「氷菓」ってアニメ薦められたから見ようと思うんやが
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632535130/
1: 風吹けば名無し 2021/09/25(土) 10:58:50.50 ID:kOqGXMSI0
おもろい?
3: 風吹けば名無し 2021/09/25(土) 10:59:39.99 ID:cxgwQPVE0
面白かった
2: 風吹けば名無し 2021/09/25(土) 10:59:30.34 ID:4XVBZlrTa
人を選ぶ
4: 風吹けば名無し 2021/09/25(土) 10:59:59.73 ID:cxgwQPVE0
>>2
そんなんなんでも一緒やろ
そんなんなんでも一緒やろ
7: 風吹けば名無し 2021/09/25(土) 11:00:39.54 ID:DvCSEBps0
イリス先輩もっと出せよ
9: 風吹けば名無し 2021/09/25(土) 11:01:09.68 ID:dmkC5Gnvd
主人公の性格に我慢できるかどうかが全て
12: 風吹けば名無し 2021/09/25(土) 11:02:11.48 ID:hVhtYcZi0
見ろ
14: 風吹けば名無し 2021/09/25(土) 11:02:55.07 ID:Ww5bQei0a
飛騨にも遊びに来てクレメンス
ワイは高山の者や
ワイは高山の者や
27: 風吹けば名無し 2021/09/25(土) 11:04:46.90 ID:6PZHgNMm0
>>14
高山のどこ?
高山のどこ?
37: 風吹けば名無し 2021/09/25(土) 11:07:00.36 ID:Ww5bQei0a
>>27
市内や
よろしくやで
市内や
よろしくやで
16: 風吹けば名無し 2021/09/25(土) 11:03:03.42 ID:2KBTsPg0d
えるたそとほうたろが可愛いだけやぞ
18: 風吹けば名無し 2021/09/25(土) 11:03:25.55 ID:CljAs1zW0
京アニで一番面白い
28: 風吹けば名無し 2021/09/25(土) 11:04:57.74 ID:nwWSHBYR0
まあ普通に京アニの最高傑作やな
30: 風吹けば名無し 2021/09/25(土) 11:05:45.46 ID:bmxCYpP30
えるたそ~
31: 風吹けば名無し 2021/09/25(土) 11:05:52.96 ID:6/QoaucKd
1周目より2周目のほうが2周目より3周目のほうが3周目より4周目のほうがおもしろい稀有な作品や
56: 風吹けば名無し 2021/09/25(土) 11:09:40.33 ID:KQWrx0mHd
>>31
これはがち
これはがち
33: 風吹けば名無し 2021/09/25(土) 11:06:47.72 ID:hrxbZo2od
おもろいんやがキャラに慣れるまではきつい
陰キャの憧れみたいな感じ
キャラの臭さに慣れて純粋に話を楽しめるようになってくると間違いなく面白い
陰キャの憧れみたいな感じ
キャラの臭さに慣れて純粋に話を楽しめるようになってくると間違いなく面白い
41: 風吹けば名無し 2021/09/25(土) 11:07:17.07 ID:VNJoKRax0
コミック版も面白い
当たりだわ
当たりだわ
48: 風吹けば名無し 2021/09/25(土) 11:08:22.36 ID:xSWVYR/30
ほうたそ~
50: 風吹けば名無し 2021/09/25(土) 11:08:50.66 ID:7qdMRDOm0
ほうえるの距離感最高ですわ
53: 風吹けば名無し 2021/09/25(土) 11:09:28.11 ID:Eum+LO4P0
中高生が見たら絶対真似するだろね
55: 風吹けば名無し 2021/09/25(土) 11:09:40.28 ID:ViHqady7d
コミック版のが先進んじまったよな……
61: 風吹けば名無し 2021/09/25(土) 11:10:13.44 ID:4GT2M3gmM
うおーおもしれーってならないけどだらだら観てラストであー面白かったとなる
62: 風吹けば名無し 2021/09/25(土) 11:10:18.14 ID:6k6GAcpl0
はよ新刊だしてよ
