BtEgxx3CEAA09j8


1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/22(火) 15:21:18.18 ID:z78V1hfKx.net
手裏剣(カッター×ボム)

9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/22(火) 15:22:53.65 ID:Kz61bU3k0.net
>>1
よくわかっとるイッチやな

14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/22(火) 15:24:24.52 ID:9+az8jCp0.net
たし蟹
次点でドリルやな

2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/22(火) 15:21:49.07 ID:PhYCP9GH0.net
冷蔵庫

3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/22(火) 15:22:03.86 ID:FpSI+ryz0.net
両刃剣のやつ

4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/22(火) 15:22:04.32 ID:qXIYyg8d0.net
ストーンニードル

5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/22(火) 15:22:18.37 ID:6zs7DIjE0.net
ダイナマイト

7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/22(火) 15:22:33.69 ID:HqdFeDOn0.net
花火

12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/22(火) 15:23:48.80 ID:z78V1hfKx.net
>>7
それ2番目によく使った

攻撃範囲広くて好きだった

8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/22(火) 15:22:43.60 ID:/L8S4CCz0.net
大ブーメラン

10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/22(火) 15:23:15.17 ID:OiObVsSR0.net
手裏剣やろなぁ

11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/22(火) 15:23:41.52 ID:L5y2s7w+r.net
カッター×カッター

13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/22(火) 15:24:03.61 ID:kviyaqI3p.net
バーニング2つ

19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/22(火) 15:25:07.47 ID:z78V1hfKx.net
>>13
移動用に使ったから実質これが1番かもしれんな

55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/22(火) 15:37:13.09 ID:aVHlIoG60.net
>>19
ファイアー一つで連発が一番早いで

15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/22(火) 15:24:38.22 ID:WCap0I4ZM.net
ファイアソードやな

16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/22(火) 15:24:50.63 ID:SMFq180B0.net
ソード、電気

17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/22(火) 15:24:58.60 ID:xZn2oKdy0.net
ストーンだろ

18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/22(火) 15:25:06.60 ID:GJg5nMoY0.net
これは花火

20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/22(火) 15:25:14.08 ID:1LjzX//Z0.net
手裏剣使いやすすぎだろ

21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/22(火) 15:25:17.23 ID:YqLs6Ufd0.net
カッタースパーク

22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/22(火) 15:25:23.89 ID:kc04vOrg0.net
火の剣

23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/22(火) 15:25:31.23 ID:DLyRn2oLa.net
ライトセーバーみたいなやつ

31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/22(火) 15:27:31.77 ID:z78V1hfKx.net
>>23
武器出したまま移動できるとわかった時の感動

24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/22(火) 15:25:38.65 ID:uOiiNvRq0.net
スパークカッター

25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/22(火) 15:25:58.36 ID:OiObVsSR0.net
ガキワイ「火と氷合わせるとどんな能力なんやろなぁ」ワクワク

34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/22(火) 15:28:26.41 ID:z78V1hfKx.net
>>25
なお未だに使い道はわからん模様

26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/22(火) 15:26:21.17 ID:LT++VCmB0.net
ストーンストーンかストーンカッターで歩いてるだけのやつwwwwwwwwww

27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/22(火) 15:26:49.25 ID:LuEy5gmv0.net
手裏剣強すぎぃ!

28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/22(火) 15:27:09.50 ID:/1aDmER0p.net
電気やろ

30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/22(火) 15:27:22.89 ID:9Zr/y8iT0.net
ボムボムやろなー

32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/22(火) 15:27:48.06 ID:KCwGxOlh0.net
ストーンカッター楽しいンゴwwww

33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/22(火) 15:28:08.57 ID:dOEVNjEC0.net
これはカッターストーン

35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/22(火) 15:28:28.99 ID:pw2DXWd40.net
花火

36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/22(火) 15:30:35.97 ID:GJg5nMoY0.net
無能コピーと有能コピーの差が激しい

37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/22(火) 15:31:09.62 ID:8ffIiRcra.net
ドリル

