:27:16.58 ID:WkBGLSEMK.net
フィンランド語がある
民族性から意外と日本に理解がある
女がきれい
ぐらいは知ってる
民族性から意外と日本に理解がある
女がきれい
ぐらいは知ってる
92: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:27:45.55 ID:9MtUYJ840.net
銀牙が何故か人気やから読むと会話が弾むで
122: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:32:55.86 ID:fvb6RRv4a.net
>>92
やいオリオンまでよんだから語り合いたいわ
やいオリオンまでよんだから語り合いたいわ
125: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:33:24.63 ID:4wme5+AD0.net
>>92
WEEDやオリオンのあとがきで作者が書いてたな
WEEDやオリオンのあとがきで作者が書いてたな
93: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:28:00.74 ID:zxDotn9Ma.net
フィンランドの民族衣装が欲しい
ヘルシンキで買えるんかな?
ヘルシンキで買えるんかな?
94: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:28:02.26 ID:p5U7R8Mop.net
フィンランドの湖には恋が叶うレジェンドがあるって聞いた
96: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:28:09.62 ID:OtpAw/DTa.net
hoi作ってくれて本当にありがとう
116: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:31:34.79 ID:g3iibGKi0.net
>>96
アレフィンランド製やったんか
道理でフィンランドプレイが熱い訳やな
アレフィンランド製やったんか
道理でフィンランドプレイが熱い訳やな
131: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:33:56.07 ID:OtpAw/DTa.net
>>116
冬戦争で大国(ソ連)の喧嘩を買ったので似たような事をアメさんにやらかした日本へシンパシー感じてるのか知らんが、
日本語版にしかないBGMを作って入れてあるらしい
冬戦争で大国(ソ連)の喧嘩を買ったので似たような事をアメさんにやらかした日本へシンパシー感じてるのか知らんが、
日本語版にしかないBGMを作って入れてあるらしい
97: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:28:10.25 ID:NnXfRmqm0.net
ヘルシンキ中心部の女の子はパンクっぽい格好した子が多かった気がする
小さい子は性別関係なくかわいい
小さい子は性別関係なくかわいい
98: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:28:11.84 ID:xvXu9Y0a0.net
ミラクル
124: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:33:23.76 ID:fvb6RRv4a.net
>>98
ヤン
ヤン
100: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:28:24.05 ID:4sMdVy9p0.net
気候的に下手したらうつ病になりそう
いうてワイがフィンランドに生まれてたら南欧あたりに移住すると思うがな
いうてワイがフィンランドに生まれてたら南欧あたりに移住すると思うがな
129: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:33:49.42 ID:fvb6RRv4a.net
>>100
実際上流失しまくりらしいしな
実際上流失しまくりらしいしな
143: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:35:59.55 ID:4sMdVy9p0.net
>>129
そうなんか
この国のええとこは給料が高いとことEU内だったら気軽に移住できるのがええわな
そうなんか
この国のええとこは給料が高いとことEU内だったら気軽に移住できるのがええわな
150: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:37:02.48 ID:pqSJDeFp0.net
>>100
フィンランドではテレビを見るかバンドをやるか自殺するかしかないらしい
フィンランドではテレビを見るかバンドをやるか自殺するかしかないらしい
176: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:40:52.99 ID:fvb6RRv4a.net
>>150
ひきこもりis神inフィンランド
ひきこもりis神inフィンランド
101: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:28:25.18 ID:NADE+u4k0.net
ドヴァーキンとかいそう
102: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:28:37.10 ID:M+CGrrdG0.net
ソ連とやらかしても独立守れたのは凄い
日本なんて帝国の領土の殆どを失ったし
今じゃアメポチやもん
日本なんて帝国の領土の殆どを失ったし
今じゃアメポチやもん
134: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:34:22.38 ID:fvb6RRv4a.net
>>102
マンネルハイムとかいう軍事外交の天才
マンネルハイムとかいう軍事外交の天才
![67a4194487a8fc979fa1f2e3bc802b6e[1]](https://livedoor.blogimg.jp/jupiter_ss/imgs/7/c/7c5e4ad5.jpg)
105: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:29:05.18 ID:RPI706f10.net
行きたいとは思わないが好きな国って日本人多そう
106: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:29:34.30 ID:zoC5mHY40.net
サルミアッキ食ったけど
悶絶する程不味いわけでもなくかといって美味いわけでもなく
普通に美味しくないというネタにならない味やった
悶絶する程不味いわけでもなくかといって美味いわけでもなく
普通に美味しくないというネタにならない味やった
140: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:35:20.55 ID:fvb6RRv4a.net
>>106
小岩井辺りの店でくったがまずかった
小岩井辺りの店でくったがまずかった
109: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:30:16.36 ID:phE02ZV3p.net
ストラトヴァリウスの名曲はhunting high and lowかblack diamondかどっちよ
![45570[1]](https://livedoor.blogimg.jp/jupiter_ss/imgs/8/9/8902af71-s.jpg)
112: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:30:34.35 ID:Sxyvpmlu0.net
キーラコルピみたいな女の子がたくさんいるんやろ?