66: 風吹けば名無し 2021/09/25(土) 11:10:47.92 ID:ei4kzaKMd
話自体は凡だけど作画と雰囲気が神すぎる
70: 風吹けば名無し 2021/09/25(土) 11:11:06.88 ID:CFvH969eM
>>66
bgmが良質や
bgmが良質や
71: 風吹けば名無し 2021/09/25(土) 11:11:18.91 ID:VNJoKRax0
女帝好き
女帝が頭上がらないほうたろの姉ちゃんも
もっと掘り下げて欲しい
女帝が頭上がらないほうたろの姉ちゃんも
もっと掘り下げて欲しい
74: 風吹けば名無し 2021/09/25(土) 11:11:28.02 ID:GBSIXyymM
コミックは原作通りやからコミックからアニメ化してもええんや
77: 風吹けば名無し 2021/09/25(土) 11:12:30.38 ID:ei4kzaKMd
二人の距離の概算アニメ化して😭
79: 風吹けば名無し 2021/09/25(土) 11:12:53.65 ID:nwWSHBYR0
心当たりのあるものはが傑作すぎるわ
今更翼と言われてもの長い休日もアニメでみたい
今更翼と言われてもの長い休日もアニメでみたい
80: 風吹けば名無し 2021/09/25(土) 11:13:20.98 ID:GdjDq54p0
学園ミステリアニメの先駆けや💪
82: 風吹けば名無し 2021/09/25(土) 11:13:40.59 ID:pfxXVei70
氷菓好きだったけどなぁ
後味悪いのが続きすぎて正直つづき読みたくない
後味悪いのが続きすぎて正直つづき読みたくない
88: 風吹けば名無し 2021/09/25(土) 11:14:34.00 ID:CYOXSorN0
漫研の女の戦いほんとすこ
漫研の話だけで1クール作ってほしいわ
漫研の話だけで1クール作ってほしいわ
89: 風吹けば名無し 2021/09/25(土) 11:14:35.85 ID:6k6GAcpl0
アニメの無伴奏チェロ組曲のbpmが一番好き
95: 風吹けば名無し 2021/09/25(土) 11:15:50.43 ID:i7xHlQwfd
4話だけ何回見てもよくわからん
えるは結局なにがしたかったんや
えるは結局なにがしたかったんや
99: 風吹けば名無し 2021/09/25(土) 11:16:50.06 ID:ei4kzaKMd
100: 風吹けば名無し 2021/09/25(土) 11:17:03.18 ID:wBKAUnme0
氷菓ってタイトルやのに氷菓の部分が1番つまらん
後半ほどおもろい
まぁ良アニメや
後半ほどおもろい
まぁ良アニメや
106: 風吹けば名無し 2021/09/25(土) 11:18:11.86 ID:R1PuP5rN0
私気になります
108: 風吹けば名無し 2021/09/25(土) 11:18:14.98 ID:jGHMsx/q0
小市民シリーズのほうが好き
アニメ化はよ
アニメ化はよ
111: 風吹けば名無し 2021/09/25(土) 11:18:33.09 ID:Xqy8vHEX0
OVAでほうたろが省エネ主義になったエピソード作ってくれないかな
112: 風吹けば名無し 2021/09/25(土) 11:18:45.10 ID:upooPfXWa
原作続きまだか
117: 風吹けば名無し 2021/09/25(土) 11:19:02.31 ID:MJnwejskp
主人公のキャラがアリか
えるたそを可愛いと感じるか
それが全て
えるたそを可愛いと感じるか
それが全て
118: 風吹けば名無し 2021/09/25(土) 11:19:05.62 ID:Pz70ZRj10
米澤穂信は氷菓の続き書きたいって定期的にTwitterで言ってるのに一向に書く気がないのはなんなんや
133: 風吹けば名無し 2021/09/25(土) 11:21:40.87 ID:DupZ7zUi0
>>118
基本的に米澤穂信の小説は短編で雑誌に連載して
まとまったら出版社から1冊にして本で出すんや
だから短編の連載の声が掛からないとそもそも出せないって前Twitterで言ってたで
基本的に米澤穂信の小説は短編で雑誌に連載して
まとまったら出版社から1冊にして本で出すんや
