【急募】ジョージア旅行に自信ニキ
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1539213676/
1: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 08:21:16.83 ID:wrun5TZcd
おる?
2: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 08:21:36.41 ID:xv+NffXU0
3: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 08:21:43.78 ID:hKtd1V3w0
州なのか国なのか
6: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 08:23:04.24 ID:wrun5TZcd
>>3
どっちでもええわ
どっちでもええわ
7: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 08:23:43.51 ID:seQA3MHM0
8: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 08:24:02.93 ID:8Vwp4/Ob0
水よりワインの方が安いで
9: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 08:24:39.56 ID:DhQEKvikM
グルジアのこと?
10: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 08:24:48.83 ID:Hd0tDpVqp
グルジア軍用道路ええで
13: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 08:26:58.31 ID:wrun5TZcd
>>10
なにがええんや?
なにがええんや?
19: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 08:29:27.63 ID:Hd0tDpVqp
11: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 08:25:31.14 ID:SDyGpP/00
グルジアやろ
14: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 08:27:13.63 ID:wrun5TZcd
>>11
ジョージアにかわったやろ
ジョージアにかわったやろ
16: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 08:28:14.71 ID:If8PtxjSa
行ったけどワインが美味しかったで
17: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 08:28:47.64 ID:wrun5TZcd
>>16
ワイ酒飲めないんや
ワイ酒飲めないんや
21: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 08:30:32.74 ID:If8PtxjSa
>>17
そうなんか
でもワイナリーはすごいで
飲めなくても行ってみたらええ
醸造の仕方とかワインの色、香りと何から何まで違う
そうなんか
でもワイナリーはすごいで
飲めなくても行ってみたらええ
醸造の仕方とかワインの色、香りと何から何まで違う
24: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 08:31:08.57 ID:wrun5TZcd
>>21
まじか
サンガツ
まじか
サンガツ
20: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 08:29:35.37 ID:UZ+ZAxxZd
ジョージアってどこや
27: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 08:31:39.08 ID:wrun5TZcd
>>20
トルコとロシアの間や
トルコとロシアの間や
22: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 08:30:35.73 ID:roGpt9vMd
なんjにジョージア(国)経験者が居るとは思えん
そもそも日本全体でも少ないやろ
そもそも日本全体でも少ないやろ
31: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 08:32:58.48 ID:8Vwp4/Ob0
>>22
海外旅行スレやとよく話題に上がる国やん
海外旅行スレやとよく話題に上がる国やん
33: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 08:34:02.39 ID:If8PtxjSa
>>22
今人気やぞ
今人気やぞ
26: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 08:31:38.17 ID:Hd0tDpVqp
>>22
ダゲスタンとチェチェンも行ったぞ��
ダゲスタンとチェチェンも行ったぞ��
28: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 08:31:56.24 ID:wrun5TZcd
>>26
すごe
すごe
35: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 08:34:07.81 ID:Hd0tDpVqp
>>28
手っ取り早いのは空路でモスクワ→マハチカラでダゲスタン観光してマルシュでグロズヌイ入りやな
チェチェンからはイングーシ経由して北オセチアや
手っ取り早いのは空路でモスクワ→マハチカラでダゲスタン観光してマルシュでグロズヌイ入りやな
チェチェンからはイングーシ経由して北オセチアや
39: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 08:35:06.37 ID:wrun5TZcd
>>35
治安やばそうやけどどうやねん
治安やばそうやけどどうやねん
46: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 08:37:20.73 ID:Hd0tDpVqp
>>39
ダゲスタンは山間部以外はたまに当局狙いのテロあったりガサ入った当局との撃ちあいある以外問題無い
いうて山間部も名の知れた村なら安全
チェチェンも国境付近の山間部以外は安全
ダゲスタンは山間部以外はたまに当局狙いのテロあったりガサ入った当局との撃ちあいある以外問題無い
いうて山間部も名の知れた村なら安全
チェチェンも国境付近の山間部以外は安全
50: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 08:39:38.59 ID:Sh3WPtr1H
>>46
問題ありまくりやんけ草
問題ありまくりやんけ草
54: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 08:41:55.99 ID:Hd0tDpVqp
>>50
テロは最近起きてないしパンピー狙いのは無いから下手なとこ行かなきゃ安全やで
テロは最近起きてないしパンピー狙いのは無いから下手なとこ行かなきゃ安全やで
48: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 08:38:05.26 ID:roGpt9vMd
>>26 >>31 >>33
そうなんか
地理やってなかったら名前も知らなかったような国なのに実は人気だったんやな
そうなんか
地理やってなかったら名前も知らなかったような国なのに実は人気だったんやな
43: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 08:35:40.97 ID:Z3hT0yMl0
>>26
よくわからんけど多分国全体が田舎みたいな感じやろ
よくわからんけど多分国全体が田舎みたいな感じやろ
51: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 08:39:52.98 ID:Hd0tDpVqp
>>43
チェチェンの都市部は石油バブルで凄いで
ダゲスタンはその名の通り山がとにかく多いけど景色最高やしいろんな部族おるし遺跡も凄い
チェチェンの都市部は石油バブルで凄いで
ダゲスタンはその名の通り山がとにかく多いけど景色最高やしいろんな部族おるし遺跡も凄い
55: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 08:42:07.02 ID:NgHvA4zqd
>>51
英語通じるように思えんがどうなんや?
