eGAEDrV[1]

【朗報】 SHIROBAKO小笠原、やきう民だった


1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/01/30(金) 16:57:50.27 ID:jCHwJoOk0
EoP1Tkb[1]

yTNWF0m[1]


2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/01/30(金) 16:58:39.76 ID:LvtOb9fo0
サンキューガッツ


4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/01/30(金) 16:58:52.39 ID:H9/FHbMU0
たまげたなぁ


6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/01/30(金) 17:00:03.53 ID:vBRhuW7X0
何度見てもガッツやな


10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/01/30(金) 17:01:15.15 ID:5VxKtaBn0
1回目のスイングは間違いなく日ハム時代の小笠原


12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/01/30(金) 17:01:33.31 ID:/FPZ1++np
ピッチングの方はなんかのオマージュなんか?


21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/01/30(金) 17:03:23.50 ID:LvtOb9fo0
>>12
野球狂の詩
61nIm0qHeUL[1]


32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/01/30(金) 17:04:44.02 ID:/FPZ1++np
>>21
サンガツ
なんか見覚えあったわ


27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/01/30(金) 17:04:13.03 ID:FS4j9/gY0
>>21
こんなん投手に気にして集中できんわ


13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/01/30(金) 17:01:38.85 ID:orSeM8Vw0
どうみてもガッツやな、他の3人も野球選手のフォームやし


14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/01/30(金) 17:01:58.77 ID:H/IMnU1n0
ものっそいボール投げてきて草


18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/01/30(金) 17:02:54.01 ID:Bn0J7+aya
ってか硬式のしかも木製打ちやな
木製だとこれぐらいミート前に作らないと打てないからなあ
逆に軟式やるなら詰まり気味ぐらいにポイント持った方が絶対打てる


24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/01/30(金) 17:03:48.86 ID:3XPsyVeA0
ゴスロリ様かっ飛ばしすぎやろw


25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/01/30(金) 17:04:03.57 ID:xtMEf1H0p
何回みてもいいフォームやな


40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/01/30(金) 17:06:55.07 ID:9BLbQArLr
この子小笠原って名字なんか?


87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/01/30(金) 17:15:14.77 ID:KKLnm6eF0
>>40
せやで


41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/01/30(金) 17:06:59.04 ID:Bn0J7+aya
これみて思い出したけど大学で木製打ちに変えてから引退して軟式やったけどポイント前過ぎて全部内野フライになったわ
短く持って体の近くでミートすることで治ったけど


44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/01/30(金) 17:07:46.52 ID:nOEtqGpA0
この女のどこにそんなパワーが隠されてんねん
ガッツのフォーム真似てかっ飛ばせたら誰も苦労せんわ


64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/01/30(金) 17:11:32.95 ID:jCHwJoOk0
b3da7fe1[1]

全員やきう民や


69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/01/30(金) 17:12:37.09 ID:0ZECAQgZ0
>>64
みゃーもり坂本やと思ったんだがな
イチローに見えん


74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/01/30(金) 17:13:26.28 ID:jCHwJoOk0
>>69
メジャー版イチローやからな
振り子ちゃうんや


80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/01/30(金) 17:14:04.07 ID:0ZECAQgZ0
>>74
なるほど


78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/01/30(金) 17:13:46.02 ID:glVSNKR80
>>69
打席に入るときイチローの真似してたから動画の方が分かりやすいわ


95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/01/30(金) 17:16:11.57 ID:0ZECAQgZ0
>>78
見返してきたけどホンマやなw


31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/01/30(金) 17:04:40.69 ID:0ZECAQgZ0
みゃーもりイチロー、井口王、えまたそオッチらしい

37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/01/30(金) 17:05:32.96 ID:FS4j9/gY0
>>31
井口「なんで俺やないんや」

39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/01/30(金) 17:06:44.38 ID:x8IhQ79i0
>>31
井口さんは井口さんやなかったか

46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/01/30(金) 17:07:59.00 ID:ypLJGiox0
>>39
監督が王って言っとるからな

85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/01/30(金) 17:15:12.28 ID:ypLJGiox0
FL6sT3Q[1]


93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/01/30(金) 17:15:53.04 ID:orSeM8Vw0
>>85
これは女イチロー宮森


88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/01/30(金) 17:15:19.37 ID:HeIxm7M30
ガッツならもうすこし腰捻ってブルんってしてほしい


92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/01/30(金) 17:15:38.28 ID:7r00HzVw0
ガッツはもうちょっと腰落とし気味やろ


107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/01/30(金) 17:18:06.35 ID:enuiu6Yla
フォロースルーの時の左足の入れ具合が足らんわ、ガッツはもっと崩れ落ちるようになるからスイングの後上半身残りにくい


121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/01/30(金) 17:20:15.13 ID:FwiOWdb20
他の3人もバット振り切れてるだけですごい


144: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/01/30(金) 17:24:16.13 ID:0xJQjNQ10
ガッツやなあ思ったけど打った後崩れ落ちる感じには流石に出来へんかったか


202: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/01/30(金) 17:34:29.33 ID:YMOm6QCR0
仁志みたいなクネクネしてる萌キャラがいたら面白いのに


217: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/01/30(金) 17:37:25.52 ID:vjpjfUWs0
UnDgLVD[1]


224: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/01/30(金) 17:38:14.00 ID:oHOddum20
>>217
野茂 村田兆治はわかるけどエマは誰や


226: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/01/30(金) 17:38:41.50 ID:hDMk1tup+
>>224
星くんやろ


232: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/01/30(金) 17:39:06.22 ID:oHOddum20
>>226
巨人の星か
サンガツ


227: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/01/30(金) 17:38:42.45 ID:Ta56NeBY0
>>217
ここまでやるなら沢村栄治やれよw


225: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/01/30(金) 17:38:27.26 ID:vjpjfUWs0
QRSh3tn[1]


228: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/01/30(金) 17:38:58.68 ID:X/Xq0Rf60
>>225


241: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/01/30(金) 17:40:18.54 ID:gjcQetcn0
>>225
普通に打ちそう


35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/01/30(金) 17:05:14.55 ID:8b16WBE20
女でこんなフォームで打ってたら草生えるわ


83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/01/30(金) 17:14:43.67 ID:RWfhJ+ME0
やっぱガッツのフォームって華があるわ