large-s1394718163[1]


ホンマの話、掛布団の上に毛布のが暖かいんか?


1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 02:40:04.18 ID:+duZ0z8l0
こないだ話題になったやろ
普通は毛布の上に掛け布団やと思とったんやが
ニキ達はどないやねん?


3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 02:41:18.49 ID:+duZ0z8l0
試しにやってみたものの、毛布の手触りが忘れられへんわ


4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 02:41:34.74 ID:/TGgCUJg0
ワイもそれやってみたけど全然暖かくなかったわ


15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 02:43:52.62 ID:+duZ0z8l0
>>4
なあ


7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 02:42:18.62 ID:i2WWuyU70
布団下にしたら冷たいのが好かんわ
やっぱ毛布下が最高やろ


9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 02:42:23.51 ID:YYYtdOY10
それやっらら暖かかったで
なお毛布の感触


269: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:33:05.97 ID:+duZ0z8l0
>>9
寒くて呂律回ってへんやんけ


304: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:49:24.23 ID:hFVH2CFi0
これやったけど毛布のモフモフ感がないとあかんわ


2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 02:41:05.09 ID:7MDdpX0U0
この間話題になったのは毛布下に敷くやつちゃうか


8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 02:42:20.03 ID:+duZ0z8l0
>>2
体の下にか?それは割とスタンダードちゃうか?体にかける毛布とは別にやろ?
ワイが見たのは体の上に布団、毛布でびっくりしたんやが


95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 02:57:23.85 ID:FB+p09rI0
>>8
実家はいつもそうやったで
布団の上に毛布
毛布の重さで布団が寝返りうってもどっかいかんメリットはある


144: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:02:58.37 ID:+duZ0z8l0
>>95
なるほどなあ


34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 02:46:34.67 ID:SiU5nTVR0
これあくまで羽毛布団の話やからそれ以外のは普通に毛布下でええんやで


37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 02:47:01.67 ID:wQuR8fOuM
掛け布団の上に毛布は羽毛布団に限った掛け方やぞ


51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 02:50:44.70 ID:8NjilA17K
>>37
せやろなあ
重くてしゃーないわほんま腰とか肩とかおかしなるで


5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 02:41:43.85 ID:znGWis100
毛布
羽毛蒲団
毛布
ワイ
毛布
敷布団


6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 02:42:18.26 ID:N+2AV7S80
>>5
敷布団をベッドにしたらワイと一緒や


10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 02:43:03.85 ID:1oUid1AI0
>>5
南極にでも住んでるのかな?


13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 02:43:34.57 ID:+duZ0z8l0
>>5
完全防備やないか
まあこういうのが1番やろなあ
別に掛け布団と毛布一枚ずつというルールがあるわけでもなし


12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 02:43:24.76 ID:zSVrg3lR0
毛布
羽毛蒲団
掛布
ワイ
毛布
敷布団


24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 02:45:07.15 ID:WUTNKWiG0
>>12
お前掛布と一緒に寝てんのかよ


19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 02:44:34.65 ID:ehkutwO90
掛布団
ワイ
敷布団

凍死寸前


30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 02:46:06.35 ID:+duZ0z8l0
>>19
ホンマの話、大丈夫なんか?
パジャマが暖かいとかか?


36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 02:46:57.09 ID:ehkutwO90
>>30
スウェットとちゃんちゃんことフリース靴下やで


41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 02:47:40.44 ID:+duZ0z8l0
>>36
ちゃんちゃんこがニキを辛うじて守っとるんやろなあ


71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 02:53:06.27 ID:puARArQNK
>>19
ワイと一緒やん
厚着して丸まりながら寝れば案外何とかなるよな
本当に寒いけど


115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:00:00.30 ID:+duZ0z8l0
>>71
何がニキ達をそこまで追い込むねん


128: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:01:38.26 ID:ehkutwO90
>>115
温暖なところに住んでるから我慢すれば行けんことはないねん
なお京都でも同じやったもよう


162: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:06:12.73 ID:+duZ0z8l0
>>128
なるほどな、暖かい所やとイケるんやなあ
ワイは都内でほんま寒いわ


165: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:06:54.37 ID:ehkutwO90
>>162
行けるかと言われると実際はかなりきついで