128: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:33:47.73 ID:G4lGB5aI0.net
>>112
キーラちゃん以上に可愛い女の子を見たことが無い
キーラちゃん以上に可愛い女の子を見たことが無い
![joeT1Yn[1]](https://livedoor.blogimg.jp/jupiter_ss/imgs/f/c/fcbd9fd9.jpg)
114: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:31:06.81 ID:3PPcr4vq0.net
メタルぐらいしか知らンゴ
123: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:33:22.34 ID:M6+2m5ca0.net
フィンランドってオーロラ見れるんかな
132: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:34:00.09 ID:NnXfRmqm0.net
>>123
地域によっては見れるぞ
地域によっては見れるぞ
133: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:34:17.58 ID:CehmyLLD0.net
>>123
オーロラみたいならカナダとかアイスランドやな
フィンランドは曇天率高いから微妙や
オーロラみたいならカナダとかアイスランドやな
フィンランドは曇天率高いから微妙や
144: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:36:01.38 ID:M6+2m5ca0.net
>>132-133
なるほど
一度でいいからオーロラ見たいンゴねぇ
なるほど
一度でいいからオーロラ見たいンゴねぇ
162: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:39:11.69 ID:fvb6RRv4a.net
>>133
せやな
カナダとかもっといいとこあるな
せやな
カナダとかもっといいとこあるな
138: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:35:06.43 ID:Qo3R8RY1r.net
>>123
アラスカいけば、大雨でもオーロラ見られるで
アラスカいけば、大雨でもオーロラ見られるで
130: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:33:52.10 ID:g3iibGKi0.net
今住んでるところが白夜になる夢はたまに見るンゴ
136: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:34:42.32 ID:UcZGBEH3a.net
ワイの中学のときの先生フィンランドいっとったで
142: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:35:54.22 ID:G4lGB5aI0.net
ちなみに日本から一番近いヨーロッパなんやで
フィンランド航空がヘルシンキからアジアにバンバン飛行機飛ばしてる。
フィンランド航空がヘルシンキからアジアにバンバン飛行機飛ばしてる。
148: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:36:21.02 ID:kQ8g03MC0.net
Wi-Fiどこでも飛んでるし屋台でもクレカ使えるから便利やで
158: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:37:59.01 ID:jxBR4t400.net
アイスホッケーが強いやで
ソチで宿敵ロシア倒した時の盛り上がっとったで
ソチで宿敵ロシア倒した時の盛り上がっとったで
![img_0[1]](https://livedoor.blogimg.jp/jupiter_ss/imgs/5/2/52c915cb-s.jpg)
160: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:38:14.71 ID:NnXfRmqm0.net
フィンランドのシナモンロールが地味に美味い
![4068_report_title_680[1]](https://livedoor.blogimg.jp/jupiter_ss/imgs/5/d/5d795037-s.jpg)
161: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:38:46.68 ID:2AiT9gae0.net
フィンランドはアイスクリームの消費が半端ないで寒い国やのに
165: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:39:39.81 ID:5+iHU9Ku0.net
>>161
気温よりアイスクリームの温度の方が高いで
気温よりアイスクリームの温度の方が高いで
173: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:40:37.25 ID:2AiT9gae0.net
>>165
考えてみたらそうやな
考えてみたらそうやな
163: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:39:15.22 ID:kQ8g03MC0.net
財布落としたら拾って教えてくれるぐらいにはいい人多いで
164: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:39:38.38 ID:T4jLFCefr.net
メタルはガチで今でも人気あるから移住するんやったら聴き慣れとけよ
167: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:40:03.78 ID:gDzBUd+w0.net
ムーミン先輩に会えるで
169: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:40:18.58 ID:QqdvOjNF0.net
Nightwishすき
![nw_bio[1]](https://livedoor.blogimg.jp/jupiter_ss/imgs/4/3/438e42ef-s.jpg)
171: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:40:29.45 ID:o5janGm+0.net
エイラ・イルマタル・ユーティライネンさん
![599213f5[1]](https://livedoor.blogimg.jp/jupiter_ss/imgs/5/e/5e2b3da4-s.jpg)
183: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:42:08.33 ID:zsWE+vQ8d.net
>>171
???「すべて存じております」
???「すべて存じております」
172: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:40:30.43 ID:xjyF0XTi0.net
フィンランドの野球はルールがよく分からん
174: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:40:46.25 ID:OtpAw/DTa.net
>>172
独特なのか
独特なのか
193: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:43:31.92 ID:xjyF0XTi0.net
175: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:40:49.34 ID:sAv5+Ni10.net
ワイメタラー、フィンランドに行ってみた過ぎて泣く
177: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:40:56.72 ID:rr38vlMrd.net
ここかアイスランドに住みたい
海外行くなら
海外行くなら
180: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:41:33.53 ID:kQ8g03MC0.net
ナーンタリはヘルシンキからまあまあ遠いから一瞬にトゥルクも観光するのがおすすめやぞ
※ナーンタリにはムーミンの世界を再現したムーミンワールド(写真上)があり、日本の観光客も多い。![Moominworld, Naantali, Finland[1]](https://livedoor.blogimg.jp/jupiter_ss/imgs/7/0/7094169e-s.jpg)
