パスタで1番人気あるのってなんなんや?
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1648992304/
1: それでも動く名無し 2022/04/03(日) 22:25:04.67 ID:ncj8+8lR0
わいはペペロンチーノやが
2: それでも動く名無し 2022/04/03(日) 22:25:22.19 ID:P7fpoa/20
ナポリタン
4: それでも動く名無し 2022/04/03(日) 22:25:53.79 ID:ncj8+8lR0
>>2
ナポリタンはミートとかぶるから票割れそうやね?
なんならミートのが人気あるかね?
ナポリタンはミートとかぶるから票割れそうやね?
なんならミートのが人気あるかね?
6: それでも動く名無し 2022/04/03(日) 22:26:04.02 ID:ZLD9R+3Vd
ワイはジェノベーゼ😎
10: それでも動く名無し 2022/04/03(日) 22:27:36.59 ID:/iWE7KgL0
バジル
12: それでも動く名無し 2022/04/03(日) 22:27:49.03 ID:F6Q/AezE0
スパゲッティ
次点でマカロニ
次点でマカロニ
13: それでも動く名無し 2022/04/03(日) 22:27:53.94 ID:3Q1DiXWQd
ボンゴレビアンコ
14: それでも動く名無し 2022/04/03(日) 22:28:05.04 ID:4l99DqfJ0
ペスカトーレや
15: それでも動く名無し 2022/04/03(日) 22:28:05.17 ID:akypfZlip
ペペロンやけど
あれ本家はニンニクと唐辛子の貧乏人御用達らしいな
あれ本家はニンニクと唐辛子の貧乏人御用達らしいな
19: それでも動く名無し 2022/04/03(日) 22:28:31.59 ID:ncj8+8lR0
>>15
貧乏人のわいにはお似合いや
貧乏人のわいにはお似合いや
16: それでも動く名無し 2022/04/03(日) 22:28:09.49 ID:qTScN0lu0
21: それでも動く名無し 2022/04/03(日) 22:28:55.83 ID:ncj8+8lR0
>>16
ナポリタンって嫌いやわ
なんかおやつに見える
ナポリタンって嫌いやわ
なんかおやつに見える
17: それでも動く名無し 2022/04/03(日) 22:28:12.05 ID:i+nB/o0q0
スパゲッティーニやで
18: それでも動く名無し 2022/04/03(日) 22:28:12.30 ID:P/vqKTaQ0
ミートソース
20: それでも動く名無し 2022/04/03(日) 22:28:48.95 ID:uLyngxfs0
ミートソースだろ
ソースかかってないプレーンの部分がうまい
ソースかかってないプレーンの部分がうまい
22: それでも動く名無し 2022/04/03(日) 22:28:58.60 ID:7d4+Nu090
ミートソースだろうよ
23: それでも動く名無し 2022/04/03(日) 22:29:02.14 ID:ni4hyAGXM
具が豪華なペスカトーレ一択やろ
25: それでも動く名無し 2022/04/03(日) 22:29:38.62 ID:DlV/yauEd
ジェノベーゼすこ
26: それでも動く名無し 2022/04/03(日) 22:29:54.77 ID:W2pmxN0y0
ミートソースよりボロネーゼの方が好き
30: それでも動く名無し 2022/04/03(日) 22:30:27.08 ID:7d4+Nu090
>>26
何が違うん?
何が違うん?
35: それでも動く名無し 2022/04/03(日) 22:31:45.68 ID:W2pmxN0y0
>>30
トマト入ってるかどうかの違いって認識してたけど違うんかな?
酸味少ない気がする
トマト入ってるかどうかの違いって認識してたけど違うんかな?