211: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:15:35.33 ID:+duZ0z8l0
>>165
無理してんのかいな


21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 02:44:38.12 ID:KXMfMzmWM
新聞紙
座布団
ワイ
段ボール
ブルーシート


33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 02:46:30.61 ID:+duZ0z8l0
>>21
申し訳程度の座布団はなんやねん


25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 02:45:17.20 ID:+duZ0z8l0
たぶん毛布の重みで布団が体に密着するのを狙っとるんやろなあ
何人かニキ達が言うとるが、布団の冷たさと言いようの無い重みがアレやわ


60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 02:52:03.44 ID:GuuqakLu0
>>25
保温と断熱やで


27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 02:45:38.72 ID:ODqx0NX50
掛け布団が綿の詰まったカチカチのやつなら毛布は下一択や
羽毛布団なら好きにしろ


28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 02:45:44.64 ID:2kh16++w0
入れ替えるの面倒やから掛け布団の上に乗ってみたけど寒かったぞ


31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 02:46:11.15 ID:bTBO6YYT0
毛布
ワイ
毛布


32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 02:46:23.69 ID:7Ob2o/bJ0
薄いものはなるべく上にかける
寝てる時に体に絡まって良い睡眠にならないことがある
例えばタオルケットや薄手の毛布は布団の上のほうが良い


35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 02:46:40.24 ID:5u/y1KAR0
寝るとき靴下はあかんのか


42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 02:47:44.37 ID:ODqx0NX50
>>35
冷え症になるとか言うなあ


38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 02:47:13.32 ID:8NjilA17K
掛け布団
ワイ
掛け布団
電気カーペット


40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 02:47:38.25 ID:+FqXlxNu0
座布団押
ワイ し
座布団入 
   れ


43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 02:48:09.12 ID:+duZ0z8l0
何人か言うとるが、羽毛ぶとん限定なんか


45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 02:49:05.50 ID:znGWis100
>>43
羽毛!は体の熱でふっくらするからな
掛布と体の間に毛布入れるとふっくらしないんや


50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 02:49:37.39 ID:+duZ0z8l0
>>45
おおなるほどな


47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 02:49:27.16 ID:TPxDJpoH0
羽毛布団なら上やで
その場合は毛布って言っても軽めのやつがいいらしいで


48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 02:49:27.79 ID:y1qfHALvM
ケチケチせんと毛布布団毛布でええやん


49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 02:49:28.83 ID:x2iQBj9N0
毛布
羽毛布団
タオルケット
ワイ
もこもこした敷きパッド
電気毛布
敷き布団

タオルケットの肌触りがないと寂しい


58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 02:51:38.07 ID:7Ob2o/bJ0
>>49
タオルケット下に敷いたほうがええで
どうしても上にしたいなら布団に括りつけたほうがええで


68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 02:52:30.99 ID:x2iQBj9N0
>>58
なんでやで?
ぐちゃぐちゃになるとかの理由なら慣れてるから平気やで


73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 02:53:22.38 ID:7Ob2o/bJ0
>>68
夜中寝るときに体に巻き付くからやで
良い睡眠にしたいなら掛け布団はなるべく減らすべきなんやで


80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 02:55:03.11 ID:x2iQBj9N0
>>73
ある程度重い方が好きなんやけどな
まぁ確かに寝返り打ちにくいとかならわかる気もする


52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 02:50:49.58 ID:VKZ177m40
掛け布団の上に毛布やが毎晩暑くなって毛布投げ飛ばしてるわ


55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 02:51:20.44 ID:A10FAUom0
毛布
ワイ
ソファ

もういやんご


56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 02:51:21.75 ID:rSndVwRG0
何やっても寝てる時に蹴飛ばしてもて結局一枚だけなって起きたら寒いんや
二枚重ねで固定できる布団とかあったら欲しいわ


61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 02:52:11.07 ID:Gawb+95t0
>>56
寝るとき縛っとけよ


57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 02:51:28.95 ID:fwwas82x0
毛布
バンズ
ケチャップ
チーズ
ワイ
ハンバーグ
バンズ
敷布団


62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 02:52:13.68 ID:+FqXlxNu0
>>57
バーガーバーガーかな?