![2891495805_8799644ddb_b[1]](https://livedoor.blogimg.jp/jupiter_ss/imgs/7/f/7f554f84-s.jpg)
186: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:43:02.20 ID:gh2F1IZg0.net
スウェーデンなら3年間住んでたんやけどなぁ
196: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:43:56.03 ID:fvb6RRv4a.net
>>186
すげえな
すげえな
214: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:46:11.78 ID:gh2F1IZg0.net
>>196
音楽のエンジニアしとるんやけど、イェーテボリのレコード会社におったんよ
やっぱり日本人やから日本の方が住みやすいけどええとこやったで
音楽のエンジニアしとるんやけど、イェーテボリのレコード会社におったんよ
やっぱり日本人やから日本の方が住みやすいけどええとこやったで
222: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:47:00.84 ID:fvb6RRv4a.net
>>214
へー
なんJにこんな人がいたとは…
へー
なんJにこんな人がいたとは…
187: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:43:03.59 ID:ZzwDscgU0.net
スオッムサルミの戦い
タリ=イハンタラの戦い
フィンランド人戦闘民族すぎ
タリ=イハンタラの戦い
フィンランド人戦闘民族すぎ
200: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:44:09.42 ID:fvb6RRv4a.net
>>187
バイキングやからね
バイキングやからね
207: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:45:34.05 ID:2AiT9gae0.net
>>200
フィンランドはヴァイキングじゃないんだよなあ
フィンランドはヴァイキングじゃないんだよなあ
188: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:43:19.68 ID:aCXpDrbr0.net
Sentencedがフィンランドは自殺するかバンドするかくらいしかやることないから
自殺ソング歌うンゴって自嘲していたのは草生えた
自殺ソング歌うンゴって自嘲していたのは草生えた
![content_277645[2]](https://livedoor.blogimg.jp/jupiter_ss/imgs/a/9/a955fdf7-s.jpg)
189: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:43:26.35 ID:phE02ZV3p.net
チルボドもなんか知らんかった
191: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:43:28.18 ID:NnXfRmqm0.net
スーパーのお菓子コーナーにある黒いやつの割合に驚く
192: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:43:30.33 ID:zsWE+vQ8d.net
弟は空戦世界最強、兄は地上戦世界最強とかいうチート
ユーティライネン家はどうなっとんねん
※アールネ・エドヴァルド・ユーティライネン(兄)、エイノ・イルマリ・ユーティライネン(弟)ユーティライネン家はどうなっとんねん
![Aarne_juutilainen1939[3]](https://livedoor.blogimg.jp/jupiter_ss/imgs/b/2/b2e03655-s.jpg)
![Ilmari_Juutilainen[1]](https://livedoor.blogimg.jp/jupiter_ss/imgs/0/0/001678e1.jpg)
194: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:43:42.09 ID:kQ8g03MC0.net
税金高いからフィンランド人はエストニアに行って大量にビール買ってくるからな
202: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:44:56.07 ID:NnXfRmqm0.net
>>194
おっさん達がビール入ったダンボールウッキウキで持って帰ってくるの見たときは和んだ
おっさん達がビール入ったダンボールウッキウキで持って帰ってくるの見たときは和んだ
209: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:45:45.78 ID:kQ8g03MC0.net
>>202
あいつら朝から酒飲んでるからな
あいつら朝から酒飲んでるからな
195: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:43:53.99 ID:pqSJDeFp0.net
ちなムーミンはスウェーデン語な
197: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:43:58.13 ID:mbxKde/Op.net
食事情知らんがなんか魚介料理が美味そうなイメージ
198: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:44:01.64 ID:Qo3R8RY1r.net
トゥルクの大聖堂が印象的やったな
ようあんなのデカイの作ったな、と
ようあんなのデカイの作ったな、と
![turku9[1]](https://livedoor.blogimg.jp/jupiter_ss/imgs/5/7/57137b59-s.jpg)
203: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:44:56.90 ID:fvb6RRv4a.net
>>198
世界遺産でも高品質らしいな
世界遺産でも高品質らしいな
199: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:44:05.99 ID:IpGc4Qya0.net
ムーミン谷で暮らしたいンゴオオオオオオ
![124185064617316314126_wp_4[1]](https://livedoor.blogimg.jp/jupiter_ss/imgs/c/c/ccf687ca-s.jpg)
205: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:45:01.93 ID:jxBR4t400.net
日本人のフィンランドにたいする好意はどっからきとるんや向こうからこっちはムーミンくらいしかないやろ
210: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:45:47.21 ID:fvb6RRv4a.net
>>205
歴史的文化的にシンパシー感じるんやろうな
歴史的文化的にシンパシー感じるんやろうな
217: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:46:25.96 ID:zsWE+vQ8d.net
>>210
無口なんもにとるらしいな
無口なんもにとるらしいな
219: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:46:31.76 ID:jxBR4t400.net
>>210
言うほどか?日本は侵略する側でフィンランドはされる側やん
言うほどか?日本は侵略する側でフィンランドはされる側やん
227: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:47:55.13 ID:NnXfRmqm0.net
>>205
食器とか洋服のブランドが女に人気でてテレビやら雑誌に取り上げられるようになったんじゃないか
ムーミンも最近よく見るよな
食器とか洋服のブランドが女に人気でてテレビやら雑誌に取り上げられるようになったんじゃないか
ムーミンも最近よく見るよな
208: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:45:39.03 ID:7T6GEhC60.net
ハッキネン!ライコネン!コバライネン!