英語通じるように思えんがどうなんや?
57: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 08:45:05.14 ID:Hd0tDpVqp
>>55
都市部でも基本通じないけどたまに片言で通じる人がいる
高いホテルとか空港はそれなりに通じる
山村は無理
山村はそもそも日常語がロシア語でないところが多い
都市部でも基本通じないけどたまに片言で通じる人がいる
高いホテルとか空港はそれなりに通じる
山村は無理
山村はそもそも日常語がロシア語でないところが多い
58: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 08:45:46.62 ID:NgHvA4zqd
>>57
ヒェッ
わいには無理や
ヒェッ
わいには無理や
61: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 08:48:58.46 ID:Hd0tDpVqp
>>58
ワイもロシア語どころか英語すら怪しいけどなんとかなってるしヘーキヘーキ
ワイもロシア語どころか英語すら怪しいけどなんとかなってるしヘーキヘーキ
25: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 08:31:33.36 ID:9zXABb6dr
そもそも国名が変わったことを知らん人多そう
30: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 08:32:42.44 ID:1rgGtysg0
アルメニアに行きたいわ
32: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 08:33:14.99 ID:Sh3WPtr1H
ラグビー観ててどこの国やと困惑したぞ
34: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 08:34:03.63 ID:ActN4jjc0
親米すぎて国名変えたんやっけ
38: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 08:34:50.57 ID:1rgGtysg0
>>34
ロシア憎しで英語読みに変えた
ロシア憎しで英語読みに変えた
49: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 08:38:10.35 ID:ActN4jjc0
>>38
ソ連崩壊後のロシア嫌われすぎやな
元から嫌われてたんやろけど
ソ連崩壊後のロシア嫌われすぎやな
元から嫌われてたんやろけど
47: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 08:37:35.34 ID:8Vwp4/Ob0
>>34
対外的な国名を変えただけ
日本がヤポーニャからジャパンに変えたようなもん
自国のことはニホンという名前で呼ぶように
ジョージアは今も昔も自国のことはサカルトヴェロと呼んでる
対外的な国名を変えただけ
日本がヤポーニャからジャパンに変えたようなもん
自国のことはニホンという名前で呼ぶように
ジョージアは今も昔も自国のことはサカルトヴェロと呼んでる
40: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 08:35:33.53 ID:imKp7E2pM
ええなああのへん行ってみたいわ
41: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 08:35:40.29 ID:ZhFSTWzJ0
🇬🇪に何しに行くんや
44: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 08:36:32.48 ID:wrun5TZcd
>>41
観光やで
観光やで
52: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 08:40:43.02 ID:QJR6xJIK0
グルジア読みはロシア語で
ジョージアは英語
現地語ではほんまはどんな発音なんや
ジョージアは英語
現地語ではほんまはどんな発音なんや
53: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 08:41:31.15 ID:8Vwp4/Ob0
>>52
サカルトヴェロ(საქართველო)
サカルトヴェロ(საქართველო)
60: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 08:48:04.46 ID:8Vwp4/Ob0
ジョージア文字は一見難しそうやけどアルファベットとほぼ1対1対応やから理解するのはかんたんやで
ს=s
ა=a
ქ=k
რ=r
თ=t
ვ=v
ე=e
ლ=l
ო=o
საქართველო=sakartvelo
თ=t
ბ=b
ი=i
თბილისი=tbilisi(首都トビリシ)
ს=s
ა=a
ქ=k
რ=r
თ=t
ვ=v
ე=e
ლ=l
ო=o
საქართველო=sakartvelo
თ=t
ბ=b
ი=i
თბილისი=tbilisi(首都トビリシ)
42: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 08:35:40.73 ID:seQA3MHM0
アゼルバイジャン→グルジア→アルメニアの夜行列車国境越え旅行楽しいぞ
0:風吹けばナナC 2009/05/13(水) 11:48:22.64 ID:hSdUYTwy
【なんJお絵描き部】ワイが描いた女の子wwwww
ドロッチェとかいう星のカービィシリーズ史上最もイケメンなキャラ
なんJの歴史漫画描いたから読んでクレメンス
【朗報】なんJ民、プリンセスプリンシパルについて語れる
((.;.;)ω・`)「えー球審の原住民です」【やきうgifスレ】
【朗報】ワイ氏、めっちゃ絵が上手くなる【なんJお絵かき部】
超美人声優の佳村はるかさん、今年も汚そうな海に行く!