だから短編の連載の声が掛からないとそもそも出せないって前Twitterで言ってたで
157: 風吹けば名無し 2021/09/25(土) 11:25:08.32 ID:Z6NjS4Bl0
>>118
米澤穂信ってtwitterの使い方うまいなーって思う
絶対炎上とかしないタイプ
米澤穂信ってtwitterの使い方うまいなーって思う
絶対炎上とかしないタイプ
120: 風吹けば名無し 2021/09/25(土) 11:19:25.53 ID:aN33sPund
話おもんないとか可愛いだけとか言っとるやつは流石にただの馬鹿だと思うわ
クドリャフカの順番とかめちゃくちゃよくできてるやんけ
クドリャフカの順番とかめちゃくちゃよくできてるやんけ
128: 風吹けば名無し 2021/09/25(土) 11:20:34.05 ID:785C0PPRd
「やらなくてもいいことならやらない。やらなければいけないことは手短に」←かっけえw
130: 風吹けば名無し 2021/09/25(土) 11:21:04.44 ID:XFJHAQSG0
BGMいいよな
メイドラゴンのBGMと似てる
メイドラゴンのBGMと似てる
132: 風吹けば名無し 2021/09/25(土) 11:21:14.66 ID:Eum+LO4P0
店番してる主人公がブツブツ交換していく下りだけ覚えてる
136: 風吹けば名無し 2021/09/25(土) 11:22:05.27 ID:ei4kzaKMd
原作の最新の話割と衝撃の展開やからはよ続編出せや
141: 風吹けば名無し 2021/09/25(土) 11:23:02.11 ID:DupZ7zUi0
1番面白いのがほうたるとえるたそで校内放送から事件を当てる話という風潮
145: 風吹けば名無し 2021/09/25(土) 11:23:36.48 ID:yevA9CiB0
佐藤聡美が好きやから最高やったわ
話の内容は覚えてない
話の内容は覚えてない
147: 風吹けば名無し 2021/09/25(土) 11:23:44.64 ID:O+b81dr40
ノンストップで2話見ればそのまま最後まで見れるわ
154: 風吹けば名無し 2021/09/25(土) 11:24:39.24 ID:Eum+LO4P0
これと俺ガイルに影響された中高生多そう
158: 風吹けば名無し 2021/09/25(土) 11:25:17.11 ID:nwWSHBYR0
実際いまさら翼といわれてもの時点でアニメ化は無理があるから無いだろうがもし続きがでたとしてアニメ化される可能性あるか?
163: 風吹けば名無し 2021/09/25(土) 11:26:48.92 ID:jGHMsx/q0
>>158
コミカライズとかいう唯一の希望
コミカライズとかいう唯一の希望
166: 風吹けば名無し 2021/09/25(土) 11:27:41.86 ID:DupZ7zUi0
>>158
なんとも言えんな
次出れば2クール分は溜まるけど
なんとも言えんな
次出れば2クール分は溜まるけど
171: 風吹けば名無し 2021/09/25(土) 11:28:19.39 ID:rqihLjje0
氷菓好きなら小市民シリーズも好きなはずやから読んでや
174: 風吹けば名無し 2021/09/25(土) 11:29:09.67 ID:DupZ7zUi0
えるたそが浴衣見せびらかすシーンはワイの中で衝撃やった
それまで脳死で見てたアニメのヒロインがほぼ全員恥ずかしがるとかなんか言いなさいよ!とかやったから
それまで脳死で見てたアニメのヒロインがほぼ全員恥ずかしがるとかなんか言いなさいよ!とかやったから
182: 風吹けば名無し 2021/09/25(土) 11:31:33.97 ID:NZVCwfi5r
データベースってなぜかなんjで人気ないよな
一番魅力的なキャラやろ
一番魅力的なキャラやろ
226: 風吹けば名無し 2021/09/25(土) 11:39:40.97 ID:wkndMsz50
>>182
でもなんも責任取らんもん
やるなら軍師メンタルや
でもなんも責任取らんもん
やるなら軍師メンタルや
185: 風吹けば名無し 2021/09/25(土) 11:32:04.75 ID:O+b81dr40
氷菓読んでボトルネックも買ってみたけど結局読んでないわ
あれ面白い?