65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 02:52:15.87 ID:ehkutwO90
>>57
毛布剥がしてバーガー食うわ


70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 02:53:04.10 ID:s4B5v+hwE
>>57
野菜がほしいわ


75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 02:53:34.64 ID:8NjilA17K
>>57
ピクルス入れてや


59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 02:51:55.03 ID:+FqXlxNu0
ワイ
金床


63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 02:52:13.69 ID:aCgEhE8N0
>>59
ハンマーかな


66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 02:52:17.89 ID:fwwas82x0
太陽
ワイ
地球


106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 02:58:50.54 ID:+duZ0z8l0
>>66
君深いなあ


171: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:07:35.73 ID:O8Qwu0/A0
>>66
好き


69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 02:52:41.54 ID:kKM23j8gK
枯れ葉
ワイ


74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 02:53:27.14 ID:+FqXlxNu0
>>69
実際暖かいんやで


111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 02:59:21.08 ID:+duZ0z8l0
>>69
自然に還るのかな?


118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:00:27.17 ID:5oydg1Bb0
>>69
カブトムシかな?


79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 02:54:56.41 ID:MSlBrq7+0
ダンゴムシかな?


77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 02:54:05.58 ID:1qbV649a0
新聞紙
新聞紙
ブルーシート 


88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 02:56:17.63 ID:+FqXlxNu0
>>77
お花見の場所取りかな?


122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:00:44.12 ID:+duZ0z8l0
>>77
なんかわろたわ


81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 02:55:05.56 ID:lPncwac50
毛布
毛布
掛布団
毛布
ワイ
毛布
電気毛布
毛布
敷き布団
毛布


82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 02:55:35.50 ID:gHxN0N3P0
バース
掛布
ワイ
岡田


86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 02:56:13.44 ID:ehkutwO90
>>82
バックスクリーン2連発
三振
バックスクリーン
やろな


123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:00:50.24 ID:zulmgT4p0
>>86
これには槇原もニッコリ


83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 02:55:38.86 ID:MTtSvclI0
毛布
羽毛蒲団
毛布
カニ
毛布
敷布団


85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 02:55:48.53 ID:znGWis100
毛布1枚でもろーるけみたいにすればあったかいもんやで


92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 02:56:37.46 ID:x145q3Vn0
電気毛布毛布布団で足りるやろ


93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 02:56:52.66 ID:ehkutwO90
>>92
電気は卑怯やぞ


125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:00:56.90 ID:8NjilA17K
>>93
冬場は冷たい布団に最初に体温奪われるからな
最初からぬくぬくのおふとん最高や


94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 02:57:05.86 ID:068WRx+t0
寝る前と起きる前に暖房つけたら毛布なんていらんやろ


97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 02:57:41.77 ID:aCgEhE8N0
羽毛布団
毛布
ワイ
敷布団

で足りるやろ
ちな道


148: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:03:32.27 ID:+duZ0z8l0
>>97
ストリートでそれは流石に無理があるやろ


159: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:05:27.18 ID:aCgEhE8N0
>>148
誰が道の上で暮らしとるっちゅうねんw


215: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:16:46.40 ID:+duZ0z8l0
>>159
北海道かいな
せやったらもっと増やさな寒いんちゃうか?北海道行った事ないから分からんが


222: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:18:24.88 ID:GuuqakLu0
>>215
北国は家の断熱がしっかりしてるから案外へーきらしいな
中途半端な所はにわかに寒くなるとキツイわ


240: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:22:52.58 ID:+duZ0z8l0
>>222
なるほどな、勉強になったわ


250: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:25:06.08 ID:O8Qwu0/A0
>>222
北国みたいに窓二重にしたい
窓から冷気がキツイ


99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 02:57:44.47 ID:A10FAUom0
湯たんぽないやん


100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 02:58:09.20 ID:42BP7tbb0
毛布より自分が厚着すりゃいいんじゃないの?


