1: 風吹けば名無し 2014/01/26(日) 18:05:56.62 ID:Ed3kteew
凪あす2クール目が好評な今、あえて旧作を振り返るんや
さっきまでBD見とった
さっきまでBD見とった
7: 風吹けば名無し 2014/01/26(日) 18:08:15.54 ID:1wE06ISd
凪明日よりおもろい?
8: 風吹けば名無し 2014/01/26(日) 18:09:29.48 ID:Ed3kteew
>>7
恋愛要素がほとんどないから、そういうのを求めてるとガッカリするかもしれん
なくてもええんならおすすめやで
恋愛要素がほとんどないから、そういうのを求めてるとガッカリするかもしれん
なくてもええんならおすすめやで
9: 風吹けば名無し 2014/01/26(日) 18:10:07.47 ID:1wE06ISd
恋愛要素なしか
それはちょっと悩むな
それはちょっと悩むな
14: 風吹けば名無し 2014/01/26(日) 18:11:15.85 ID:Ed3kteew
>>9
まるっきりなし、ってことはないんやけど
歌メインで恋愛はホンマにおまけやで。true tearsなら恋愛多いしええんちゃう?
まるっきりなし、ってことはないんやけど
歌メインで恋愛はホンマにおまけやで。true tearsなら恋愛多いしええんちゃう?
13: 風吹けば名無し 2014/01/26(日) 18:11:01.86 ID:1wE06ISd
学園ものだよな確か
21: 風吹けば名無し 2014/01/26(日) 18:12:37.14 ID:1wE06ISd
trueは見たんや、あんま内容覚えてないけど
合唱みたいなやつだよな確か、
12話完結?
合唱みたいなやつだよな確か、
12話完結?
25: 風吹けば名無し 2014/01/26(日) 18:13:52.45 ID:Ed3kteew
>>21
細かいけど13話
種田ネキの天使キャラや和奏サッワの両親やら脇役も好きやで
細かいけど13話
種田ネキの天使キャラや和奏サッワの両親やら脇役も好きやで
33: 風吹けば名無し 2014/01/26(日) 18:15:11.90 ID:1wE06ISd
まぁとりあえず2話くらいみてみよかな
2: 風吹けば名無し 2014/01/26(日) 18:06:32.61 ID:Ed3kteew
1話ラストの喫茶店でサッワと来夏が話してるところのテンポに草
クリーム頂戴→って聞けよ の流れすき
クリーム頂戴→って聞けよ の流れすき
3: 風吹けば名無し 2014/01/26(日) 18:07:21.66 ID:4F4FJzAZ
KO夏すき
4: 風吹けば名無し 2014/01/26(日) 18:07:31.22 ID:7xHZc9Ix
もじもじしてキモいねー
6: 風吹けば名無し 2014/01/26(日) 18:07:51.32 ID:Ed3kteew
6話やたら評価されるけど5話だいすき
過去話と影と天候で暗い5話から、各キャラが和奏と関わって表情がどんどん明るくなっていくところがええ
5,6話セットですごく良い出来やね
過去話と影と天候で暗い5話から、各キャラが和奏と関わって表情がどんどん明るくなっていくところがええ
5,6話セットですごく良い出来やね
10: 風吹けば名無し 2014/01/26(日) 18:10:09.86 ID:lHxbO4LI
I don't money
12: 風吹けば名無し 2014/01/26(日) 18:10:18.80 ID:Ed3kteew
やっぱこんぐらいの大人気でもなく、かといって突き抜けてネタになるほどアレなアニメでもないから
こういうの立てたところで空気やな
こういうの立てたところで空気やな
17: 風吹けば名無し 2014/01/26(日) 18:11:42.47 ID:KFYoMpCv
ダカダカダダダーン
23: 風吹けば名無し 2014/01/26(日) 18:13:05.59 ID:L8lum8eU
1クールだったからか最後展開急ぎすぎに見えた
24: 風吹けば名無し 2014/01/26(日) 18:13:10.36 ID:dmwGOwsY
中学の合唱コンもうちょい頑張っといてもよかったんかなーって気持ちになった
27: 風吹けば名無し 2014/01/26(日) 18:14:23.28 ID:FMTMFJT8
KO夏ちゃん!