あれ面白い?
193: 風吹けば名無し 2021/09/25(土) 11:33:16.90 ID:jGHMsx/q0
>>185
山月記好きならええと思うで
山月記好きならええと思うで
190: 風吹けば名無し 2021/09/25(土) 11:32:59.75 ID:Z6NjS4Bl0
連峰は晴れているか あたりが丁度良かった
192: 風吹けば名無し 2021/09/25(土) 11:33:09.27 ID:FXYVDq5fr
当時から言われとったけど佐藤と茅野のキャスティング反対のほうがよかったよな
198: 風吹けば名無し 2021/09/25(土) 11:33:53.22 ID:nytATRT9d
>>192
流石にないわ
そもそもそんな意見見たこともない
流石にないわ
そもそもそんな意見見たこともない
206: 風吹けば名無し 2021/09/25(土) 11:35:15.48 ID:YsgndecBd
>>192
原作準拠ならともかくアニメの絵ならあれが正解やろ
原作準拠ならともかくアニメの絵ならあれが正解やろ
194: 風吹けば名無し 2021/09/25(土) 11:33:25.57 ID:aC6HBcNE0
ワイが1番好きなアニメや
195: 風吹けば名無し 2021/09/25(土) 11:33:27.69 ID:CoIY/t3kM
いいように使われた弟のトラウマ知ってる癖に女帝にいいように使わせた鬼畜姉を許すな
196: 風吹けば名無し 2021/09/25(土) 11:33:43.44 ID:t8jLrDDZr
漫画版まだ続いてるのが驚きだわ
203: 風吹けば名無し 2021/09/25(土) 11:34:41.81 ID:oGIorbUp0
>>196
ま?概算ぐらいまでいってるんか?
ま?概算ぐらいまでいってるんか?
199: 風吹けば名無し 2021/09/25(土) 11:34:18.56 ID:81iYgcDhd
むしろ概算アニメ化は京アニの真骨頂やろ
ああいうアニメ化どうすんだってのを演出で何とかするのが一番得意やんけ
ああいうアニメ化どうすんだってのを演出で何とかするのが一番得意やんけ
201: 風吹けば名無し 2021/09/25(土) 11:34:32.40 ID:0NgyYkEvM
まやかってなんでほうたる嫌ってるんや
205: 風吹けば名無し 2021/09/25(土) 11:35:02.63 ID:Eqf+5aFP0
音だけで聴いても面白いアニメだったな
文学読んでるみたいやった
文学読んでるみたいやった
208: 風吹けば名無し 2021/09/25(土) 11:35:39.69 ID:nwWSHBYR0
漫画って走ってないけどこっからどうすんや?