101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 02:58:10.61 ID:1qbV649a0
今は掛け布団だけで事足りてる
必要に応じて毛布登板 


102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 02:58:15.08 ID:4fGyBS020
壁毛布毛布壁
壁毛ワイ布壁
壁毛布毛布壁
壁壁壁壁壁壁

棺桶入ってる気分やけどあったかいで


103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 02:58:33.23 ID:znGWis100
>>102
成仏せーや


104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 02:58:38.91 ID:A10FAUom0
>>102
ドラえもんかよ


153: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:04:13.64 ID:+duZ0z8l0
>>102
これどこ視点やねん


105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 02:58:50.54 ID:9FRjSynA0



醸源
ワイ


107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 02:58:58.20 ID:ehkutwO90
着る毛布の寝るときバージョンないの?
ちゃんちゃんこみたいなんが下にも欲しい


113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 02:59:50.66 ID:GuuqakLu0
>>107
着る毛布着て寝たらええやないか


126: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:01:16.63 ID:jLcrUSV70
>>107
掻巻ってのあるで


133: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:02:03.35 ID:ehkutwO90
>>126
まず読めんから何のイメージも出来んわ


143: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:02:54.91 ID:jLcrUSV70
>>133
かいまきっていう袖付きの寝具やすまんな

81226a2[1]

139: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:02:33.43 ID:1qbV649a0
かいまきはなんかええな
じき使わなくなりそうやけど


109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 02:58:59.86 ID:ZDC0KTuF0
ワイは毛布上にすると苦しいのか
怖い夢見るンゴ


112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 02:59:28.24 ID:DBTiCH460
毛布っぽいシーツあるよな


114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:00:00.07 ID:ycOamGnV0
毛布
布袋
ワイ
武道館


158: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:05:00.54 ID:+duZ0z8l0
>>114
あかんわ、この時間やとツボるわ


129: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:01:43.85 ID:8YNM9/910
羽毛
毛布
ワイ
毛布っぽい布団カバー+湯たんぽ
敷布団


132: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:02:03.11 ID:EJZVAahe0
毛布サンドイッチが攻守最強


136: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:02:19.10 ID:ernJuwQY0
羽毛布団
ワイ
毛布
敷布団
ベッド


140: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:02:38.90 ID:+FqXlxNu0
>>136
ヒェ・・・


138: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:02:28.30 ID:ypC1gdFP0
毛布羽毛(掛布団)ワイ
が正解やね
まあ毛布毛布ワイで十分やってここ2年で気付いたけど


141: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:02:39.38 ID:068WRx+t0
シーツ
金本
今岡


142: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:02:52.63 ID:hUOFrTXs0
毛布
人工羽毛みたいな奴
肌布団
ワイ
電気毛布
敷布団
マットレス

ちな札幌住みや


145: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:03:13.46 ID:8NjilA17K
新品の毛布のサラフワ感
古い毛布のゴワゴワ感


146: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:03:21.09 ID:EDJ5OIP5M
寒がりなのに寝汗すごいから厚着できないンゴ


154: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:04:15.52 ID:T5rQxL+30
毛布
ワイ
羽毛布団
布団
ワイ
敷き布団
段ボール


167: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:07:13.30 ID:F2R4RdZ80
>>154
いい夢見れそうだね(ニッコリ)


155: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:04:45.84 ID:42BP7tbb0
ダンボダンボダ
ン新ワイ聞 ン
ボダンボダンボ


156: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:04:53.82 ID:Gawb+95t0
最近の毛布は1枚でも十分暖かくないか


160: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:05:53.34 ID:ycOamGnV0
靴下履いてあったかいと思って寝てる奴も間違いやから気つけなあかんで


164: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:06:47.06 ID:+FqXlxNu0

ワイ


ベッド


170: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:07:28.99 ID:rUCsTZpDM
ダウンジャケット
毛布
ワイ
電気毛布
アルミシート


172: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:07:57.08 ID:+duZ0z8l0
呂布
ワイ
虎牢関


173: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:08:01.91 ID:k4XuAX2K0
タオルケットを毛布の上にかけてるバカ見たことあるわ
タオルケットの肌触りガン無視かよと


177: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:08:38.09 ID:kOSFD4E60
将来のワイ

ダンボ
新聞紙
ワイ
新聞紙
ダンボ
アスファルト


199: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:12:45.34 ID:S6EIarXP0
>>177
そのゾウ二頭売ってくればええやんけ