![a4c9d091[1]](https://livedoor.blogimg.jp/jupiter_ss/imgs/b/c/bc32e191-s.jpg)
![kimi-6cf0f[1]](https://livedoor.blogimg.jp/jupiter_ss/imgs/a/9/a99ed440-s.png)
![0605[1]](https://livedoor.blogimg.jp/jupiter_ss/imgs/2/8/28c7498e-s.jpg)
213: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:46:04.55 ID:zsWE+vQ8d.net
>>208
ロズベルグなんだよなあ
ロズベルグなんだよなあ
![65bee19d[1]](https://livedoor.blogimg.jp/jupiter_ss/imgs/1/a/1a923e2e-s.png)
216: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:46:12.54 ID:fvb6RRv4a.net
>>208
あれ?せやっけ
フィン人とかか?
あれ?せやっけ
フィン人とかか?
225: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:47:22.98 ID:dypm4aVT0.net
>>208
ボッタスやぞ
なお順調にコバライネンコースを歩んどるもよう
ボッタスやぞ
なお順調にコバライネンコースを歩んどるもよう
![20140507-bottas[1]](https://livedoor.blogimg.jp/jupiter_ss/imgs/d/3/d3c13171-s.jpg)
233: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:48:29.14 ID:l9f99FFU0.net
>>208
カンクネン!マキネン!ヒルボネン!
カンクネン!マキネン!ヒルボネン!
![b14[1]](https://livedoor.blogimg.jp/jupiter_ss/imgs/1/e/1efb7dfd-s.jpg)
![011253[1]](https://livedoor.blogimg.jp/jupiter_ss/imgs/8/8/8875faee-s.jpg)
![bf7bdbd840879daa7d0d[1]](https://livedoor.blogimg.jp/jupiter_ss/imgs/4/6/4650d459-s.jpg)
240: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:49:41.49 ID:APCErXH10.net
>>233
グロンホルムも加え入れろ~
グロンホルムも加え入れろ~
![013202-860x500[1]](https://livedoor.blogimg.jp/jupiter_ss/imgs/1/f/1f72baa2-s.jpg)
212: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:46:00.08 ID:ZzH77rQDa.net
ヴィレ・ヴァロやろ
![f397c311[1]](https://livedoor.blogimg.jp/jupiter_ss/imgs/1/1/11d6ee62-s.jpg)
215: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:46:11.92 ID:qYZSsHuV0.net
フィンランドで一番知名度が高い日本人は葛西紀明な(適当)
221: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:47:00.39 ID:kQ8g03MC0.net
>>215
新渡戸稲造やないんか
新渡戸稲造やないんか
218: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:46:29.62 ID:FoCjdwfC0.net
一応第二次大戦中は同じ敵を相手にしとったようなもんやからな
226: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:47:50.61 ID:fvb6RRv4a.net
>>218
ソレんやな
ソレんやな
220: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:46:52.07 ID:oVJnMJNY0.net
フィンランド語は日本語に近いらしいけど
発音が謎すぎる
発音が謎すぎる
231: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:48:12.89 ID:fvb6RRv4a.net
>>220
文法は似てるらしいな
文法は似てるらしいな
236: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:49:02.50 ID:2AiT9gae0.net
>>220
似てるって言っても構造が日本と同じSOV型というだけやで
似てるって言っても構造が日本と同じSOV型というだけやで
223: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:47:13.93 ID:kvxZefSI0.net
下手すればポーランド並みに悲惨やったろうな
237: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:49:03.44 ID:zsWE+vQ8d.net
>>223
ユーティライネン兄とシモ・ヘイヘのおかげやね
ユーティライネン兄とシモ・ヘイヘのおかげやね
243: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:50:04.14 ID:fvb6RRv4a.net
>>223
ポーランドはソレカスに有能ニキたちころされまくったからなあ
ポーランドはソレカスに有能ニキたちころされまくったからなあ
228: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:47:58.37 ID:lEBUqzQOa.net
シモ・ハユハやぞ
230: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:48:04.26 ID:FkA2qgZn0.net
君ら詳しすぎるやろ
ロシアと接してる位しか知らんわ
ロシアと接してる位しか知らんわ
232: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:48:19.11 ID:zsWE+vQ8d.net
シモ・ヘイヘとかいう離れればスナイプされ、近付けばマシンガンで蜂の巣にされる人殺しの天才
234: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:48:45.56 ID:kQ8g03MC0.net
ロシア建築やロシア料理も多いで
252: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:51:24.68 ID:fvb6RRv4a.net
>>234
ペテルブルク近いからな
ペテルブルク近いからな
261: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:53:11.53 ID:kQ8g03MC0.net
>>252
ていうかロシア領だったから
ていうかロシア領だったから
274: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:54:51.26 ID:fvb6RRv4a.net