酸味少ない気がする
38: それでも動く名無し 2022/04/03(日) 22:32:53.29 ID:7d4+Nu090
>>35
どっちがどっちか知らんが明らかにどっちもトマト入っとるやん
どっちがどっちか知らんが明らかにどっちもトマト入っとるやん
43: それでも動く名無し 2022/04/03(日) 22:34:09.74 ID:kHGuQZaC0
>>38
トマトの量が違う
ボロネーゼは肉がメインで赤ワインで煮込む
トマトは少量
トマトの量が違う
ボロネーゼは肉がメインで赤ワインで煮込む
トマトは少量
44: それでも動く名無し 2022/04/03(日) 22:34:14.38 ID:W2pmxN0y0
>>38
そうか
でもボロネーゼの方がうまい
そうか
でもボロネーゼの方がうまい
27: それでも動く名無し 2022/04/03(日) 22:29:56.15 ID:kHGuQZaC0
ボロネーゼやな
29: それでも動く名無し 2022/04/03(日) 22:30:06.29 ID:RREl4ssfp
平打ち麺のカルボナーラが好き
コンビニので十分美味いで
コンビニので十分美味いで
31: それでも動く名無し 2022/04/03(日) 22:30:47.66 ID:NIP9QVHd0
ボロネーゼかアラビアータしか頼まん
32: それでも動く名無し 2022/04/03(日) 22:31:00.44 ID:Yl+nlMm70
プッタネスカが一番うまい
33: それでも動く名無し 2022/04/03(日) 22:31:21.18 ID:l82s3xsV0
たらこ
34: それでも動く名無し 2022/04/03(日) 22:31:38.82 ID:JvHqoT8k0
何だかんだカルボや
36: それでも動く名無し 2022/04/03(日) 22:32:05.83 ID:tdidY+WOd
わいはボンゴレビア…ンゴ
37: それでも動く名無し 2022/04/03(日) 22:32:51.06 ID:pNs2EKgj0
頻度で言えばペペロンチーノやろな
昨日食ったのはボロネーゼや
でも今食いたいのはカルボナーラや
パスタのええ所は簡単さとバリエーションの豊富さやな
昨日食ったのはボロネーゼや
でも今食いたいのはカルボナーラや
パスタのええ所は簡単さとバリエーションの豊富さやな
39: それでも動く名無し 2022/04/03(日) 22:32:56.02 ID:lWqqYnI+0
食うだけならボロネーゼが人気そう
作るの込みならワイもペペロンチーノやな
作るの込みならワイもペペロンチーノやな
41: それでも動く名無し 2022/04/03(日) 22:33:53.62 ID:tINnE3yg0
ボロネーゼはデミグラスベース、一般的なミートソースはトマトソースベースってイメージやな
ペスカトーレかボロネーゼちゃう?
ペスカトーレかボロネーゼちゃう?
47: それでも動く名無し 2022/04/03(日) 22:35:28.94 ID:cCE9dvKv0
量食えるのはペペロンチーノやな
52: それでも動く名無し 2022/04/03(日) 22:38:25.73 ID:AMiuUET10
ナポリタン
53: それでも動く名無し 2022/04/03(日) 22:38:27.12 ID:pNs2EKgj0
ボロネーゼを日本がアレンジしたのがミートソースや
日本のカルボナーラとクラシックカルボナーラみたいなもんや
日本のカルボナーラとクラシックカルボナーラみたいなもんや
54: それでも動く名無し 2022/04/03(日) 22:38:32.96 ID:FIMjAilKd
ワイがいつも作っとるパスタはアマトリチャーナっていうらしいわ
この前教えてもらった
この前教えてもらった
55: それでも動く名無し 2022/04/03(日) 22:38:41.23 ID:tINnE3yg0
スープパスタってイマイチ影薄いよな
コンソメスープで麺が食えるの最高やんけ
コンソメスープで麺が食えるの最高やんけ
56: それでも動く名無し 2022/04/03(日) 22:39:23.50 ID:Rnvxo8uc0
ツナマヨ
57: それでも動く名無し 2022/04/03(日) 22:39:28.69 ID:BNFm0WTe0
貧困民にとってパスタは安い早い美味いの三拍子揃ってて神
58: それでも動く名無し 2022/04/03(日) 22:39:32.86 ID:GWOpd2p80
日本はミートソース
60: それでも動く名無し 2022/04/03(日) 22:40:13.39 ID:lSRlT4Bzx
ペペロンチーノやアラビアータは唐辛子をきざんどいて欲しい
61: それでも動く名無し 2022/04/03(日) 22:40:25.28 ID:4Gg9nmQK0
ブカティーニやな
62: それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします 2022/04/03(日) 22:40:55.83 ID:slaNsFqw0
めんどくさくなってカレーかけはじめるのが正解
63: それでも動く名無し 2022/04/03(日) 22:40:59.79 ID:tINnE3yg0
ビアンコばっかり話題になってロッソは全く語られないボンゴレ君
64: それでも動く名無し 2022/04/03(日) 22:41:30.00 ID:E669+ojP0
レトルト買う時は
アラビアータかガーリックトマト
アラビアータかガーリックトマト
65: それでも動く名無し 2022/04/03(日) 22:42:23.36 ID:lWqqYnI+0
おなかすいてきたな
66: それでも動く名無し 2022/04/03(日) 22:42:27.80 ID:WDiMzR4Q0
カルボナーラ
67: それでも動く名無し 2022/04/03(日) 22:42:30.06 ID:NNiUZjqCr
パスタチェーンでバイトしてたワイに質問ある?