219: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:17:46.37 ID:kOSFD4E60
>>199
その発想は無かったで、草はえるわ
ニキ有能やな
えーと、売るのはサーカス団やね(ニッコリ


180: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:09:03.75 ID:7Ob2o/bJ0
フローリングに布団敷いて寝て寒い奴はフローリングから熱が逃げてるってのを意識したほうがええで
敷ふとんの下に敷物あるだけでも結構変わるで


183: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:09:52.19 ID:dFY0z7/m0
有能羽毛布団
無能ワイ
有能敷布団
有能ベッド


184: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:09:53.51 ID:iCeVDRFy0
5万くらする羽毛布団買ったけどやっぱり暖かさが全然違うな
もっとはやく買っておけばよかった


186: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:10:35.20 ID:S6EIarXP0
fd141117b001[1]
これマジ?左半身絶対寒いやろ


256: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:28:08.63 ID:nk3mLHBf0
>>186
せやな


190: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:11:44.92 ID:+duZ0z8l0
>>186
目の付け所に草


187: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:10:58.44 ID:ehkutwO90
やっぱり大喜利なってるやんけ


188: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:11:04.44 ID:ycOamGnV0
マッマの手料理
ワイ
見ず知らずの人の親切


200: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:12:50.37 ID:+FqXlxNu0
>>188
優しい世界


189: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:11:16.32 ID:eilmwKmt0
直近に馴染んだタオルケットないとアカンわ
ボロボロでも縫ったりして10年以上使っとる


193: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:12:00.36 ID:k4XuAX2K0
>>189
キャンプで寝袋だと寝られないタイプ?


214: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:16:44.63 ID:eilmwKmt0
>>193
キャンプとか遊びまくって疲れるしそらグッスリよ


192: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:12:00.21 ID:yLKJaYezD
受験
ワイ
面接


194: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:12:21.23 ID:CmqpWiZQE
あと布団乾燥機も欠かせねえわ


196: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:12:26.83 ID:uDAUo7x20
テント
ワイ サソリ
シート


202: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:13:33.99 ID:1qbV649a0
たまにベランダ出て寝袋で寝るとキャンプ気分で楽しいで 


204: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:14:05.15 ID:O8Qwu0/A0
マットレスの下のすのこ見てみたらカビてたンゴ
寝汗すごいんやなあワイ


207: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:14:37.59 ID:42BP7tbb0
海水
ドラム缶
コンクリ
ワイ
コンクリ
ドラム缶
海底


208: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:14:46.26 ID:AsA2aKPF0
重い毛布なら掛け布団の上に乗せると暖かいで
下にも引けばなおよし


210: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:15:19.01 ID:sQZx9x2B0
清水
仁志
ワイ
松井
清原


213: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:16:17.91 ID:k4XuAX2K0
>>210
おはパンダ


217: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:17:21.17 ID:50sws5wE0
羽毛が一番上だと熱が逃げて寒いんだよ
熱を逃がさないように毛布でフタをするんや


221: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:18:15.21 ID:ApKYDPaR0
掛け布団の上に毛布の方が暖かいとしても布団入った時の感触が冷たいからやっぱり逆がええわ


226: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:19:12.21 ID:ernJuwQY0
トンカツ
トンカツ

ワイ


229: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:20:19.52 ID:gHxN0N3P0
>>226
こんなんあかんわ


227: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:20:01.15 ID:kR6621ts0
パワマ
ッ  ッ
パイマ
     猫


230: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:20:20.57 ID:M7XeVtTE0
かけ布団
毛布
ワイ
毛布
ワイ2
毛布
敷布団
天井


231: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:20:28.74 ID:TrQpNd9G0
掛け布団
タオルケット
ワイ(コート着用)
薄い毛布
ベッド


232: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:20:42.96 ID:dFY0z7/m0
布団     布団
ワイ犬    猫猫
ソファー   敷布団
        ベッド


235: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:21:13.55 ID:O8Qwu0/A0
寝起きでジャンプできたら人生幸せだよな


237: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:22:01.81 ID:yLKJaYezD
>>235
はっぱ隊かな?