のオトウット即ハボ
のオトウット即ハボ
31: 風吹けば名無し 2014/01/26(日) 18:14:40.34 ID:L8lum8eU
一人づつ増えてくED好き
32: 風吹けば名無し 2014/01/26(日) 18:15:05.10 ID:Ed3kteew
サッワが高3になって競馬学校の体重制限知ったり馬の足に悪そうなコンクリ全力疾走だの
設定ガバガバな辺りは作品好きなワイも擁護できんレベル
設定ガバガバな辺りは作品好きなワイも擁護できんレベル
48: 風吹けば名無し 2014/01/26(日) 18:16:59.87 ID:SZ7mtnvq
>>32
理事長「廃校にするンゴ、今決めたンゴ、お前ら出てけンゴ」
理事長「廃校決めたしマンションにする工事あるから文化祭なんてやらせンゴ」
いくらなんでも擁護できんわ
理事長「廃校にするンゴ、今決めたンゴ、お前ら出てけンゴ」
理事長「廃校決めたしマンションにする工事あるから文化祭なんてやらせンゴ」
いくらなんでも擁護できんわ
58: 風吹けば名無し 2014/01/26(日) 18:18:37.46 ID:Ed3kteew
>>48
ワイもこれにはガン萎え
記号としてのわかりやすい悪役なんやけどガバガバやんけ
ワイもこれにはガン萎え
記号としてのわかりやすい悪役なんやけどガバガバやんけ
34: 風吹けば名無し 2014/01/26(日) 18:15:39.29 ID:SZ7mtnvq
理事長に屈した罪はあるが生徒のために動いたと思ったとたんに職を失った校長が不憫でならない
一族経営っぽかったし退職金もなかったんやろなあ、卒業式にもいなかったし再就職もできてなさそう
一族経営っぽかったし退職金もなかったんやろなあ、卒業式にもいなかったし再就職もできてなさそう
42: 風吹けば名無し 2014/01/26(日) 18:16:27.12 ID:Ed3kteew
>>34
卒業証書に書いてある校長名が変わってて涙不可避
ホンマに首になったんやな…
卒業証書に書いてある校長名が変わってて涙不可避
ホンマに首になったんやな…
54: 風吹けば名無し 2014/01/26(日) 18:17:55.09 ID:SZ7mtnvq
>>42
そこまでは見とらんかった、悲しいなあ
中盤までは本当によかったのに脚本というただ一点で終わってしまった
そこまでは見とらんかった、悲しいなあ
中盤までは本当によかったのに脚本というただ一点で終わってしまった
37: 風吹けば名無し 2014/01/26(日) 18:16:03.92 ID:Iz5kT85G
和奏好き中の人も好き
38: 風吹けば名無し 2014/01/26(日) 18:16:05.59 ID:7ytQWMV/
ショウテンジャーでひったくりを
歌でおいつめるところ好き
歌でおいつめるところ好き
39: 風吹けば名無し 2014/01/26(日) 18:16:09.64 ID:Ar8idVAx
前半は面白かった、前半は
ウィーン回あたりから尺配分もおかしかったやろアレ
ウィーン回あたりから尺配分もおかしかったやろアレ
40: 風吹けば名無し 2014/01/26(日) 18:16:20.20 ID:JiE88aub
普通に面白かったと思うで、 後日談的なものはあっても良かったと思うが
41: 風吹けば名無し 2014/01/26(日) 18:16:23.00 ID:YC7WPRk1
和奏加入までは好き
43: 風吹けば名無し 2014/01/26(日) 18:16:33.87 ID:TTLUS+Jl
男子と女子の距離感がリアルっぽかった
44: 風吹けば名無し 2014/01/26(日) 18:16:52.80 ID:4YhZ8ku4
心の旋律とかいうアニメ史に残る名曲
45: 風吹けば名無し 2014/01/26(日) 18:16:55.08 ID:27Nd3Xd2
商店街レンジャーみたいなのすき
60: 風吹けば名無し 2014/01/26(日) 18:19:21.21 ID:4F4FJzAZ
商店街でなんとか戦隊とかやった回は正直ワロタ
来夏がアホの子枠かと思ったら
実は他2名がさらなるアホだった
実は他2名がさらなるアホだった
51: 風吹けば名無し 2014/01/26(日) 18:17:39.58 ID:Ed3kteew
このキャラはこういう性格だからこの場面では必ずこう動く
ってことを縛らなかった点がよかったんかなと思う
4話でサッワの尻叩きを回避したところすき
ってことを縛らなかった点がよかったんかなと思う
4話でサッワの尻叩きを回避したところすき
55: 風吹けば名無し 2014/01/26(日) 18:18:05.14 ID:HaccEPcc
63: 風吹けば名無し 2014/01/26(日) 18:20:08.71 ID:Ed3kteew
>>55
クッソ暑い中行って3番だか4番目の駐車場ポイントが見つけられなくて延々歩いた思い出
なつかc