>>261
ああ、元々スゥエーデンやらロシアやらになってて20世紀あたりまで全く空気だもんなあ
ああ、元々スゥエーデンやらロシアやらになってて20世紀あたりまで全く空気だもんなあ
235: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:48:59.49 ID:GczY5Of/0.net
北欧メタル最高や
移住するで
移住するで
238: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:49:05.07 ID:Qo3R8RY1r.net
アリ・バタネンとトミ・マキネンが居るんだから、
アリ・マキネンも絶対いるというネタ
アリ・マキネンも絶対いるというネタ
![012506-860x500[1]](https://livedoor.blogimg.jp/jupiter_ss/imgs/d/4/d473d68a-s.jpg)
239: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:49:25.37 ID:sAv5+Ni10.net
Nightwish
Children Of Bodom
Sonata Arctica
Ensiferum
Wintersun
Korpiklaani
ぐう羨ましい
Children Of Bodom
Sonata Arctica
Ensiferum
Wintersun
Korpiklaani
ぐう羨ましい
![sonata[1]](https://livedoor.blogimg.jp/jupiter_ss/imgs/4/e/4e41f2c2-s.jpg)
![68_7_688ce_ensiferum4[1]](https://livedoor.blogimg.jp/jupiter_ss/imgs/a/b/abfbee3a-s.jpg)
![22813_photo[1]](https://livedoor.blogimg.jp/jupiter_ss/imgs/e/a/ea02577c-s.jpg)
244: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:50:05.81 ID:2AiT9gae0.net
>>239
Amorphisも入れろや
Amorphisも入れろや
![band1[1]](https://livedoor.blogimg.jp/jupiter_ss/imgs/1/5/154d76ff-s.jpg)
247: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:51:10.28 ID:0mA8EMG2a.net
>>239
KingstonWallとWaltariも咥え入れろ
KingstonWallとWaltariも咥え入れろ
![kingston_image_02[1]](https://livedoor.blogimg.jp/jupiter_ss/imgs/0/2/026977d9-s.jpg)
![waltari-160155[1]](https://livedoor.blogimg.jp/jupiter_ss/imgs/1/e/1e954ff9-s.jpg)
241: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:49:59.56 ID:Vr3Sw42x0.net
まじでリトマネマンとヒーピアとサウナしか思いつかん
245: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:50:47.79 ID:SJvvxPri0.net
コルピクラーニっていうメタルバンドがおるで
曲の邦題が酷いんや
曲の邦題が酷いんや
![6649[1]](https://livedoor.blogimg.jp/jupiter_ss/imgs/b/6/b611d473-s.jpg)
254: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:51:54.32 ID:l9f99FFU0.net
>>245
森メタルはそもそもPVがひどい
森メタルはそもそもPVがひどい
260: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:53:05.01 ID:gh2F1IZg0.net
>>245
元題もたいがいな気がする(笑)
元題もたいがいな気がする(笑)
276: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:55:27.96 ID:l9f99FFU0.net
>>260
Let's Drink →朝から飲もうぜ
Beer,Beer →吐くまで飲もうぜ
あかん
Let's Drink →朝から飲もうぜ
Beer,Beer →吐くまで飲もうぜ
あかん
249: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:51:13.77 ID:fB7lekCs0.net
キアズマは本当に面白い
※ヘルシンキ現代美術館![CIMG0400[1]](https://livedoor.blogimg.jp/jupiter_ss/imgs/e/a/ea4ab777-s.jpg)
250: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:51:16.68 ID:l9f99FFU0.net
~ネンといえば思い出すのは秋山のライバルやったニッカネン
![nykanen1[1]](https://livedoor.blogimg.jp/jupiter_ss/imgs/d/c/dc4dac87.jpg)
253: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:51:29.94 ID:gh2F1IZg0.net
北欧は寒い事除いたら日本人にもかなり住みやすいと思うで
人の感じが意外と近い気するわ
後は温泉(水着着用)がたくさんあるし
街の川で鮭が釣れる(笑)
人の感じが意外と近い気するわ
後は温泉(水着着用)がたくさんあるし
街の川で鮭が釣れる(笑)
255: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:52:18.94 ID:mbxKde/Op.net
バイオリンを腰に抱えて小屋から出てくるのがコルピクラーニやっけ
256: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:52:30.57 ID:T4jLFCefr.net
フィンランドは水道水の品質が世界一でそこらのミネラルウォーター以上の水が蛇口から出るらしいぞ
264: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:53:26.87 ID:fvb6RRv4a.net
>>256
そういうのめちゃ大切だよな
そういうのめちゃ大切だよな
271: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:54:33.92 ID:T4jLFCefr.net
>>264
あと自然に溢れているから郊外に出るとそこら中に木の実が落ちているぞ
あと自然に溢れているから郊外に出るとそこら中に木の実が落ちているぞ
258: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:52:51.29 ID:/cUL6jBJ0.net
フィンランドではメタルは重要文化とされて、国が基金を設立するなどして支援してる
259: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:52:56.50 ID:UiKb/9om0.net
フィンランド留学したいんやが英語通じるん?
