1: 風吹けば名無し 2013/09/16(月) 22:29:20.86 ID:xiC4wbaD
見つけるとワクワクするもよう
3: 風吹けば名無し 2013/09/16(月) 22:29:55.28 ID:xUQwkEMp
とりあえず買い食い
2: 風吹けば名無し 2013/09/16(月) 22:29:49.00 ID:amcoAkUp
謎のご当地アイス
4: 風吹けば名無し 2013/09/16(月) 22:30:13.98 ID:0c7uIHVe
地産野菜コーナー
5: 風吹けば名無し 2013/09/16(月) 22:30:17.74 ID:gkPDy9Tf
漬物買うとこやろ
6: 風吹けば名無し 2013/09/16(月) 22:30:34.74 ID:IXP3WcFl
名阪国道がなぜかSAが道の駅
7: 風吹けば名無し 2013/09/16(月) 22:30:49.29 ID:UExPBom4
野菜がぐう安い
8: 風吹けば名無し 2013/09/16(月) 22:30:50.81 ID:rYHnCwE2
お土産で儲ける気もなく地場野菜発売
9: 風吹けば名無し 2013/09/16(月) 22:30:50.91 ID:mXGSAuXn
ご当地キャラストラップ
11: 風吹けば名無し 2013/09/16(月) 22:31:22.20 ID:AfYFL3uk
ぐう好き
12: 風吹けば名無し 2013/09/16(月) 22:32:04.35 ID:pQwhfjO2
ワイ鉄オタ、鉄道に関係ないと知り涙目
139: 風吹けば名無し 2013/09/16(月) 22:51:20.11 ID:G1dOojL5
>>12
内緒やけど鉄道の駅と併設タイプもあるんやで
内緒やけど鉄道の駅と併設タイプもあるんやで
14: 風吹けば名無し 2013/09/16(月) 22:32:16.82 ID:QQOTe5gR
道の駅ていつ頃作り始めたんやろ
15: 風吹けば名無し 2013/09/16(月) 22:32:25.41 ID:8zj46UUz
ソフトクリーム食べて一服するのすき
16: 風吹けば名無し 2013/09/16(月) 22:32:33.68 ID:10yOJvZY
美味い漬物率が高い
17: 風吹けば名無し 2013/09/16(月) 22:33:01.21 ID:9Em5R7h/
あれどこが出資してるの?JA?
45: 風吹けば名無し 2013/09/16(月) 22:37:54.49 ID:Va7j2sCx
>>17
財団法人も多いで
財団法人も多いで
18: 風吹けば名無し 2013/09/16(月) 22:33:04.93 ID:Mb6aeSSL
たまに郷土館みたいな施設があるから野宿するときに便利
21: 風吹けば名無し 2013/09/16(月) 22:33:32.30 ID:q6FgXc+h
車中泊に最高や
24: 風吹けば名無し 2013/09/16(月) 22:33:59.43 ID:8zj46UUz
ワイ将、好きすぎて県内の道の駅全て踏破した模様
26: 風吹けば名無し 2013/09/16(月) 22:34:03.79 ID:KLWd5jU+
あしがくぼのうどん好き
27: 風吹けば名無し 2013/09/16(月) 22:34:35.24 ID:RZM0lz4L
28: 風吹けば名無し 2013/09/16(月) 22:34:40.24 ID:5on5Xwg1
野菜買いに行くやで
29: 風吹けば名無し 2013/09/16(月) 22:34:57.37 ID:Un2H58o6
ドライブインってのはもう死語なんか
30: 風吹けば名無し 2013/09/16(月) 22:35:02.28 ID:raj4F7WY
とりあえずわけ分からんソフトクリーム食べる
31: 風吹けば名無し 2013/09/16(月) 22:35:22.92 ID:9Vn32k/N
この前行った岐阜の高山方面が道の駅充実しとったわ
33: 風吹けば名無し 2013/09/16(月) 22:35:36.79 ID:wPPu1Zyf