38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/22(火) 15:31:33.51 ID:+Y43ur9K0.net
火カッターor雷カッター出したまま飛べなくて落ちる定期

42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/22(火) 15:32:18.72 ID:pw2DXWd40.net
アイスとかいう無能集団

49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/22(火) 15:34:39.55 ID:ZZ28+qPo0.net
>>42
アイススパーク

46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/22(火) 15:33:35.02 ID:/RjJQuPn0.net
>>42
アイスカッターのスケートすき

43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/22(火) 15:32:28.20 ID:MO68aPXs0.net
ファイアー×ファイアーとかいう移動専用コピーすこ

50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/22(火) 15:34:42.22 ID:XVpxDCus0.net
よく使ってたのはバーニング バーニング
なんとなく好きだったのは冷蔵庫

51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/22(火) 15:34:56.84 ID:wuCVX8sPM.net
ダイナマイトは隠し場所の岩石破壊するくらいやないと割に合わん

53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/22(火) 15:36:20.12 ID:dwVh8exCp.net
スーパーデラックスみたいに技があったらよかったんやけどな

54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/22(火) 15:37:01.15 ID:dwVh8exCp.net
電気岩やろ
使い勝手良かったやん

56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/22(火) 15:38:14.15 ID:OiObVsSR0.net
バーニング×2は技出しきった後の隙がこわいンゴ

58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/22(火) 15:39:24.71 ID:nfj2qBz80.net
このゲームのダメなとこってSDXみたいなスピード感が無かった事やと思う

59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/22(火) 15:39:27.17 ID:9+az8jCp0.net
何故このゲームだけ無限ホバリングが出来ないのか

60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/22(火) 15:39:56.46 ID:kiHVQZ710.net
バーニングバーニングやろなあ

61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/22(火) 15:39:57.69 ID:kQ4z6Swo0.net
冷蔵庫とかいう永久機関

62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/22(火) 15:39:58.95 ID:eHwtWiqw0.net
ストーンカッターは小さい鳥以外無能

71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/22(火) 15:41:19.58 ID:nfj2qBz80.net
>>62
かべ登れるネズミおるやん

72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/22(火) 15:41:21.30 ID:OiObVsSR0.net
>>62
なんでやリックでクリスタルとるところ楽しいやろ

63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/22(火) 15:40:10.60 ID:sS3FGTFCr.net
ファイアーボムが攻守最強

64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/22(火) 15:40:11.03 ID:bkqgrpaK0.net
ニードルニードルのごちゃごちゃ感好き

65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/22(火) 15:40:20.15 ID:s2o02NkF0.net
ファイア+ソードのブンブン振り回すやつ

66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/22(火) 15:40:41.78 ID:ryfOtL1mp.net
ライトセーバーやな
電気+カッターだっけ

67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/22(火) 15:40:49.69 ID:J7iX1AL90.net
スケート大好き

68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/22(火) 15:41:06.41 ID:7ulnmeXD0.net
ストーンストーンだったわ
無敵強すぎ内

69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/22(火) 15:41:10.83 ID:qAWui8y9r.net
スケートだけでクリアするンゴ

70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/22(火) 15:41:17.91 ID:EvuKJNG20.net
大正義ストーンニードル
なお段差で止まる模様

73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/22(火) 15:41:26.92 ID:wXcfk5yP0.net
ライトセーバーみたいなやつは子供心くすぐられた

74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/22(火) 15:42:08.37 ID:NQztpcfv0.net
カッター系有能すぎ
格好いいし実用性あるし

75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/22(火) 15:42:30.94 ID:ERI40V9X0.net
アイスファイアが糞無能だったのは覚えてる

76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/22(火) 15:42:59.16 ID:BjgId95U0.net
全然覚えてないけど冷蔵庫だけは印象深いわ

41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/22(火) 15:31:54.86 ID:9+az8jCp0.net
正直このコピー形式のカービィは4つくらい能力入れ替えたらもう一作作れる
あくしろよ


星のカービィ64で最も使ったコピー能力はwwwwwwwww