フィンランド語知らんで
フィンランド語知らんで
265: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:53:30.05 ID:kQ8g03MC0.net
>>259
バリバリ通じる
バリバリ通じる
268: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:53:56.35 ID:H+tP0NAm0.net
>>259
中心部だったら余裕で通じる
田舎の方は分からん
中心部だったら余裕で通じる
田舎の方は分からん
280: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:56:04.14 ID:Qo3R8RY1r.net
>>259
北欧の人たちは結構みんな英語話してくれるで
フランスとは大違いや
北欧の人たちは結構みんな英語話してくれるで
フランスとは大違いや
321: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 22:00:28.90 ID:UiKb/9om0.net
>>265
>>268
>>280
そらええわ
なら最初は英語でやりつつ現地でちょこちょこフィンランド語やればええな
英語通じるならフィンランド語教えてもらうの楽になりそうやし
>>268
>>280
そらええわ
なら最初は英語でやりつつ現地でちょこちょこフィンランド語やればええな
英語通じるならフィンランド語教えてもらうの楽になりそうやし
288: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:57:01.39 ID:gh2F1IZg0.net
>>280
ほんと親切やね
治安もええし人は言う事ないわ
ほんと親切やね
治安もええし人は言う事ないわ
266: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:53:38.01 ID:XYWNO1+Pa.net
田中亜土夢
![GettyImages-473963508[1]](https://livedoor.blogimg.jp/jupiter_ss/imgs/7/8/78e41167-s.jpg)
273: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:54:45.67 ID:hrd9jk7O0.net
>>266
年間MVPらしいな
年間MVPらしいな
275: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:55:22.73 ID:fvb6RRv4a.net
>>266
マイクより活躍してるみたいだな
※ハーフナー・マイクマイクより活躍してるみたいだな
![o0533080012369897312[1]](https://livedoor.blogimg.jp/jupiter_ss/imgs/3/4/34804c79-s.jpg)
269: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:54:21.23 ID:qo4f9JOud.net
フィンランドの若者ってバンドくらいしかやることないらしいよ
279: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:55:57.43 ID:0mA8EMG2a.net
>>269
北欧の若者はバンド組むかスキーで友達作るか自殺するかのどれかを迫られるんや
バンド組むのはスキーも自殺もできなかったやつ
北欧の若者はバンド組むかスキーで友達作るか自殺するかのどれかを迫られるんや
バンド組むのはスキーも自殺もできなかったやつ
286: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:56:47.59 ID:K10aNNq80.net
>>279
そして優秀な北欧人が選別されるやなあ
そして優秀な北欧人が選別されるやなあ
305: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:58:43.76 ID:2AiT9gae0.net
>>269
そもそも北欧自体冬になると外で活動できないから
室内でできる活動が盛んになるんや
スウェーデンも音楽が盛んでアホほどスタジオがある
あとプロゲーマーも多い
そもそも北欧自体冬になると外で活動できないから
室内でできる活動が盛んになるんや
スウェーデンも音楽が盛んでアホほどスタジオがある
あとプロゲーマーも多い
270: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:54:21.47 ID:sAv5+Ni10.net
コルピも一応Vodka辺りからはカッコよくなっただろ!
272: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:54:36.13 ID:zsWE+vQ8d.net
ワイデンマーク好き、低見の見物
285: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:56:39.22 ID:H+tP0NAm0.net
>>272
コペンハーゲンにあるニューハウンってとこ行ったことあるけど良かった
また行きたい
コペンハーゲンにあるニューハウンってとこ行ったことあるけど良かった
また行きたい
![IMAGEN-16411225-2[1]](https://livedoor.blogimg.jp/jupiter_ss/imgs/8/9/899ea5eb-s.jpg)
278: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:55:55.54 ID:z8334PwB0.net
エレメンコすこ
※ロマン・エレメンコ
282: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:56:29.39 ID:guvu7T/T0.net
ライコネン酒乱なんが親しみ持ててええな
296: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:57:32.13 ID:fvb6RRv4a.net
>>282
さむいからしかたないね
さむいからしかたないね
283: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:56:31.60 ID:56iPoJsr0.net
もい
300: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:57:54.87 ID:fvb6RRv4a.net
>>283
も
も
284: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:56:35.81 ID:OtpAw/DTa.net
産業はないんですかね
298: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:57:47.93 ID:fvb6RRv4a.net
>>284
木材、パルプくらいかな
木材、パルプくらいかな
303: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:58:25.73 ID:OtpAw/DTa.net
>>298
厳しそうね
厳しそうね
318: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 22:00:01.54 ID:fvb6RRv4a.net
>>303
ITものびてんのかどうかよくわからんわ
ITものびてんのかどうかよくわからんわ
287: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:56:53.44 ID:56iPoJsr0.net
一回でいいからフィンランド行ってみたいわ
290: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:57:12.62 ID:kQ8g03MC0.net
フィンランド語なんてモイとキートスだけ覚えとけばええんや
291: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:57:13.34 ID:fvb6RRv4a.net
ボーイッシュ女の子が多いってまじ?