69: それでも動く名無し 2022/04/03(日) 22:42:52.87 ID:gLtBIZni0
今日食べた瓶タイプのガーリックトマトソースは最高やった
70: それでも動く名無し 2022/04/03(日) 22:43:13.16 ID:mrHMBBkl0
自分で作るとペペロンチーノ以外はめんどくさすぎる
82: それでも動く名無し 2022/04/03(日) 22:48:41.78 ID:pNs2EKgj0
71: それでも動く名無し 2022/04/03(日) 22:43:28.23 ID:GWOpd2p80
タンパク質取りたいし肉が入ってないとな
73: それでも動く名無し 2022/04/03(日) 22:44:34.22 ID:tINnE3yg0
海外じゃ絶対食えんし邪道中の邪道だろうけど醤油ベースのソースって普通にうまいよな(小声)
76: それでも動く名無し 2022/04/03(日) 22:45:50.76 ID:lWqqYnI+0
>>73
醤油ベースやとツナやほうれん草とかええな
醤油ベースやとツナやほうれん草とかええな
84: それでも動く名無し 2022/04/03(日) 22:49:29.54 ID:tINnE3yg0
>>76
ほうれん草の他にもカツオ菜とか水菜の葉野菜もあうし、カブとか蓮根とかの根野菜もあうでな、しめじとか舞茸のキノコ類もいける
鮭とか鶏肉も合うしガチで醤油万能や
ほうれん草の他にもカツオ菜とか水菜の葉野菜もあうし、カブとか蓮根とかの根野菜もあうでな、しめじとか舞茸のキノコ類もいける
鮭とか鶏肉も合うしガチで醤油万能や
74: それでも動く名無し 2022/04/03(日) 22:44:53.57 ID:soeQqGRh0
迷ったらミートやな
75: それでも動く名無し 2022/04/03(日) 22:45:07.86 ID:FIMjAilKd
ワイ「オシャレな缶のアンチョビとかオイルサーディンが手に入ったからこれでパスタ作ろ!」
5分後ワイ「くっさしね」
5分後ワイ「くっさしね」
77: それでも動く名無し 2022/04/03(日) 22:46:33.58 ID:lWqqYnI+0
>>75
アンチョビはピザトーストとかええで
アンチョビはピザトーストとかええで
78: それでも動く名無し 2022/04/03(日) 22:47:05.69 ID:dSoV1NgA0
外食のナポリタン美味いわ
なお油まみれな模様
なお油まみれな模様
79: それでも動く名無し 2022/04/03(日) 22:47:08.30 ID:WM9tenig0
ガキみたいだけどたらこスパゲティ好き
80: それでも動く名無し 2022/04/03(日) 22:47:40.58 ID:zDbU9gA20
アマトリチャーナやろ
81: それでも動く名無し 2022/04/03(日) 22:47:53.78 ID:lj6PBRa60
カルボナーラの一口目
86: それでも動く名無し 2022/04/03(日) 22:49:44.36 ID:d1FFPW/v0
ペスカトーレ
87: それでも動く名無し 2022/04/03(日) 22:50:25.67 ID:2c9DRP3Q0
カルボナーラかたらこスパゲティや