蔵王のクリームチーズぐううま
40: 風吹けば名無し 2013/09/16(月) 22:37:15.81 ID:3a3bTDG7
旅行で土産買うときに重宝する
48: 風吹けば名無し 2013/09/16(月) 22:38:38.80 ID:CNX7Sp9B
それぞれの土地の名物とか見るのめっちゃ楽しい
49: 風吹けば名無し 2013/09/16(月) 22:38:59.49 ID:XzVk1qDt
謎ネーミングwww存在は好きやけど
50: 風吹けば名無し 2013/09/16(月) 22:39:03.53 ID:E4PheqaL
今日おはぎ買ってきた
おいしかった
おいしかった
51: 風吹けば名無し 2013/09/16(月) 22:39:06.28 ID:JJeG/2SI
トイレが綺麗になったよな
昔のドライブインなんかと比べると
昔のドライブインなんかと比べると
52: 風吹けば名無し 2013/09/16(月) 22:39:10.09 ID:GMakxSQu
日本全国道の駅めぐりしたい
53: 風吹けば名無し 2013/09/16(月) 22:39:15.54 ID:QQOTe5gR
ワイ最寄りの道の駅が「うつのみや ロマンチック村」
55: 風吹けば名無し 2013/09/16(月) 22:39:39.22 ID:2wbhOHvN
飲食あるとこでたいがい適当なご当地メニューとかあるけど
稀に侮れないレベルのものがある
稀に侮れないレベルのものがある
57: 風吹けば名無し 2013/09/16(月) 22:39:56.84 ID:NpgNQSQp
ワイ将ツーリングの野宿スポット
営業終わった後テント張って寝る
営業終わった後テント張って寝る
58: 風吹けば名無し 2013/09/16(月) 22:40:05.83 ID:O0TMzhVL
道の駅滝山とかいう東京都の聖域
64: 風吹けば名無し 2013/09/16(月) 22:40:49.10 ID:QQOTe5gR
>>58
都内にもあるんやな
都内にもあるんやな
59: 風吹けば名無し 2013/09/16(月) 22:40:14.66 ID:yz4rzD0E
SAにくっついてる道の駅とかもうなんやねん
118: 風吹けば名無し 2013/09/16(月) 22:49:26.51 ID:yemiQiP4
>>59
新井PAとららん藤岡はぐう有能
新井PAとららん藤岡はぐう有能
61: 風吹けば名無し 2013/09/16(月) 22:40:25.97 ID:UExPBom4
山形とか山梨は果物が多くて楽C
66: 風吹けば名無し 2013/09/16(月) 22:41:17.45 ID:aDxZspfG
お土産でついつい散財してしまう、高いけど欲しくなる構成してる
でも町で結構差がある
でも町で結構差がある
67: 風吹けば名無し 2013/09/16(月) 22:41:23.71 ID:A4kSHsaz
沖縄の道の駅で海ぶどう食って感動したの覚えとるなあ
68: 風吹けば名無し 2013/09/16(月) 22:41:37.54 ID:zeOQXEPT
宗像とかいう道の駅の鑑
69: 風吹けば名無し 2013/09/16(月) 22:41:56.38 ID:y9hLPXpu
夏バイクに乗ってると道の駅見つけるたびに寄ってしまう
R42にどれだけあんねん‥
R42にどれだけあんねん‥
70: 風吹けば名無し 2013/09/16(月) 22:42:01.36 ID:5JwN7hJl
どっかの道の駅で食った鮭とイクラとオクラの丼が忘れられンゴ
どこか思い出せないのがもどかし杉内
どこか思い出せないのがもどかし杉内
71: 風吹けば名無し 2013/09/16(月) 22:42:17.85 ID:9RRWV3BZ
道の駅は2つ設計から運営計画までしたことあるで
81: 風吹けば名無し 2013/09/16(月) 22:44:03.04 ID:VmwIl/bB
>>71
ファッ?!建設系コンサルタントか何か?
ファッ?!建設系コンサルタントか何か?