原作最初から走ってた記憶なんやが
原作最初から走ってた記憶なんやが
210: 風吹けば名無し 2021/09/25(土) 11:35:55.22 ID:Tw10XBS/0
アイスクリームのネタバレのシーン、ダジャレの下らなさは寧ろ好きだけどそれに対するデータベースの反応がくど過ぎて好きじゃない
213: 風吹けば名無し 2021/09/25(土) 11:37:18.21 ID:esuzEYPrM
ほうたろが可愛いからオッケー
214: 風吹けば名無し 2021/09/25(土) 11:37:18.79 ID:SXm+2UvOd
2人の距離1〜6話 いまさら7〜12話
二期ちょうどいける
二期ちょうどいける
217: 風吹けば名無し 2021/09/25(土) 11:38:10.76 ID:jGHMsx/q0
>>214
翼で終わりとか後味悪すぎる
翼で終わりとか後味悪すぎる
227: 風吹けば名無し 2021/09/25(土) 11:39:44.10 ID:uRlKUQmwd
>>217
最後出てきてバス乗って終わればええやん原作無視や
最後出てきてバス乗って終わればええやん原作無視や
216: 風吹けば名無し 2021/09/25(土) 11:38:10.66 ID:uyqQ71fU0
データベースのバレンタイン胸糞だけど好き
224: 風吹けば名無し 2021/09/25(土) 11:39:29.61 ID:YsgndecBd
謎解き要素って小説や漫画で自分のペースで読むから面白いのであってアニメでペース握られたまま見たって何も面白くないわ
他人が詰将棋解いてるのを見てる気分や
他人が詰将棋解いてるのを見てる気分や
229: 風吹けば名無し 2021/09/25(土) 11:40:25.60 ID:O0J8ZfyJ0
アニメやとクドリャフカの順番が人気やけど愚者のエンドロールの方が良くない?
短編は置いといて
短編は置いといて
225: 風吹けば名無し 2021/09/25(土) 11:39:39.82 ID:Tw10XBS/0
長い休日で写真隠そうとして焦るえるたそアニメで見たいわ
0:こちらの記事もオススメ! 2021/07/23(金) 12:34:56.78
東京オリンピック3大感動したシーン「卓球混合ダブルス 水谷隼&伊藤美誠ペア金メダル」「サッカー 久保建英くん号泣」「中日・大野の亡きチームメイト木下雄介投手に捧げる金メダル」
西武・源田「森下かわいい」広島カープ・森下「うれしい」
鈴木亮平さん、役作りのために何でもやる
オリックス・杉本って打撃以外も無茶苦茶有能やん!
今年のオリックス、去年までのファンに言っても信じてもらえなさそうなことが多すぎる
正直『安達としまむら』がこれほど尊み溢れるシリーズになるとは思わなかった
ウマ娘のナリタタイシンちゃん、小柄で気が強い
【安達としまむら】あだしま第10巻のraemzさんのイラストが期待していた以上に良くて感激
オリックス・西浦、ファームの引退試合でセンターの守備に就き現役生活に別れを告げる
星街すいせいちゃんの1stアルバムCD『Still Still Stellar』、全曲完成度が高い
【悲報】なんJ民、踊ってない夜を知らない
なんJミライトワくんソメイティくんすこすこ部
『プリンセス・プリンシパル Crown Handler』第1章見返したら新たな発見があってさらに面白い
オリックス・宗佑磨(25) に対する率直な感想
【速報】大競走❗虫さんトコトコレース開催中
【悲報】カモノハシさん、設定を詰め込みすぎてよくわからないキャラになってしまう
オリックス・山本由伸と頓宮の料理対決の審査員、全員クセが強すぎる
なにわ男子・藤原丈一郎「山本投手と山岡投手と新人の山下舜平大投手の3人を合わせてオリックス山脈って呼ばれてるんです」
有吉の壁の時の佐藤栞里(30)「フハハハハッ。壁クリアでーす」
ホロライブの星街すいせい「歌上手いです。ガワいいです。ギャグできます。プロ意識あります。休みません」←この人の弱点
相席食堂の三大名言「ノルディック親父」「飛ぶぞ」「ちーよ」「ワールドウォー」
ドウェイン・ジョンソン(196cm118kg)「お前ネットで俺の主演映画のことクソ映画って言ってたよな?」
【ミリオンライブ!】中身は感情豊かな瑞希がいつも制服を着ているのは自分の気持ちを覆い隠すためだった
【朗報】カービィシリーズ新作3Dゲーム『星のカービィ ディスカバリー』、普通に面白そう
ワイのウーパールーパー、身体が大きくなってもぐうかわ過ぎる
【遅報】オリックス・宮城、ドッキリに引っかかる
【悲報】カービィに出てくるあの鳥の名前、言える奴0人説
川崎宗則「大谷翔平もすごいけど俺からしたらイチローさんの方がスーパースター」
東京オリンピック・競泳女子金メダリストの大橋悠依選手、嵐の大野智のファンだった
葬送のフリーレン、全然お色気要素ないのに週刊少年サンデーの看板漫画になってる
【ミリオンライブ!】2年振りに復活したロコ&歩&昴&桃子のユニット「Jelly PoP Beans」、新衣装も可愛すぎる!
