1: 風吹けば名無し 2011/07/16(土) 00:43:04.76 ID:nZXVMabD
2: 風吹けば名無し 2011/07/16(土) 00:44:01.00 ID:XkBFiq0E
プッ湖?
何を言っているんだい そんなものはとうの昔に埋め立てられただろう
何を言っているんだい そんなものはとうの昔に埋め立てられただろう
5: 風吹けば名無し 2011/07/16(土) 00:44:51.49 ID:gO8KiY78
プッシーがいる湖か?
9: 風吹けば名無し 2011/07/16(土) 00:45:54.06 ID:scuIJmmi
>>1
マフラーの原住民かわいい
マフラーの原住民かわいい
13: 風吹けば名無し 2011/07/16(土) 00:51:37.37 ID:tW2+EAmr
(´・ω・`)やきうのお兄ちゃんはいい子なの?
15: 風吹けば名無し 2011/07/16(土) 00:52:38.66 ID:XkBFiq0E
>>13
みんなとってもいい子だよ
だからこっちにおいで(ニッコリ
みんなとってもいい子だよ
だからこっちにおいで(ニッコリ
16: 風吹けば名無し 2011/07/16(土) 00:53:11.42 ID:Oqx5u6hx
>>13
教えてあげるからこっちへおいで(ニッコリ
教えてあげるからこっちへおいで(ニッコリ
23: 風吹けば名無し 2011/07/16(土) 00:57:23.43 ID:ro9rb2WD
頂上の原住民に何か名前ありそう
24: 風吹けば名無し 2011/07/16(土) 00:59:00.06 ID:2NtG+yzM
>>23
そいつがドン玉越かな??
そいつがドン玉越かな??
29: 風吹けば名無し 2011/07/16(土) 01:03:22.98 ID:Z5S2bzFX
(´・ω・`)僕がね、ちっちゃい頃にね・・・
お母さんの病気が治りますようにっておてんと様にお手紙かいたんだ・・・
でも僕は空を飛べないから代わりに鳥さんに運んでもらったんだけど
結局願いは届かなかったよ・・・
今ではお母さんの顔もどんな人だったかも思い出せなくなってきちゃったよ・・・
大切な記憶だったはずなのに・・・
お母さんの病気が治りますようにっておてんと様にお手紙かいたんだ・・・
でも僕は空を飛べないから代わりに鳥さんに運んでもらったんだけど
結局願いは届かなかったよ・・・
今ではお母さんの顔もどんな人だったかも思い出せなくなってきちゃったよ・・・
大切な記憶だったはずなのに・・・
32: 風吹けば名無し 2011/07/16(土) 01:07:32.64 ID:U0CIBVbj
旗持ってる奴かっこいいな
33: 風吹けば名無し 2011/07/16(土) 01:09:57.93 ID:CZHJ5yt3
マフラーかわいい
42: 風吹けば名無し 2011/07/16(土) 01:15:21.88 ID:PFpAyBRV
マフラー可愛いな
43: 風吹けば名無し 2011/07/16(土) 01:16:46.06 ID:cgackRfD
旗持ってるやつが英雄だろうね
44: 風吹けば名無し 2011/07/16(土) 01:17:25.98 ID:t862ygLi
頂上にいる奴がきのこるか
46: 風吹けば名無し 2011/07/16(土) 01:18:17.21 ID:1w8r6KwN
村長らしきひとの顔w
48: 風吹けば名無し 2011/07/16(土) 01:19:22.79 ID:NWbvCLzE
>>46
どれが長老?
どれが長老?
50: 風吹けば名無し 2011/07/16(土) 01:20:31.77 ID:1w8r6KwN
>>48
ほかの絵画みても多分キュウリを頭に三本さしてるやつ
ほかの絵画みても多分キュウリを頭に三本さしてるやつ
51: 風吹けば名無し 2011/07/16(土) 01:21:08.17 ID:NWbvCLzE
>>50
おお!そいつか!
凄い微妙な顔してるね
おお!そいつか!
凄い微妙な顔してるね
47: 風吹けば名無し 2011/07/16(土) 01:18:43.96 ID:NWbvCLzE
マフラーがきのこん?