89: それでも動く名無し 2022/04/03(日) 22:51:14.39 ID:QcX2RoMB0
ミートソースにタバスコドバドバ
90: それでも動く名無し 2022/04/03(日) 22:52:28.81 ID:lWqqYnI+0
>>89
ああ…最高や自分用ならそれが最適解
ああ…最高や自分用ならそれが最適解
91: それでも動く名無し 2022/04/03(日) 22:52:43.37 ID:h3d9b4O6d
ワイのランキング
1位ペペロンチーノ
2位タラコ
3位ミート
1位ペペロンチーノ
2位タラコ
3位ミート
93: それでも動く名無し 2022/04/03(日) 22:53:39.10 ID:lWqqYnI+0
知名度の割にあんまり出てないのはナポリタンか
94: それでも動く名無し 2022/04/03(日) 22:54:08.64 ID:wzzMAknd0
どう考えてもジェノベーゼが一番うまい
95: それでも動く名無し 2022/04/03(日) 22:56:30.96 ID:tINnE3yg0
ジェノベーゼは結局バジルが好きじゃないとあかんやろうな
日本じゃあまり身近ではないからポピュラーにならへんのやろうな
日本じゃあまり身近ではないからポピュラーにならへんのやろうな
97: それでも動く名無し 2022/04/03(日) 22:58:46.53 ID:NDLRT3Ywa
ナポリタンかミートソースやね
101: それでも動く名無し 2022/04/03(日) 22:59:39.89 ID:NNiUZjqCr
たらこのクリームパスタな、覚えとき
92: それでも動く名無し 2022/04/03(日) 22:53:23.01 ID:4tux07YX0
たらこってなんか急に人気出たイメージやわ
気付いたら定番なってた
気付いたら定番なってた
96: それでも動く名無し 2022/04/03(日) 22:58:07.00 ID:2c9DRP3Q0
>>92
ご飯、パン、麺すべてに合うたらこ凄くね?
ご飯、パン、麺すべてに合うたらこ凄くね?
0:こちらの記事もオススメ! 2021/07/23(金) 12:34:56.78
【安達としまむら】コミカライズ版を読んでいたらあだしまの二人はもちろんのこと、樽見に対しても愛おしく感じる
【悲報】銀河鉄道の夜、わけがわからない
【ディスカバリー】「褪せ色のサイコメトラードリーム」をはじめ今作のカービィも好きなBGMが多すぎる
スウェーデンといえば色々思い付くけどフィンランドってあんまイメージ無いよね
安価でプロ野球選手つくってそのWikipediaをAIのべりすとに書かせる
北海道、札幌と函館と美瑛とニセコと根室と釧路と稚内と斜里と網走くらいしか観光地がない
内村光良と岡村隆史、5/6放送の『LIFE!〜人生に捧げるコント〜』で30年ぶりに共演
最近なんJの空気が変わった
美術館「1400円払えば53億の絵を見る事ができますよ、冷房も効いてトイレも綺麗ですよ」
何でピカチュウって「トキワの森」で捕えるだけの存在だったのに、ここまで人気になったの?
ウマ娘のナリタタイシンちゃん、小柄で気が強い
星街すいせいちゃんの1stアルバムCD『Still Still Stellar』、全曲完成度が高い
誰も言わんけどオリックス・山岡ってめっちゃイケメンじゃね?