236: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:21:46.67 ID:qx6MLEzv0
羽毛布団
毛蟹
ワイ
毛蟹
敷布団


238: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:22:29.97 ID:ApKYDPaR0
炬燵
ワイ


241: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:23:01.46 ID:ycOamGnV0
エックス
ワイ
ゼット


244: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:23:52.28 ID:+duZ0z8l0
>>241
もうあかんて
わろてまうやん


243: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:23:29.09 ID:eilmwKmt0
寒いからって厚着するやつは愚の骨頂らしいで
寝返り打ちづらくなって血が回らなくて結果冷えるらしい


246: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:24:24.85 ID:+duZ0z8l0
>>243
ほー
博識ニキ多いなあ


245: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:24:09.10 ID:TrQpNd9G0
ワイ、毛布やらタオルケットやら掛け布団やらを重ねて万全の防寒体制に下にもかかわらず
掛け布団の上に寝て全てを無駄にする痛恨のミス


247: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:24:46.30 ID:kOSFD4E60
関西ニキの中には、こういう人、おるんか?

寒空
段ボール
新聞紙
ニキ
新聞紙
段ボール
三角公園


248: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:25:00.98 ID:y3IDwepu0
湯たんぽ湯たんぽ湯たんぽ
湯たんぽ湯たんぽ湯たんぽ
湯たんぽワイワイ湯たんぽ
湯たんぽ湯たんぽ湯たんぽ
湯たんぽ湯たんぽ湯たんぽ


252: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:25:58.01 ID:tfiqCYdL0
こたつ 暖かさ1
毛布
ワイ
毛布


253: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:26:29.55 ID:FKdw8e9a0

冷たい雨
ワイ


254: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:26:54.66 ID:+duZ0z8l0
>>253
泣ける


255: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:27:16.62 ID:O8Qwu0/A0
>>253
詩的で好き


262: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:28:59.75 ID:ycOamGnV0
>>253
01OJygy[1]

257: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:28:10.89 ID:HOT7904nK
羽毛布団
猫ワイ
ベッド


263: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:29:20.07 ID:+duZ0z8l0
>>257
これに尽きますわ


258: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:28:11.12 ID:NbZMQJoZ0
毛布下に敷くようにしたら足冷えなくなって快適やわ
ネットではじめて有益な知識得た気がする


259: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:28:26.20 ID:ypC1gdFP0
夏と同じシーツ敷いてたらそら寒いよ
もこもこしてる秋冬仕様のシーツにすると毛布がなくても全然寒くない
すぐ乾くから洗うの楽だしな


260: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:28:36.77 ID:2jjrQ4nh0
布団乾燥機ぐう有能
今日もホカホカで寝るやで~


261: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:28:50.90 ID:NaFiQ5nd0
桜の木

ワイ


265: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:29:59.08 ID:+duZ0z8l0
>>261
生まれ変わったらまた逢おうやで


272: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:34:07.13 ID:S6EIarXP0
>>261
木の確認だけしてまた地面に潜る池沼


264: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:29:42.16 ID:kMbROQ8q0
呂布
ワイ
武安国


267: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:31:19.67 ID:+duZ0z8l0
今は掛け布団の上に毛布スタイルでスレ見中


268: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:32:28.60 ID:F2R4RdZ80
何か
布団
ワイ←動けん


270: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:33:51.03 ID:+duZ0z8l0
>>268
なんでその状況でなんjやってるんですかねぇ…


271: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:33:52.40 ID:qdGBmHp80
布団の上に毛布のほうが暖かいで
びっくりした


274: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:35:23.61 ID:O8Qwu0/A0
アスファルト

ワイ


277: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:37:21.40 ID:+duZ0z8l0
>>274
化石かな?


276: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:37:08.82 ID:ycOamGnV0
>>274
そこで頑張れば岡本真夜に歌詞にしてもらえるで


278: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:40:14.41 ID:yLKJaYezD
漬物石
ワイ


279: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:40:26.51 ID:Yqwe4zfc0
毛布は羽毛ふとんの上にかけた方が暖かいという話をきいたのですが、本当ですか?
天然繊維の毛布は、羽毛ふとんの内側にかけてお休みください。寝ている間の汗や湿気をしっかり吸ってくれるので、快適さが続きます。?
またウール・カシミヤなどは、汗や湿気を吸着すると熱を発生する繊維です。羽毛と組み合わせてお使いいただくと寝冷えを防ぐことができます。?
アクリルやポリエステルなど合成繊維の毛布は汗を吸わないので、羽毛ふとんの上がおすすめ。重ねてお使いいただくことで、羽毛ふとんのあたたかさをキープしてくれます。