98: 風吹けば名無し 2013/09/16(月) 22:46:29.72 ID:9RRWV3BZ
>>81
コンサルもやっとるが設計事務所や
プロポで勝ったんや
西日本しか知らんが色々視察したが道の駅の最高峰は内子やな
コンサルもやっとるが設計事務所や
プロポで勝ったんや
西日本しか知らんが色々視察したが道の駅の最高峰は内子やな
116: 風吹けば名無し 2013/09/16(月) 22:49:11.41 ID:r769S7HH
>>98
ちょっとお気楽かもしれんけど
道の駅視察しまくるのとか超楽しそう
ちょっとお気楽かもしれんけど
道の駅視察しまくるのとか超楽しそう
72: 風吹けば名無し 2013/09/16(月) 22:42:18.40 ID:uTL05PHD
伊東マリンタウンとゆーさ浅虫はよく利用する
112: 風吹けば名無し 2013/09/16(月) 22:48:45.13 ID:aDxZspfG
>>72
近所の鶴亀屋食堂が混んでたから、ゆ~さ浅虫行ったけどいろいろ充実してた確かに
近所の鶴亀屋食堂が混んでたから、ゆ~さ浅虫行ったけどいろいろ充実してた確かに
73: 風吹けば名無し 2013/09/16(月) 22:42:21.53 ID:mqmC0r8+
北海道のなんとか山のふもとの道の駅がくっそ良かったわ
自家製ポテチつまみながら展示と直売野菜眺めるだけでぐう楽しい
締めにソフトクリームをパクーよ
自家製ポテチつまみながら展示と直売野菜眺めるだけでぐう楽しい
締めにソフトクリームをパクーよ
75: 風吹けば名無し 2013/09/16(月) 22:43:24.88 ID:Iu0WDZZ+
道の駅とかいうネーミング
好き
好き
120: 風吹けば名無し 2013/09/16(月) 22:49:32.92 ID:qsQ1VCKp
>>75
わかる
センスを感じるな
わかる
センスを感じるな
76: 風吹けば名無し 2013/09/16(月) 22:43:29.18 ID:a9Bmv2ww
車で旅行したいけどレンタカー高いし友達おらへんしアカン
83: 風吹けば名無し 2013/09/16(月) 22:44:29.99 ID:4rHRFYtl
>>76
友達居ればレンタカー割り勘&道の駅車中泊で安上がりで楽しめるんだがな
友達居ればレンタカー割り勘&道の駅車中泊で安上がりで楽しめるんだがな
78: 風吹けば名無し 2013/09/16(月) 22:43:46.14 ID:NpgNQSQp
ご当地ソフトクリームは絶対食うわ
91: 風吹けば名無し 2013/09/16(月) 22:45:57.81 ID:zeOQXEPT
107: 風吹けば名無し 2013/09/16(月) 22:48:01.65 ID:NpgNQSQp
>>91
宮崎の道の駅で海老ソフト食ったでー
かっぱえびせんの味がしたで!
宮崎の道の駅で海老ソフト食ったでー
かっぱえびせんの味がしたで!