54: 風吹けば名無し 2011/07/16(土) 01:23:16.16 ID:AMqg06oe
名前
・旗持ってるやつ…きのこる
・マフラー…きのこん
・長老…?
・旗持ってるやつ…きのこる
・マフラー…きのこん
・長老…?
55: 風吹けば名無し 2011/07/16(土) 01:24:26.03 ID:t862ygLi
原住民が恐れてるドン玉越の壁画はまだみつからないのか
61: 風吹けば名無し 2011/07/16(土) 01:28:13.50 ID:hi4zput0
>>55
なんJの神様きゅうり神と表裏一体みたい
きゅうり神を怒らすとドン玉越になるそうだ
なんJの神様きゅうり神と表裏一体みたい
きゅうり神を怒らすとドン玉越になるそうだ
62: 風吹けば名無し 2011/07/16(土) 01:29:35.36 ID:U4xV8wYr
>>61
なんかピッコロと神様みたいだな
なんかピッコロと神様みたいだな
63: 風吹けば名無し 2011/07/16(土) 01:30:59.49 ID:t862ygLi
>>61
そういやそんなAAあったな
そういやそんなAAあったな
80: 風吹けば名無し 2011/07/16(土) 01:50:58.71 ID:t862ygLi
>>1
よく見たらきのこるの頭のキュウリ折られてんのか
よく見たらきのこるの頭のキュウリ折られてんのか
82: 風吹けば名無し 2011/07/16(土) 01:58:19.79 ID:x+puTkRO
>>80
食われてるね
食われてるね
67: 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 2011/07/16(土) 01:35:11.89 ID:bHShfC9/
こういうのってどこで拾ってくるんだよ
68: 風吹けば名無し 2011/07/16(土) 01:36:12.00 ID:3ul+Kja9
>>67
原住民が拾ってくるよな
今回はプッ湖みたい
原住民が拾ってくるよな
今回はプッ湖みたい
81: 風吹けば名無し 2011/07/16(土) 01:55:09.55 ID:wq/dwwP0
私の調査によると、我々が原住民と考えている民族よりもさらに前に
この地に何らかの文化があったようです
彼らは、我々が呼ぶ原住民によって征服され、姿を消しました
原住民はとても野蛮な者達だったのかもしれません
この地に何らかの文化があったようです
彼らは、我々が呼ぶ原住民によって征服され、姿を消しました
原住民はとても野蛮な者達だったのかもしれません
84: 風吹けば名無し 2011/07/16(土) 02:07:50.08 ID:KC6MWyWa
全部保管させてもらった
89: 風吹けば名無し 2011/07/16(土) 02:29:06.71 ID:+irojf/Q
何故我々がいくら探しても見つけられない絵を原住民は意図も簡単に見つけてくるんだ?
92: 風吹けば名無し 2011/07/16(土) 02:39:23.29 ID:X9bRgo3Q
この絵でマフラーが気に入った
94: 風吹けば名無し 2011/07/16(土) 02:41:05.82 ID:+3gAX/U0
マフラーがきのこんか
96: 風吹けば名無し 2011/07/16(土) 02:42:28.19 ID:/+0YCnct
もしかしてきゅうり神像をぶっ倒してんじゃね?
97: 風吹けば名無し 2011/07/16(土) 02:43:24.85 ID:8auOSgZB
>>96
原住民泣いてるよね?
ドン玉越が目覚めるのかな?
原住民泣いてるよね?
ドン玉越が目覚めるのかな?
99: 風吹けば名無し 2011/07/16(土) 02:48:36.41 ID:98+eS+qH
プッ湖
お祭り村
他に何があるんだろ
お祭り村
他に何があるんだろ
103: 風吹けば名無し 2011/07/16(土) 03:00:48.06 ID:utSCTZfc
教科書にのらないなんJの歴史
104: 風吹けば名無し 2011/07/16(土) 03:03:09.41 ID:wRka4Pj1
かわいいから許す
90: 風吹けば名無し 2011/07/16(土) 02:31:11.20 ID:bpQBK2nL
まだ知らない土地がなんJにあるんだろうな