クッソ暑い中行って3番だか4番目の駐車場ポイントが見つけられなくて延々歩いた思い出
なつかc
57: 風吹けば名無し 2014/01/26(日) 18:18:20.80 ID:QTc5Tk/+
騎手になりたいのに普通高校行っちゃう子はファンタジーだったわ
61: 風吹けば名無し 2014/01/26(日) 18:20:03.54 ID:iiPJTClN
一話と最終話だけみたけどだいたい分かった
62: 風吹けば名無し 2014/01/26(日) 18:20:08.17 ID:LMotq7bn
ガッツポすき
64: 風吹けば名無し 2014/01/26(日) 18:20:13.50 ID:8XZ9fcze
やりたいことが先走りすぎて
設定とかの詰めが甘かったんやな
もうちょっと脚本を練りこんでたら
かなりの作品になったと思うんやけどなあ
設定とかの詰めが甘かったんやな
もうちょっと脚本を練りこんでたら
かなりの作品になったと思うんやけどなあ
67: 風吹けば名無し 2014/01/26(日) 18:20:36.37 ID:LW53IGZv
恋愛要素無いからギスギスしてなくてええな
こういうアニメ好きやわ
こういうアニメ好きやわ
72: 風吹けば名無し 2014/01/26(日) 18:22:05.63 ID:DK3EZYHi
>>67
せやな
凪明日暗いねん
せやな
凪明日暗いねん
71: 風吹けば名無し 2014/01/26(日) 18:22:00.46 ID:Ed3kteew
ウィーン回だけ明らかに毛色が違うと思って脚本見たら横手美智子と知ってワイ納得
73: 風吹けば名無し 2014/01/26(日) 18:22:08.87 ID:OvVc4tYV
バトミントン対決の回ほんとすき
マジでバトミントン部潰れんじゃないかとひやひやした
マジでバトミントン部潰れんじゃないかとひやひやした
74: 風吹けば名無し 2014/01/26(日) 18:23:18.68 ID:Ed3kteew
ドラマCDもなかなか良かったで。あれ映像化せんかな
75: 風吹けば名無し 2014/01/26(日) 18:24:09.59 ID:JiE88aub
合唱時々バドミントン部という発想はなかったわ
76: 風吹けば名無し 2014/01/26(日) 18:24:52.97 ID:NW9y7HPl
これ評価してる人ってttとか見てるん?
まだ2期やってとか言わへんだけええねんけど
まだ2期やってとか言わへんだけええねんけど
81: 風吹けば名無し 2014/01/26(日) 18:25:55.70 ID:OvVc4tYV
>>76
みてるよ ttとかの過去の名作にはかなわないけども最近のじゃおもしろい方だと思うよ
みてるよ ttとかの過去の名作にはかなわないけども最近のじゃおもしろい方だと思うよ
78: 風吹けば名無し 2014/01/26(日) 18:25:03.49 ID:le5yXdKL
タリターリ(大合唱)
80: 風吹けば名無し 2014/01/26(日) 18:25:31.04 ID:lHxbO4LI
田中「競走馬やないとアカンのか?」
サッワ「あかんのやで」
サッワ「あかんのやで」
82: 風吹けば名無し 2014/01/26(日) 18:26:17.27 ID:eNvLpUyx
おたん来夏かわいい
89: 風吹けば名無し 2014/01/26(日) 18:28:53.61 ID:nGO9iIey
罵倒Flashもすき
127: 風吹けば名無し 2014/01/26(日) 18:38:26.55 ID:U0vQnPTV
>>89
もげろ!
ばーかー くーずー
くーず
のやつか……
全部田中に浴びせられた言葉
もげろ!
ばーかー くーずー
くーず
のやつか……
全部田中に浴びせられた言葉
85: 風吹けば名無し 2014/01/26(日) 18:28:00.64 ID:gR7tFVUK
くず
むしんけー
は?
ばか
しんじらんない
はげろ!
もじもじしてきもいねー
くず
ばーか
すけべ
むしんけー
は?
ばか
しんじらんない
はげろ!
もじもじしてきもいねー
くず
ばーか
すけべ
87: 風吹けば名無し 2014/01/26(日) 18:28:37.50 ID:DK3EZYHi
>>85
ぐうかわ
もっと罵って欲しい
ぐうかわ
もっと罵って欲しい
91: 風吹けば名無し 2014/01/26(日) 18:29:17.38 ID:gR7tFVUK
92: 風吹けば名無し 2014/01/26(日) 18:29:26.08 ID:Ed3kteew
94: 風吹けば名無し 2014/01/26(日) 18:29:53.54 ID:D8r1ycBP
罵倒される田中は正直羨ましかった
95: 風吹けば名無し 2014/01/26(日) 18:30:19.39 ID:gR7tFVUK
もじもじしてきもいねー
↓
でてって!!!!!!!!!!
このコンボ好き
↓
でてって!!!!!!!!!!