ほう……


285: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:42:04.39 ID:+duZ0z8l0
>>279
いろいろあるんやなあ


280: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:40:42.60 ID:F2R4RdZ80

ワイ
シャリ


281: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:41:16.72 ID:5oydg1Bb0
>>280
ワサビ


282: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:41:20.26 ID:+duZ0z8l0
>>280
サビ抜きで


283: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:41:32.06 ID:/L3dZY1q0

ワイ
線路


284: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:41:34.17 ID:0UYSkIje0
掛け布団
毛布
ワイ
敷き布団
敷き布団
マットレス
ベッド

ベッド安モンにしたせいでこんくらいないと痛くてしゃーない


288: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:43:45.87 ID:+duZ0z8l0
>>284
暖かそう


292: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:45:18.03 ID:0UYSkIje0
>>288
掛け布団が貧弱過ぎて寒い模様


296: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:47:01.05 ID:+duZ0z8l0
>>292
あと一枚毛布入れたら要塞になりそうやな


298: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:47:10.08 ID:F2R4RdZ80
>>292
もう敷き布団の間に入りゃええんちゃうかな


287: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:42:54.66 ID:O8Qwu0/A0
蓋蓋蓋
麺ワイ麺
容器


289: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:44:20.65 ID:B59S2eD10
羽毛布団一枚で一年間余裕でしょ


290: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:44:43.72 ID:yLKJaYezD
ワイ


294: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:46:17.33 ID:+duZ0z8l0
>>290
もうわかんねぇなこれ


291: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:44:59.66 ID:2MqroExiK
コタツ
ワイ
カーペット

今上半身寒すぎてブリッチョ


295: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:46:23.58 ID:8P1AR37e0
ワ彼
イ氏


297: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:47:09.60 ID:JEc48RbR0
掛布団の上に毛布やと毛布がズレまくって起きたら寒いのなんの
やっぱ普通に毛布に包まるのが一番や


303: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:49:17.50 ID:x4Vq9Y/f0
ワイ
ニワトリ
ネコ
イヌ
ロバ


311: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:51:29.56 ID:O8Qwu0/A0
>>303
音楽隊かな?


305: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:49:47.59 ID:rvoAZppI0
暖房つけっぱでタオルケットじゃいかんのか?


306: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:50:06.20 ID:+duZ0z8l0
>>305
のど痛なるわあ


315: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:52:52.16 ID:z0wrM8FH0
>>306
加湿器使えよ


309: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:51:03.96 ID:OWzZsrZa0
去年から羽毛布団を上に2枚重ねてるんだけどめちゃめちゃあったかいぞ。毛布外した。


310: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:51:17.87 ID:eilmwKmt0
毛布を下に敷くよりも
起毛の敷き布団パッド(四隅をゴムでかぶせるだけのやつ)の方がええで
簡単に洗えるし1000円しないぐらいで安い


312: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:51:45.94 ID:+duZ0z8l0
>>310
おおこれそないにええんか?
今ひいてるわ


317: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:55:18.47 ID:eilmwKmt0
>>312
新たに毛布買い足したりするよりはええと思うな
毛布敷くと衛生面であんまり良くない


313: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:52:26.23 ID:CJryGiSe0
布団

オレ

ベッド


316: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:53:33.91 ID:rvoAZppI0
>>313
志村けんかな?


169: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:07:20.09 ID:x2iQBj9N0
睡眠に自信ニキっているもんなんやね
職業柄なのか健康のため自発的なのか


203: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:14:02.70 ID:+duZ0z8l0
半分大喜利やが、こんなに伸びてびっくりやわ
やっぱ皆睡眠には関心あるんやな


216: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:16:53.97 ID:068WRx+t0
>>203
本当に睡眠に関心あったらこの時間は寝てると思うんですが(名推理)


218: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:17:41.55 ID:CmqpWiZQE
>>216
たし蟹


220: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/18(木) 03:18:05.45 ID:+duZ0z8l0
>>216
うーんこの正論