【ミリオンライブ!】恋を知った美也、ゆるふわマイペースな性格と合わさり強キャラになる
【ミリオンライブ!】白石紬さん、ポプマスでウェディングドレスを身に纏いさらに美人度が増す
【ミリオンライブ!】編み込みお団子ヘアスタイルにチェンジしたエレナが最高に可愛すぎる…
西武・源田「森下かわいい」広島カープ・森下「うれしい」
鈴木亮平さん、役作りのために何でもやる
オリックス・杉本って打撃以外も無茶苦茶有能やん!
今年のオリックス、去年までのファンに言っても信じてもらえなさそうなことが多すぎる
正直『安達としまむら』がこれほど尊み溢れるシリーズになるとは思わなかった
ウマ娘のナリタタイシンちゃん、小柄で気が強い
【安達としまむら】あだしま第10巻のraemzさんのイラストが期待していた以上に良くて感激
オリックス・西浦、ファームの引退試合でセンターの守備に就き現役生活に別れを告げる
星街すいせいちゃんの1stアルバムCD『Still Still Stellar』、全曲完成度が高い
【悲報】なんJ民、踊ってない夜を知らない
なんJミライトワくんソメイティくんすこすこ部
『プリンセス・プリンシパル Crown Handler』第1章見返したら新たな発見があってさらに面白い
オリックス・宗佑磨(25) に対する率直な感想
【速報】大競走❗虫さんトコトコレース開催中
【悲報】カモノハシさん、設定を詰め込みすぎてよくわからないキャラになってしまう
オリックス・山本由伸と頓宮の料理対決の審査員、全員クセが強すぎる
なにわ男子・藤原丈一郎「山本投手と山岡投手と新人の山下舜平大投手の3人を合わせてオリックス山脈って呼ばれてるんです」
有吉の壁の時の佐藤栞里(30)「フハハハハッ。壁クリアでーす」
ホロライブの星街すいせい「歌上手いです。ガワいいです。ギャグできます。プロ意識あります。休みません」←この人の弱点
相席食堂の三大名言「ノルディック親父」「飛ぶぞ」「ちーよ」「ワールドウォー」
ドウェイン・ジョンソン(196cm118kg)「お前ネットで俺の主演映画のことクソ映画って言ってたよな?」
【ミリオンライブ!】中身は感情豊かな瑞希がいつも制服を着ているのは自分の気持ちを覆い隠すためだった
【朗報】カービィシリーズ新作3Dゲーム『星のカービィ ディスカバリー』、普通に面白そう
ワイのウーパールーパー、身体が大きくなってもぐうかわ過ぎる
【遅報】オリックス・宮城、ドッキリに引っかかる
【悲報】カービィに出てくるあの鳥の名前、言える奴0人説
川崎宗則「大谷翔平もすごいけど俺からしたらイチローさんの方がスーパースター」
東京オリンピック・競泳女子金メダリストの大橋悠依選手、嵐の大野智のファンだった
葬送のフリーレン、全然お色気要素ないのに週刊少年サンデーの看板漫画になってる
【ミリオンライブ!】2年振りに復活したロコ&歩&昴&桃子のユニット「Jelly PoP Beans」、新衣装も可愛すぎる!
【ミリオンライブ!】恋を知った美也、ゆるふわマイペースな性格と合わさり強キャラになる
【ミリオンライブ!】白石紬さん、ポプマスでウェディングドレスを身に纏いさらに美人度が増す
【ミリオンライブ!】編み込みお団子ヘアスタイルにチェンジしたエレナが最高に可愛すぎる…