147: 風吹けば名無し 2013/09/16(月) 22:53:39.84 ID:zeOQXEPT
>>107
道の駅のソフトは正統派とリピーター作る気一切ない個性派の差が激しすぎなんだよなぁ・・・
観光客向けやから後者でも問題ないんやろうけど
道の駅のソフトは正統派とリピーター作る気一切ない個性派の差が激しすぎなんだよなぁ・・・
観光客向けやから後者でも問題ないんやろうけど
79: 風吹けば名無し 2013/09/16(月) 22:43:48.07 ID:11jATV8j
サンキュー松前
80: 風吹けば名無し 2013/09/16(月) 22:43:51.90 ID:PGPq2JiR
富士川楽座は東名使うたびに寄ってる
82: 風吹けば名無し 2013/09/16(月) 22:44:09.73 ID:2wbhOHvN
なんか現地のばーちゃんが作ったらしき小物とか置いてある
85: 風吹けば名無し 2013/09/16(月) 22:44:41.93 ID:k/iS68lq
道の駅めぐり楽しそう
86: 風吹けば名無し 2013/09/16(月) 22:44:53.66 ID:BZvtTPLK
北海道の士幌の道の駅のソフトクリーム最高
わざわざ札幌から食いに行ってたわ
わざわざ札幌から食いに行ってたわ
87: 風吹けば名無し 2013/09/16(月) 22:44:58.18 ID:1XUk1/Bf
伊豆いくときは伊豆マリンタウン絶対寄ってしまう
104: 風吹けば名無し 2013/09/16(月) 22:47:50.46 ID:uTL05PHD
>>87
18きっぷ買ったら日帰りで温泉入ってご当地サイダー飲んで海鮮くってくる
最近伊東市民以外でも友の会に入れるようになったので早速会員になった
18きっぷ買ったら日帰りで温泉入ってご当地サイダー飲んで海鮮くってくる
最近伊東市民以外でも友の会に入れるようになったので早速会員になった
88: 風吹けば名無し 2013/09/16(月) 22:45:08.78 ID:sDcZsNXJ
原付だからって話しかけてくるのやめてくださいよ!お前の昔旅してた話なんかどうでもいいんじゃ!
97: 風吹けば名無し 2013/09/16(月) 22:46:24.92 ID:NpgNQSQp
>>88
君も年取ったらわかるで
若い旅人に話しかけたくなるんや
君も年取ったらわかるで
若い旅人に話しかけたくなるんや
108: 風吹けば名無し 2013/09/16(月) 22:48:13.68 ID:itj4M2Dz
>>97
ワイはウエルカムやで
歴史年表見るより、地元のおっさんのしょうもない話きいたほうが生活感あって好きなんじゃ
ワイはウエルカムやで
歴史年表見るより、地元のおっさんのしょうもない話きいたほうが生活感あって好きなんじゃ
90: 風吹けば名無し 2013/09/16(月) 22:45:42.81 ID:eQNYrQd1
幹線国道とかのはかなり流行ってるな
高速出来ちゃうと駄目なんだろうけど
高速出来ちゃうと駄目なんだろうけど
92: 風吹けば名無し 2013/09/16(月) 22:46:05.22 ID:jOZNX3D8
山の中にある道の駅すき
周りに他の建物があるとつまらん
周りに他の建物があるとつまらん
96: 風吹けば名無し 2013/09/16(月) 22:46:15.52 ID:xKFKkqmO
山の中のクソド田舎で見つけるとワクワクする
102: 風吹けば名無し 2013/09/16(月) 22:46:55.23 ID:taFThDxh
バイク乗りのワイは道の駅大好きや
ワクワクする
ワクワクする
103: 風吹けば名無し 2013/09/16(月) 22:47:32.89 ID:+rGav5Ti
道の駅めぐりするのぐう楽しい
105: 風吹けば名無し 2013/09/16(月) 22:47:54.42 ID:IRjBNd8L
夕張の道の駅は普通のスーパーにしか見えん
ただメロンのソフトクリームは旨い
ただメロンのソフトクリームは旨い
106: 風吹けば名無し 2013/09/16(月) 22:47:55.27 ID:tgU3viVg
道の駅とかSAに行きたくてバイク買ったけどそもそも運転が下手すぎてエンストしまくるからまず練習するンゴ
115: 風吹けば名無し 2013/09/16(月) 22:49:09.23 ID:xiC4wbaD
>>106
ツーリング仲間出来るとめっちゃ楽しいで
ツーリング仲間出来るとめっちゃ楽しいで
109: 風吹けば名無し 2013/09/16(月) 22:48:13.78 ID:Q/d6ITD7
深川のソフトが1番だわ
旭川行く途中にいっつも食べちゃう
旭川行く途中にいっつも食べちゃう
110: 風吹けば名無し 2013/09/16(月) 22:48:19.80 ID:vJGVfIyt
ああ^~暇だから来週あたり道の駅までドライブして温泉入るんじゃ~
なお近くにバッセンもある模様
なお近くにバッセンもある模様
111: 風吹けば名無し 2013/09/16(月) 22:48:25.84 ID:7rdQ/IuZ
懐かしいバイクとかがよくとまってるからすき
113: 風吹けば名無し 2013/09/16(月) 22:48:45.98 ID:7E3yQV0T
ワイのバッバが偉い好きやったわ
事あるごとにご当地名物を買っていた模様
事あるごとにご当地名物を買っていた模様
117: 風吹けば名無し 2013/09/16(月) 22:49:21.33 ID:eQNYrQd1
糞みたいな山の中とかにも忽然とあるけどあれって誰が作ってんの?