301: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:58:13.07 ID:H+tP0NAm0.net
>>291
寒いからだと思うけどスカートよりパンツ派の女の子多いな
寒いからだと思うけどスカートよりパンツ派の女の子多いな
307: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:58:44.81 ID:fvb6RRv4a.net
>>301
極楽浄土
極楽浄土
292: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:57:19.05 ID:KRS7c+Zq0.net
去年仕事で1か月間、人口5万人の街に滞在したけど
コンビニ無い
スーパーは平日8-20時まで
日曜に至っては、12-18時
キッチンの無いホテル暮らしでスーパーの惣菜は、
サラダとサンドイッチのみ
レストランの物価がやたら高い
ビール1杯6ユーロ
コンビニ無い
スーパーは平日8-20時まで
日曜に至っては、12-18時
キッチンの無いホテル暮らしでスーパーの惣菜は、
サラダとサンドイッチのみ
レストランの物価がやたら高い
ビール1杯6ユーロ
302: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:58:13.29 ID:zsWE+vQ8d.net
>>292
人間として暮らしやすそうやな
過労死なんててきへんな
人間として暮らしやすそうやな
過労死なんててきへんな
322: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 22:00:32.26 ID:KRS7c+Zq0.net
>>302
仕事は8時から17時、昼休みは30分やけど
平気で1時間昼休み取るし、金曜は15時位でみんな帰るんや
仕事は8時から17時、昼休みは30分やけど
平気で1時間昼休み取るし、金曜は15時位でみんな帰るんや
341: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 22:02:29.92 ID:zsWE+vQ8d.net
>>322
ええとこやん
仕事なんざそれくらいでええんや
ええとこやん
仕事なんざそれくらいでええんや
313: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:59:28.94 ID:fvb6RRv4a.net
>>292
あと病院診察まちも追加で
あと病院診察まちも追加で
306: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:58:44.01 ID:K10aNNq80.net
>>292
異邦人にはたまらんな
異邦人にはたまらんな
293: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:57:19.23 ID:56iPoJsr0.net
オランダに負けず劣らずの長身揃いってマジですか?
294: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:57:24.30 ID:NrRgD7+z0.net
フィンランドといえば突撃戦車
327: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 22:00:56.97 ID:jxBR4t400.net
>>294
三突かクリスティー突撃砲かどっちや
三突かクリスティー突撃砲かどっちや
344: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 22:03:00.93 ID:NrRgD7+z0.net
>>327
三突や
三突や
297: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:57:46.99 ID:CCTfNpqbp.net
コルピクラーニってあれウケ狙いでやってるの?
326: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 22:00:55.16 ID:gh2F1IZg0.net
>>297
日本でメタル表現する時にクサいダサい(誉め言葉)ってあるやん
あれに似たようなのが向こうにもあるからそーゆー表現なんやないかな
言うても音楽はマトモやしね
日本でメタル表現する時にクサいダサい(誉め言葉)ってあるやん
あれに似たようなのが向こうにもあるからそーゆー表現なんやないかな
言うても音楽はマトモやしね
349: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 22:03:32.39 ID:2AiT9gae0.net
>>326
臭い(褒め言葉)に近い喩えがあるかは知らんが
フィンランド人は音楽PVにお笑い要素入れな受けが悪いらしいで
臭い(褒め言葉)に近い喩えがあるかは知らんが
フィンランド人は音楽PVにお笑い要素入れな受けが悪いらしいで
304: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:58:29.86 ID:KRS7c+Zq0.net
フィンエアーの機内食はエコノミーでも旨かったンゴ
![flj14102406-700x466[1]](https://livedoor.blogimg.jp/jupiter_ss/imgs/1/6/16807e47-s.jpg)
308: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:58:54.59 ID:ya/3vDXB0.net
ロズベルグとかいうモナコ生まれのフィンランドハーフ
なお本人はドイツ人だと言い張る模様
なお本人はドイツ人だと言い張る模様
312: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:59:27.82 ID:zsWE+vQ8d.net
>>308
パッパは英雄やぞ
パッパは英雄やぞ
342: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 22:02:37.99 ID:ya/3vDXB0.net
>>312
年々親父ソックリになってきて悲しいなあ…
せめて髭は剃ってクレメンス
年々親父ソックリになってきて悲しいなあ…
せめて髭は剃ってクレメンス
310: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:59:19.21 ID:N+w8hMuE0.net
シベリウスが超偉人として誇りにされてる
![sibelius1[1]](https://livedoor.blogimg.jp/jupiter_ss/imgs/9/b/9b6dcf0f.jpg)
316: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:59:50.10 ID:kQ8g03MC0.net
スタイル抜群な美人がたくさんおるで
323: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 22:00:36.48 ID:V6W4tP4p0.net
大学生までサウナ混浴で素っ裸の男女が狭い部屋に隣り合って座るって聞いたぞ
325: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 22:00:42.67 ID:mbxKde/Op.net
差別は欧州に比べて少ないんか?
