1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/26(土) 05:49:43.44 ID:0YdG/Oi0r.net
え、まじ?
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/26(土) 06:03:03.91 ID:unVfRZaK0.net
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/26(土) 05:51:53.67 ID:0YdG/Oi0r.net
ショックや
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/26(土) 05:53:13.97 ID:mtGxdKKV0.net
最後の登板のとき50歳なってたっけ?
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/26(土) 05:53:25.27 ID:0YdG/Oi0r.net
>>5
なってない
なってない
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/26(土) 05:54:13.95 ID:J75XalcF0.net
せめてオープン戦で引退登板してクレメンス
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/26(土) 05:55:14.55 ID:IidBHmalp.net
>>8
やるって書いてあったで
やるって書いてあったで
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/26(土) 05:57:15.85 ID:J75XalcF0.net
>>11
そうなん?絶対観に行きますわ
そうなん?絶対観に行きますわ
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/26(土) 05:54:42.44 ID:OUoZ0rd00.net
結局モイヤー超えならずか
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/26(土) 05:54:47.39 ID:0YdG/Oi0r.net
今年は当番機会無いだろうしなぁ
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/26(土) 05:57:08.80 ID:kRewwprN0.net
去年1軍初登板と聞いてこれが生涯最後の勝利になるかも思って
神戸からナゴヤドームまで見に行ったけど
案の定やったな
神戸からナゴヤドームまで見に行ったけど
案の定やったな
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/26(土) 05:56:46.13 ID:0YdG/Oi0r.net
球団は結局なんか言ったんかな
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/26(土) 05:57:53.96 ID:4CNHi+kU0.net
>>15
落合は自分で決めろとしか言ってない
和田の試合に来てて自分も引退しないと駄目だと思ったらしいで
ホームページみたらわかる
落合は自分で決めろとしか言ってない
和田の試合に来てて自分も引退しないと駄目だと思ったらしいで
ホームページみたらわかる
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/26(土) 05:58:08.52 ID:9+5XpWOX0.net
山本昌自身が表明しとるからな
http://homepage3.nifty.com/waytowin/
http://homepage3.nifty.com/waytowin/
決断しました
2015年9月25日
今シーズン限りでユニホームを脱ぐことを決めました。8月の登板で故障して以来、どうするべきか悩みに悩みましたが、きのうチームの今季本拠地最終戦でナゴヤドームに行き、若返りを推進しているドラゴンズの現状を目の当たりにして、ボクが残ったらダメだと強く感じ、引退を決めました。落合GMからは先日、「自分で決めろ」と言われましたが、やるかやらないかを決めるのではなく、だれもやめろとは言わないので、自分で決断しなさいという意味だったのだと、今は理解しています。モイヤーの大リーグ最年長勝利記録の更新や、50歳登板というみなさんに期待していただいたことを実現できなかったのは残念ですが、ボク自身は心を決めた今、とってもすっきりしています。きょう、白井文吾オーナーに報告させていただいたので、最近はあまり更新できませんでしたが、開設以来18年間もお付き合いいただいたこのホームページをご覧のみなさんには早くお伝えしたいと思い、こうしてお知らせしています。とにかく、ファンのみなさんのご声援がなければ一歩たりとも進めなかった32年間でした。感謝、という言葉しか、思いつきません。こんな幸せな野球人生は、生まれ変わっても二度と送れないでしょう。また、この決断へ至るさまざまなことは、もしかしたら最後になるかもしれない「エッセイ」で、お話しさせていただきます。本当に長い間、ありがとうございました。
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/26(土) 06:00:57.04 ID:0YdG/Oi0r.net
>>18
>>19
サンガツ
>>19
サンガツ
118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/26(土) 06:51:55.90 ID:Z8UWGFdc0.net
>>19
デザイン化石過ぎて草生える
デザイン化石過ぎて草生える
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/26(土) 06:01:47.59 ID:bcZtBVs00.net
この時期まで頑張ったんだから来年もやれよやめんなよ ちなやく
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/26(土) 06:02:50.26 ID:0YdG/Oi0r.net
岩瀬は心変わりしんよな?
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/26(土) 06:06:44.95 ID:kRewwprN0.net
別にもう一年ぐらいおってもよかった思うけどな
まあほぼ枠の無駄遣いになった可能性は大やけど
まあほぼ枠の無駄遣いになった可能性は大やけど
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/26(土) 06:08:21.96 ID:4CNHi+kU0.net
>>38
結果だしてる和田が引退なのを見て察したんやろ
結果だしてる和田が引退なのを見て察したんやろ
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/26(土) 06:06:54.51 ID:JXHsJEPz0.net
冷静に考えて50のおっさんがNPBで野球やってるってヤバいな
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/26(土) 06:11:42.79 ID:0YdG/Oi0r.net
時代が変わるな
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/26(土) 06:12:30.89 ID:UpNKLhoY0.net
いろいろ言われてるけど中日世代交代完了じゃねえのか
あとは藤井筆頭に若手が出てくるだけやな
あとは藤井筆頭に若手が出てくるだけやな
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/26(土) 06:14:35.45 ID:0YdG/Oi0r.net
>>52
若手藤井(34)
若手藤井(34)
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/26(土) 06:15:25.31 ID:R2xV0ldb0.net
>>56
35までは中堅やぞ
35までは中堅やぞ
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/26(土) 06:15:43.16 ID:kRewwprN0.net
>>52
谷繁「無理に世代交代したらチームはボロボロになります」
来年はボロボロになるで
来年は最下位でもしゃーないけどな
谷繁「無理に世代交代したらチームはボロボロになります」
来年はボロボロになるで
来年は最下位でもしゃーないけどな
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/26(土) 06:14:04.28 ID:L0lQvRij0.net
決めるのおせーよ
引退試合出来んやん
引退試合出来んやん
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/26(土) 06:15:33.92 ID:0YdG/Oi0r.net
>>55
本拠地最終戦阪神やったのに
本拠地最終戦阪神やったのに
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/26(土) 06:16:55.76 ID:kRewwprN0.net
>>59
昌が勝てそうなのはナゴヤドームの阪神以外なさそうやしな
昌が勝てそうなのはナゴヤドームの阪神以外なさそうやしな
113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/26(土) 06:48:12.69 ID:W3N10JfHM.net
>>63
8月にドームで阪神戦がなかったからヤクで投げたらこの結果よ
9月まで待てば良かった
8月にドームで阪神戦がなかったからヤクで投げたらこの結果よ
9月まで待てば良かった
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/26(土) 06:15:27.14 ID:2nlIZU/oa.net
でもこんだけ引退ラッシュがあっても実際試合出るのはそんな変わりなくない?