9月27日から期間限定でオープンするカービィカフェのメニューがどれも可愛くて美味しそう
【速報】大競走❗虫さんトコトコレース開催中
オリックス安達、覚悟を決めた男の強さ 「同じ病気の人の励みになりたい」
コックカワサキ、何をやっても面白すぎる【スターアライズ】
オリックス・吉田正尚、ヒーローインタビューでマッチョTシャツを着る
プロ野球登場曲センスあるやつランキングベスト5
神「松岡修造?こいつ両親も家系も凄いエリートやな…せや!!!
阪神のユニ着た西勇輝の糸原感
外国人枠って拡大しちゃいかんのか?
選手名鑑に書いてある小ネタをワイが淡々と書いてくスレ パ・リーグ編
人生初のプロ野球観戦にいくJKなんやけど
2014年のソフトバンクvsオリックスの「直接対決最終戦で勝ったほうが優勝」って今考えるとすごいよな
プロ野球の珍場面をAAで再現したからどこの試合か当ててみてくれや
今から自販機で>>5のジュース買ってくるわ
【安価スレ】彡(゚)(゚)「ワイは将来の大横綱や」 1日目
【色づく世界の明日から】月白瞳美はタイムトラベラーかわいい
12/9放送の『S-PARK』のプロ野球守備1/100で1位に輝いた西武・源田と共に出演したチームメイトの金子侑司がチャラすぎる
ドロッチェとかいう星のカービィシリーズ史上最もイケメンなキャラ
なんJの歴史漫画描いたから読んでクレメンス
【朗報】なんJ民、プリンセスプリンシパルについて語れる
((.;.;)ω・`)「えー球審の原住民です」【やきうgifスレ】
【朗報】ワイ氏、めっちゃ絵が上手くなる【なんJお絵かき部】
超美人声優の佳村はるかさん、今年も汚そうな海に行く!
9月27日から期間限定でオープンするカービィカフェのメニューがどれも可愛くて美味しそう
【速報】大競走❗虫さんトコトコレース開催中
オリックス安達、覚悟を決めた男の強さ 「同じ病気の人の励みになりたい」
コックカワサキ、何をやっても面白すぎる【スターアライズ】
オリックス・吉田正尚、ヒーローインタビューでマッチョTシャツを着る
プロ野球登場曲センスあるやつランキングベスト5
神「松岡修造?こいつ両親も家系も凄いエリートやな…せや!!!
阪神のユニ着た西勇輝の糸原感
外国人枠って拡大しちゃいかんのか?
選手名鑑に書いてある小ネタをワイが淡々と書いてくスレ パ・リーグ編
人生初のプロ野球観戦にいくJKなんやけど
2014年のソフトバンクvsオリックスの「直接対決最終戦で勝ったほうが優勝」って今考えるとすごいよな
プロ野球の珍場面をAAで再現したからどこの試合か当ててみてくれや
今から自販機で>>5のジュース買ってくるわ
【安価スレ】彡(゚)(゚)「ワイは将来の大横綱や」 1日目
【色づく世界の明日から】月白瞳美はタイムトラベラーかわいい
12/9放送の『S-PARK』のプロ野球守備1/100で1位に輝いた西武・源田と共に出演したチームメイトの金子侑司がチャラすぎる