Rk1F0[1]

坂口、大引、後藤がオリックスにいないという事実


1: 名無しさん@おんJ 2016/03/04(金)01:59:10 ID:mj8
未だに受け止められない


2: 名無しさん@おんJ 2016/03/04(金)02:03:00 ID:25j
どこのチームでも同じようなことあるでしょ
それは切り替えていかんと


3: 名無しさん@おんJ 2016/03/04(金)02:03:42 ID:fc0
そっか 後藤もおらんのか


4: 名無しさん@おんJ 2016/03/04(金)02:05:54 ID:mj8
坂口…
後藤…
大引…
日高…

君らが築いた暗黒時代
ワイは忘れんで…

他球団でも頑張ってクレメンス


8: 名無しさん@おんJ 2016/03/04(金)02:14:34 ID:VsW
>>4
暗黒かよ


11: 名無しさん@おんJ 2016/03/04(金)02:21:09 ID:mj8
>>8
ローズ
カブレラ
ラロッカ
がいれば無敵になれると思ったんや…


13: 名無しさん@おんJ 2016/03/04(金)02:24:42 ID:Ddy
>>11
4ボーイだかなんかいわれてたやつか
そのあとは暗黒戦士バルディリスの模様


14: 名無しさん@おんJ 2016/03/04(金)02:28:32 ID:mj8
>>13
フェルナンデスもいたんやで


6: 名無しさん@おんJ 2016/03/04(金)02:08:26 ID:VsW
ワイは大引の事ずっといいと思ってたんや
まさか贔屓にきてくれるとは思ってなかった


9: 名無しさん@おんJ 2016/03/04(金)02:17:12 ID:e0i
後藤は贔屓におるけどやっぱりまだオリのイメージが消えない


16: 名無しさん@おんJ 2016/03/04(金)02:29:37 ID:Aox
坂口はオリックスで引退するやろと思ってたのになぁ


51: 名無しさん@おんJ 2016/03/04(金)07:18:57 ID:3IK
>>16
坂口本人はな
「オリックスからいらないと言われたら仕方ないけど
そうなるまではオリックスに居続けたい」
言うてたんやで


17: 名無しさん@おんJ 2016/03/04(金)02:31:18 ID:Ddy
フェルナンデスとかいう渡り人
ロッテ西武楽天オリックスだったっけ


32: 名無しさん@おんJ 2016/03/04(金)02:47:47 ID:5Gr
>>17
海外除けば、

ロッテ→西武→楽天→オリックス→西武→楽天→オリックス

やね。


18: 名無しさん@おんJ 2016/03/04(金)02:31:26 ID:4zP
暗黒の象徴と言えばユウキと本柳くらいしか思いつかない


19: 名無しさん@おんJ 2016/03/04(金)02:33:29 ID:D8R
川越投手もオリックスで引退したんじゃなかったんだな
なんなんやこの球団…


20: 名無しさん@おんJ 2016/03/04(金)02:34:56 ID:Aox
T岡田や伊藤あたりもいつしかオリックスから消えてそうで怖い


21: 名無しさん@おんJ 2016/03/04(金)02:35:24 ID:JQ3
オリックス一筋で引退した名選手ってほとんど思いつかん
藤井康雄くらいまで遡るんじゃね


25: 名無しさん@おんJ 2016/03/04(金)02:40:33 ID:mj8
>>21
監督がコロコロ代わってイマイチチームにまとまりがない理由の一つがこれだと思ってる


26: 名無しさん@おんJ 2016/03/04(金)02:42:11 ID:JQ3
>>25
久しぶりの長期政権になるかと思われた森脇も
ご覧の有様やもんな


28: 名無しさん@おんJ 2016/03/04(金)02:44:49 ID:mj8
>>26
やっと優勝争いしてチーム団結しかけたと思えばブランコ小谷野中島乱獲して その挙げ句怪我人まみれになるって 何がどう転んでこんな目に合うんや…


24: 名無しさん@おんJ 2016/03/04(金)02:39:46 ID:JQ3
一応平野佳寿はこのままいけばオリックスで引退しそうやけどな
クビになって他球団移籍模索したりする可能性もあるけど


31: 名無しさん@おんJ 2016/03/04(金)02:47:07 ID:FFS
金子とか西は残ってくれそうやないか?
投手やからいつ行っても見れるわけちゃうけど


33: 名無しさん@おんJ 2016/03/04(金)02:48:51 ID:Aox
助っ人もすぐいなくなるもんな
近年ならカラバイヨもヘルマンもおらんなるし、ペーニャイデホも当時の成績的に普通ならもっと長くおれるであろう選手
ディクソンとかバルディリスとかようもった方やね


35: 名無しさん@おんJ 2016/03/04(金)02:50:55 ID:JQ3
>>33
野手の外人は基本的に他球団のお古ばっかりやから
年いってるし渡り鳥属性が多いからな
投手の自前外人は悪くないんやけど
野手を自前で発掘する能力がないとキツイな


34: 名無しさん@おんJ 2016/03/04(金)02:50:22 ID:15P
ディクソン、いなくなってた


38: 名無しさん@おんJ 2016/03/04(金)02:51:39 ID:Aox
>>34
「ようもってる方やね」と書こうとして、バルディリスおらんやんと思って「もった」にしたら結局おかしな事になってもた


42: 名無しさん@おんJ 2016/03/04(金)02:54:03 ID:15P
>>38
書くならマエストリにするべきやったね


40: 名無しさん@おんJ 2016/03/04(金)02:53:56 ID:3Y2
ワイはちな巨やけど、パリーグはオリックスが好きやで


45: 名無しさん@おんJ 2016/03/04(金)02:57:57 ID:5Gr
塩崎ぐうすこ


46: 名無しさん@おんJ 2016/03/04(金)03:00:29 ID:mj8
Bsガールズに力入れる暇あったら駿太を糸井にする努力とトカダもう一皮剥けさせる努力をしてほしいんやけど


可愛いから文句言いづらいけど


48: 名無しさん@おんJ 2016/03/04(金)03:01:59 ID:lgM
大引と一輝はセットのイメージ


50: 名無しさん@おんJ 2016/03/04(金)06:17:10 ID:elF
2008のローズといい2014のペーニャといい上位になったときは外国人がチームを引っ張ってたんやね…
日本人でこんな感じの選手はおらんか


56: 名無しさん@おんJ 2016/03/04(金)09:15:27 ID:j4J
セ ラ フ ィ ニ


59: 名無しさん@おんJ 2016/03/04(金)09:25:36 ID:t9Z
デイビーなつかc


61: 名無しさん@おんJ 2016/03/04(金)09:51:57 ID:edw
ゴッツ返ってきてや
頼むで


53: 名無しさん@おんJ 2016/03/04(金)07:59:55 ID:KjS
ワイオリファンやけど今でもゴッツ好きで応援しとる
ワイの中ではオリックスの背番号1はゴッツや


55: 名無しさん@おんJ 2016/03/04(金)09:08:08 ID:3IK
>>53
なお現在の背番号1


57: 名無しさん@おんJ 2016/03/04(金)09:17:19 ID:ZgU
>>55
普通に似合ってるしいいやん