いうほど世代交代ならなそう
いうほど世代交代ならなそう
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/26(土) 06:17:45.08 ID:1L/11EN10.net
>>58
そもそも荒木、井端、谷繁のアラフォー二遊捕が今年全員20台に替わった時点で世代交代はほぼ完了しとるで
そもそも荒木、井端、谷繁のアラフォー二遊捕が今年全員20台に替わった時点で世代交代はほぼ完了しとるで
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/26(土) 06:17:56.47 ID:7foQXsrg0.net
>>58
チームとして若返りに舵を切ったことが大きいやろ
若い連中の意識も変わるか分からんし多少我慢してつかっていくやろ
チームとして若返りに舵を切ったことが大きいやろ
若い連中の意識も変わるか分からんし多少我慢してつかっていくやろ
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/26(土) 06:16:04.35 ID:t269HF7F0.net
とりあえずお疲れ
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/26(土) 06:17:53.38 ID:g82sqEHO0.net
あかん泣きそうだわ
和田のセレモニーで我慢ならんかったし現実を見なきゃいけないんかちなD
和田のセレモニーで我慢ならんかったし現実を見なきゃいけないんかちなD
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/26(土) 06:19:32.17 ID:R2xV0ldb0.net
エルナンデスすきだけどエルナンデスを来年ベンチか二軍における時に完璧に世代交代したといえる
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/26(土) 06:20:27.07 ID:UpNKLhoY0.net
ケガで今いない遠藤はショートどうなん
固定できそう?
固定できそう?
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/26(土) 06:21:45.84 ID:4CNHi+kU0.net
>>68
未知数
怪我がなければ固定されると思うよ
未知数
怪我がなければ固定されると思うよ
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/26(土) 06:23:19.03 ID:UpNKLhoY0.net
>>70
サンガツ
じゃあほぼ世代交代終わりか
あとは森野くらいかね
シュウヘイが出てくれば森野も心置きなく引退できそうだな
サンガツ
じゃあほぼ世代交代終わりか
あとは森野くらいかね
シュウヘイが出てくれば森野も心置きなく引退できそうだな
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/26(土) 06:23:22.34 ID:R2xV0ldb0.net
>>68
遠藤は球ぽろーとか動きが悪いてわけじゃなくて悪送球やからまぁ我慢できるといえば我慢できる
遠藤は球ぽろーとか動きが悪いてわけじゃなくて悪送球やからまぁ我慢できるといえば我慢できる
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/26(土) 06:22:21.01 ID:69qgJGNzK.net
中日のは世代交代じゃない実力で奪って定着した若手がまだいないんだから
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/26(土) 06:24:17.02 ID:0YdG/Oi0r.net
>>71
記憶にある明確な世代交代って立浪→森野が最後な
記憶にある明確な世代交代って立浪→森野が最後な
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/26(土) 06:25:13.01 ID:+PMOL9TV0.net
だいぶ中日もベテラン一掃したな
でも森野はあと3年はやるんじゃね
でも森野はあと3年はやるんじゃね
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/26(土) 06:30:35.62 ID:0YdG/Oi0r.net
ああああああ
強い時代の中日は終わったぁぁぁぁ
強い時代の中日は終わったぁぁぁぁ
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/26(土) 06:30:38.64 ID:ANeRJRH5M.net
マジやったんか
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/26(土) 06:33:19.73 ID:g82sqEHO0.net
.339 37本打てる外野と.360 31本打てる三塁手と18勝できる左腕と20本打てるリードも守備もうまい捕手に並べるような選手
ガッツはともかくこれから先中日に現れてくれるといいな
ガッツはともかくこれから先中日に現れてくれるといいな
94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/26(土) 06:34:43.62 ID:0YdG/Oi0r.net
>>89
もう200勝投手は出てこないかな
もう200勝投手は出てこないかな
99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/26(土) 06:38:56.34 ID:V2GJBBmV0.net
引退か 寂しくなるなぁ
103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/26(土) 06:40:45.87 ID:8wVmPblw0.net
岩瀬「昌さーん」
岩瀬「…」
岩瀬「…」
105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/26(土) 06:43:41.24 ID:0YdG/Oi0r.net
もう寝る
起きたら山本昌はまだ現役やってるんだ
起きたら山本昌はまだ現役やってるんだ
130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/26(土) 07:01:29.33 ID:TPYdDIq70.net
お疲れさんやで
ホームページの言葉も立派で心打たれたわ
ホームページの言葉も立派で心打たれたわ