132: 風吹けば名無し 2013/09/16(月) 22:50:48.74 ID:FD14a8Am
>>117
JAとか村の農家が出資したりやで
JAとか村の農家が出資したりやで
119: 風吹けば名無し 2013/09/16(月) 22:49:30.93 ID:pO+5wrKF
うちの町にもあるで
駅からはちょぅと離れとる
駅からはちょぅと離れとる
121: 風吹けば名無し 2013/09/16(月) 22:49:36.20 ID:+QeZ0NHc
しかし道の駅のネーミングセンスが大概奇抜杉内
140: 風吹けば名無し 2013/09/16(月) 22:51:21.01 ID:NpgNQSQp
>>121
道の駅どまんなか鹿沼
どまんなかってなんやねん失投かwww
道の駅どまんなか鹿沼
どまんなかってなんやねん失投かwww
123: 風吹けば名無し 2013/09/16(月) 22:50:01.41 ID:mXGSAuXn
137: 風吹けば名無し 2013/09/16(月) 22:51:07.08 ID:vJGVfIyt
>>123
地元やんけ!
地元やんけ!
146: 風吹けば名無し 2013/09/16(月) 22:53:28.63 ID:K9VrNYVy
>>123
温泉止まったことあるンゴー
にかほンゴ
温泉止まったことあるンゴー
にかほンゴ
125: 風吹けば名無し 2013/09/16(月) 22:50:07.97 ID:3+W8Da0m
車中泊の時によくお世話になっとるわ
127: 風吹けば名無し 2013/09/16(月) 22:50:28.23 ID:iCxRkmSJ
宿みたいなもんやで
コインシャワーあるところは最高
コインシャワーあるところは最高
128: 風吹けば名無し 2013/09/16(月) 22:50:29.73 ID:6upQnZoC
長野のどっかで買ったおやきが美味しかった(小並感)
129: 風吹けば名無し 2013/09/16(月) 22:50:36.72 ID:G1dOojL5
あれほど手軽に地域活性化に役立つものは無いと思う
SA感覚で気軽に立ち寄れるし地元の人間も利用するし
SA感覚で気軽に立ち寄れるし地元の人間も利用するし
130: 風吹けば名無し 2013/09/16(月) 22:50:37.41 ID:K9VrNYVy
北海道の道の駅好き
スタンプラリーしたった
スタンプラリーしたった
133: 風吹けば名無し 2013/09/16(月) 22:50:54.96 ID:6dM+bili
道の駅によくある団子に味噌塗った謎料理
すき
すき
135: 風吹けば名無し 2013/09/16(月) 22:51:00.02 ID:qMjD0it7
隣接したパークゴルフ場で軽く汗流すやで~
141: 風吹けば名無し 2013/09/16(月) 22:51:36.38 ID:+rGav5Ti
道の駅にある食堂なぜかすき
142: 風吹けば名無し 2013/09/16(月) 22:52:07.16 ID:la1Z8bn4
たまにものすごいネーミングセンスの道の駅あるな
風Wとままえとか
風Wとままえとか
144: 風吹けば名無し 2013/09/16(月) 22:52:19.29 ID:m/+tHUQm
ナビ「この先、道の駅があります」
ワイ「よっしゃ!」
ワイ「よっしゃ!」
126: 風吹けば名無し 2013/09/16(月) 22:50:17.55 ID:HI4yu/1i
道の駅は高速に乗らずともSA感が味わえるのがええな
地元密着やし
地元密着やし