このコンボ好き
114: 風吹けば名無し 2014/01/26(日) 18:35:21.60 ID:4F4FJzAZ
無神経な田中に畳み掛けるような罵声ほんとすき
86: 風吹けば名無し 2014/01/26(日) 18:28:22.99 ID:Ed3kteew
ダカダカダーダッダーンの後に和奏が高温で歌うとこだいすき
90: 風吹けば名無し 2014/01/26(日) 18:29:04.73 ID:dmwGOwsY
>>86
ウインク可愛い
ウインク可愛い
102: 風吹けば名無し 2014/01/26(日) 18:32:15.85 ID:Ed3kteew
93: 風吹けば名無し 2014/01/26(日) 18:29:27.06 ID:Y8/xXA7/
んでPAの代表傑作アニメってなに?
108: 風吹けば名無し 2014/01/26(日) 18:34:12.69 ID:NW9y7HPl
>>93
tt級からtt凪あす級へって感じ
いろははなだらかに面白かったから不満は無い佳作って感じだけど
6話くらいまでのことがあるからTARITARIには壮絶な裏切りにあった感じ
tt級からtt凪あす級へって感じ
いろははなだらかに面白かったから不満は無い佳作って感じだけど
6話くらいまでのことがあるからTARITARIには壮絶な裏切りにあった感じ
96: 風吹けば名無し 2014/01/26(日) 18:30:31.37 ID:nD3WyntH
面白くはなかったけど安定して楽しめたいい作品やったと思う
97: 風吹けば名無し 2014/01/26(日) 18:30:47.95 ID:xSA1BC1N
早見能登の親子役共演は名采配だったと思う
100: 風吹けば名無し 2014/01/26(日) 18:31:40.19 ID:TTLUS+Jl
あっさり終わり過ぎて余韻が少なかった
103: 風吹けば名無し 2014/01/26(日) 18:33:02.96 ID:hw+9Kkcj
つり球好きな人はワイだけですか
107: 風吹けば名無し 2014/01/26(日) 18:34:00.05 ID:dLNSQ1dV
>>103
このスレになんに関係もあらへん
このスレになんに関係もあらへん
111: 風吹けば名無し 2014/01/26(日) 18:34:55.79 ID:TTLUS+Jl
>>107
青い花とTARITARIとで同時期に江ノ島でキャンペーンやってたからやろ
青い花とTARITARIとで同時期に江ノ島でキャンペーンやってたからやろ
115: 風吹けば名無し 2014/01/26(日) 18:35:32.97 ID:hw+9Kkcj
>>107
同じ江ノ島やし……
同じ江ノ島やし……
109: 風吹けば名無し 2014/01/26(日) 18:34:21.61 ID:Ed3kteew
>>103
ワイも好きやで
TARI TARIのスタンプラリー目当てで江ノ島いったらつり球ののぼりもあったわ
ワイも好きやで
TARI TARIのスタンプラリー目当てで江ノ島いったらつり球ののぼりもあったわ
104: 風吹けば名無し 2014/01/26(日) 18:33:10.83 ID:yIcv6n+8
だいたい主要3人の可愛さだけで持ってたアニメ
121: 風吹けば名無し 2014/01/26(日) 18:36:56.20 ID:FMTMFJT8
>>104
田中とウィーンはあんま嫌みなくて好きです(小声)
田中とウィーンはあんま嫌みなくて好きです(小声)
106: 風吹けば名無し 2014/01/26(日) 18:33:41.67 ID:iBFc4Avz
田中みたいな好青年好き
117: 風吹けば名無し 2014/01/26(日) 18:35:53.58 ID:Fxel+8ek
合唱でリフレクティア流れたところで笑った
118: 風吹けば名無し 2014/01/26(日) 18:36:09.61 ID:Ed3kteew
和奏はそれまで田中くん呼びだったのに
7話罵倒以降呼び捨てにされる田中に草
7話罵倒以降呼び捨てにされる田中に草
122: 風吹けば名無し 2014/01/26(日) 18:37:03.92 ID:xSJhWM0L
見た目以上にバカなサッワと見た目に反してかなりバカなわかな
やっぱりKO夏がナンバーワン!
やっぱりKO夏がナンバーワン!
125: 風吹けば名無し 2014/01/26(日) 18:37:49.34 ID:nD3WyntH
近年では珍しい男キャラに不快感湧かないアニメ
128: 風吹けば名無し 2014/01/26(日) 18:38:50.81 ID:u+58fXWZ
お野菜戦隊みたいなので爆笑したわ
普通に夕方でもできそうな希望いっぱいの作品やったね
普通に夕方でもできそうな希望いっぱいの作品やったね
11: 風吹けば名無し 2014/01/26(日) 18:10:18.57 ID:HaccEPcc
爽やかでええアニメやったな
奇を衒いすぎる展開やなかったから話題になりにくいが
奇を衒いすぎる展開やなかったから話題になりにくいが