【安達としまむら】今でもファンアートや聖地巡礼本が作られるほどあだしまファンの熱量はすごいし感謝しかない
【悲報】なんJ民、踊ってない夜を知らない
なんJミライトワくんソメイティくんすこすこ部
『プリンセス・プリンシパル Crown Handler』第1章見返したら新たな発見があってさらに面白い
【速報】大競走❗虫さんトコトコレース開催中
【悲報】カモノハシさん、設定を詰め込みすぎてよくわからないキャラになってしまう
オリックス・山本由伸と頓宮の料理対決の審査員、全員クセが強すぎる
有吉の壁の時の佐藤栞里(30)「フハハハハッ。壁クリアでーす」
ホロライブの星街すいせい「歌上手いです。ガワいいです。ギャグできます。プロ意識あります。休みません」←この人の弱点
ワイ、今更ながらオリックス・紅林とか言う選手を初めて知る
相席食堂の三大名言「ノルディック親父」「飛ぶぞ」「ちーよ」「ワールドウォー」
ドウェイン・ジョンソン(196cm118kg)「お前ネットで俺の主演映画のことクソ映画って言ってたよな?」
【ミリオンライブ!】中身は感情豊かな瑞希がいつも制服を着ているのは自分の気持ちを覆い隠すためだった
【遅報】オリックス・宮城、ドッキリに引っかかる
( ‘j’ )あ!今日……(2022/1/1)
AIのべりすとで『安達としまむら』のしまむらの誕生日の短編を書いてみました
川崎宗則「大谷翔平もすごいけど俺からしたらイチローさんの方がスーパースター」
西武・源田「森下かわいい」広島カープ・森下「うれしい」
ウマ娘のライスシャワー「私が勝つとみんなを不幸にするから…」←これ
私「後輩のプールバッグには百合漫画が入っていた」
【ミリオンライブ!】編み込みお団子ヘアスタイルにチェンジしたエレナが最高に可愛すぎる…
【ミリオンライブ!】白石紬さん、アイマス新作『スターリットシーズン』でもつむってしまう
ミリオンライブ!のCLEVER CLOVERSの「Shamrock Vivace」って周年曲にしてもいいぐらい割とレベル高いと思う
【悲報】銀河鉄道の夜、わけがわからない
【ディスカバリー】「褪せ色のサイコメトラードリーム」をはじめ今作のカービィも好きなBGMが多すぎる
スウェーデンといえば色々思い付くけどフィンランドってあんまイメージ無いよね
安価でプロ野球選手つくってそのWikipediaをAIのべりすとに書かせる
北海道、札幌と函館と美瑛とニセコと根室と釧路と稚内と斜里と網走くらいしか観光地がない
内村光良と岡村隆史、5/6放送の『LIFE!〜人生に捧げるコント〜』で30年ぶりに共演
最近なんJの空気が変わった
美術館「1400円払えば53億の絵を見る事ができますよ、冷房も効いてトイレも綺麗ですよ」
何でピカチュウって「トキワの森」で捕えるだけの存在だったのに、ここまで人気になったの?
ウマ娘のナリタタイシンちゃん、小柄で気が強い
星街すいせいちゃんの1stアルバムCD『Still Still Stellar』、全曲完成度が高い
誰も言わんけどオリックス・山岡ってめっちゃイケメンじゃね?
【安達としまむら】今でもファンアートや聖地巡礼本が作られるほどあだしまファンの熱量はすごいし感謝しかない
【悲報】なんJ民、踊ってない夜を知らない
なんJミライトワくんソメイティくんすこすこ部
『プリンセス・プリンシパル Crown Handler』第1章見返したら新たな発見があってさらに面白い
【速報】大競走❗虫さんトコトコレース開催中
【悲報】カモノハシさん、設定を詰め込みすぎてよくわからないキャラになってしまう
オリックス・山本由伸と頓宮の料理対決の審査員、全員クセが強すぎる
有吉の壁の時の佐藤栞里(30)「フハハハハッ。壁クリアでーす」
ホロライブの星街すいせい「歌上手いです。ガワいいです。ギャグできます。プロ意識あります。休みません」←この人の弱点
ワイ、今更ながらオリックス・紅林とか言う選手を初めて知る
相席食堂の三大名言「ノルディック親父」「飛ぶぞ」「ちーよ」「ワールドウォー」
ドウェイン・ジョンソン(196cm118kg)「お前ネットで俺の主演映画のことクソ映画って言ってたよな?」
【ミリオンライブ!】中身は感情豊かな瑞希がいつも制服を着ているのは自分の気持ちを覆い隠すためだった
【遅報】オリックス・宮城、ドッキリに引っかかる
( ‘j’ )あ!今日……(2022/1/1)
AIのべりすとで『安達としまむら』のしまむらの誕生日の短編を書いてみました
川崎宗則「大谷翔平もすごいけど俺からしたらイチローさんの方がスーパースター」
西武・源田「森下かわいい」広島カープ・森下「うれしい」
ウマ娘のライスシャワー「私が勝つとみんなを不幸にするから…」←これ
私「後輩のプールバッグには百合漫画が入っていた」
【ミリオンライブ!】編み込みお団子ヘアスタイルにチェンジしたエレナが最高に可愛すぎる…
【ミリオンライブ!】白石紬さん、アイマス新作『スターリットシーズン』でもつむってしまう
ミリオンライブ!のCLEVER CLOVERSの「Shamrock Vivace」って周年曲にしてもいいぐらい割とレベル高いと思う