329: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 22:01:07.04 ID:fRGSLC9N0.net
>>325
これ気になるンゴ
これ気になるンゴ
336: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 22:02:12.79 ID:fvb6RRv4a.net
>>325
大学の教授とかは少ないとはいってたがほんとのところはわからんね
大学の教授とかは少ないとはいってたがほんとのところはわからんね
347: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 22:03:13.76 ID:gh2F1IZg0.net
>>325
少ないで
実際どう思ってるか分からんけどストレートに思った事をすぐ出しちゃう人が少ないから差別されてるって感じないね
少ないで
実際どう思ってるか分からんけどストレートに思った事をすぐ出しちゃう人が少ないから差別されてるって感じないね
355: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 22:04:14.99 ID:mbxKde/Op.net
>>336,>>347
サンガツ、観光程度なら気にしなくても良さそうやね
サンガツ、観光程度なら気にしなくても良さそうやね
354: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 22:04:11.03 ID:fvb6RRv4a.net
フィンランドにすむなら生活文化になるべく溶け込もうとすること
フィンランド語もなるべくできるようにすること
これだけでも初見で会う以外は大分ほかの移民とは扱いが変わるかもな
フィンランド語もなるべくできるようにすること
これだけでも初見で会う以外は大分ほかの移民とは扱いが変わるかもな
331: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 22:01:14.81 ID:eqCnpP8y0.net
北欧のモゴモゴした感じの言葉好きやわ
意味わからんけどyoutubeでswedishとかnorwegianとか検索してずっと聞いてる
意味わからんけどyoutubeでswedishとかnorwegianとか検索してずっと聞いてる
332: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 22:01:20.87 ID:U447n4Go0.net
フィンランド航空ほんと好き
335: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 22:02:02.79 ID:cxFWdc6Oa.net
337: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 22:02:14.51 ID:vE41dD4t0.net
トナカイつれた民族のイメージ
348: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 22:03:22.44 ID:H+tP0NAm0.net
>>337
フィンランド人にトナカイの所有数は聞いてはいけないらしいぞ
フィンランド人にトナカイの所有数は聞いてはいけないらしいぞ
345: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 22:03:03.05 ID:JxR6XwuE0.net
ハッキネンライコネンコバライネンしか知らんからスピード狂のイメージしかない
350: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 22:03:52.08 ID:aBJUolDqd.net
FINLANDSええバンドやで
![YC-LgZB1[1]](https://livedoor.blogimg.jp/jupiter_ss/imgs/f/8/f863f887-s.jpg)
351: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 22:03:52.99 ID:KRS7c+Zq0.net
去年の3月17日普段は北部でしか見られないオーロラが
フィンランド全土で見られて、ニュースにもなっとったらしいけど
やることないからワイはホテル着いてシャワー浴びて飯食って早々に寝てしもうたやんや
フィンランド全土で見られて、ニュースにもなっとったらしいけど
やることないからワイはホテル着いてシャワー浴びて飯食って早々に寝てしもうたやんや
179: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:41:07.65 ID:4qDp09U6a.net
英語もフィンランド語も全く喋れんけど住めるなら移住したい
184: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:42:27.80 ID:NnXfRmqm0.net
>>179
最近は日本人観光客多いし喋れなくても何とかなるぞ
移民は基本的に受け入れてないっぽいが…
最近は日本人観光客多いし喋れなくても何とかなるぞ
移民は基本的に受け入れてないっぽいが…
190: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:43:27.66 ID:fvb6RRv4a.net
>>179
フィンランド語はしゃべれてれば他の移民との差別化はかれる意味で過ごしやすいで
フィンランド語はしゃべれてれば他の移民との差別化はかれる意味で過ごしやすいで
229: 風吹けば名無し 2016/03/23(水) 21:48:03.09 ID:4qDp09U6a.net
>>184,190
サンガツ
日本おっても野球見るくらいしかやりたい事ないし一度観光で長期滞在してみたいわ
サンガツ
日本おっても野球見るくらいしかやりたい事ないし一度観光で長期滞在してみたいわ